<あれ?デリカシーが……ない?>私の弟夫婦の家族計画にまで口を出す!心底、嫌……【第4話まんが】 | ママスタセレクト
【第1話】から読む。
前回からの続き。
義母は、「女性は結婚すべき」「結婚したら出産するべき」「一人は男の子を必ず産むべき」といったことを平気で言えてしまう人です。お腹の子が女の子だとわかったときには、あからさまにガッカリされました。それ以外にも価値観を押し付ける場面が多かったことと、それが原因で体調不良になってしまったことから、妊娠中は疎遠にしていました。おそらく義母に不満を持っているであろう義姉と、この気持ちをわかちあえないかとも思いましたが、義姉は夫家族に心を開かないと決めているのか私にもそっけない様子。一人、義母の存在に悩みつづけながら月日が経っていきます。
弟(智和)は、少し前に結婚しました。私が結婚したとき、弟は大学院生でした。そのため義母のなかで弟は、「自分の息子と同じくらい優秀」と認識したようです。事あるごとに弟のことを聞かれるのですが、まさか弟夫婦の家族計画にまで口を出すとは……。
「不妊治療について義姉(佐保)に連絡させたら?」とのひと言に、心底嫌気がさします。歳を重ね、年々言っていいことと悪いことの判断もつかなくなっているのでしょうか。私の実家にまで自分の価値観を持ち込むかのような差し出がましい言動に、ものすごい嫌悪感を抱きました。義母と話したあと、私は母に連絡します。
最近、目下の不安は、娘が義母の価値観に影響を受けてしまわないかということです。付き合い方を変えていかないといけないような気がしていて、悩みがまた増えてしまいました。
【第5話】へ続く。
原案・編集部 脚本・rollingdell 作画・よし田 編集・荻野実紀子