Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

障害児への接し方「犬を扱うように」… 三重の特別支援学校・女性校長の発言に処分検討

Posted on December 7, 2023 by Pulse
障害児への接し方「犬を扱うように」… 三重の特別支援学校・女性校長の発言に処分検討

障害児への接し方「犬を扱うように」、三重の特別支援学校長が発言

記事によると…

・三重県立くわな特別支援学校(同県桑名市)の女性校長が昨年9月、障害がある生徒との接し方を犬へのしつけに例えて部下を指導していたことが県教育委員会への取材でわかった。県教委は「不適切な発言があった」として校長の処分などを検討している。

・県教委や学校関係者によると、校長は昨年9月、女性教諭を校長室に呼び出し、教諭を慕う特定の生徒への接し方について指導した。その際、校長は「犬を取り扱うようにその生徒と接すればいい」という趣旨の発言をしたという。教諭はその後退職した。

fa-calendar2023年12月7日 6時00分
fa-chainhttps://www.asahi.com/articles/ASRD66H4JRD4OHGB004.html
fa-newspaper-o『朝日新聞』のご購読お申し込みはこちら

fa-wikipedia-w三重県立くわな特別支援学校


三重県立くわな特別支援学校は、三重県桑名市東方にある県立特別支援学校。知的障害のある児童・生徒が学ぶ。校地は三重県立桑名高等学校衛生看護分校の跡地を利用している。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

・犬も家族だぞ!

・言い方だよね、悪気は無かったと思うし

・こういう人が校長って、やばいですね。

・日本人にとって犬は我が子ぐらい可愛い存在だよ 間違ってはないと思うが

・言い方がアレだわ でも犬も大切にしないとね 命があるからね

・それくらいいいじゃん それくらい大事にって事でしょ

・家族の一員として可愛がるということ?

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを

Follow sharenewsjapan1

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 圧倒的な美しさ! 箱ネコ、『NieR:Automata』2B同人花嫁姿のコスプレを披露 | poxnel
  • 豊臣秀吉と柴田勝家の「賤ヶ岳の戦い」で、柴田軍に参じていたものの、合戦途中で突然撤退してしまった武将といえば?(前田利家、丹羽長秀、滝川一益、明智光秀)
  • AEH-G1000Aと型落ちAEH-G100Dの違いは?電気代や価格を比較!
  • 「New PANTY & STOCKING with GARTERBELT」×GiGOコラボキャンペーン開催! 10月11日より | poxnel
  • 今日の10月6日は「中秋の名月」です。お月見の日ですね。さて、次のうち正しいのはどちらでしょう?(今日は「十五夜」でもある、今日は満月)
  • 「中秋の名月」別名は?【お天気検定】
  • カジュアルで可愛い! えなこ、ラフなTシャツ姿でテレビ収録の様子を公開 | poxnel
  • お天気検定10月6日|中秋の名月、別名は?
  • 中秋の名月、別名は?|お天気検定答え【リアルタイム】
  • 大友家臣・小原鑑元の最期の説明として正しいものは、次のうちどれか?(主君を諌めて切腹した、反乱を起こして討伐された、大内氏の刺客に暗殺された、慶長の役で病死した)
  • 大友家臣・小原鑑元の最期の説明として正しいものは、次のうちどれか?(主君を諌めて切腹した、反乱を起こして討伐された、大内氏の刺客に暗殺された、慶長の役で病死した)
  • 【ホロライブ】宝鐘マリン、火威青との爆笑エピソード披露! 宝鐘一家もメロメロにしたNo.1イケメン伝説 | poxnel
  • NEWS検定10月6日|サッチャー氏の政策は何と呼ばれた?
  • サッチャー氏の政策は何と呼ばれた?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • 他の鳥を警戒するコシジロウミツバメ。島に上陸するのはいつ頃でしょう?(明け方、日差しが強い真昼間、お腹がすいたらいつでも、夕方以後)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme