FNNによると、自民党の小野寺五典政調会長は15日、北海道内で開かれた党会合で、年収103万円の壁を巡る問題について「根本的に何か間違っている」との疑念を表明した。
この記事は、大学生がアルバイトをしすぎると親の税負担が増えるため、労働時間を節約するという現在の慣行に異議を唱えた。
「なぜ学生は103万円まで働かなければならないのか?」自民党の小野寺総裁、103万円の壁引き上げに疑問の声 #FNNプライムオンライン
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2024 年 12 月 15 日
ネットの反応
この発言はソーシャルメディア上で賛否両論の議論を引き起こした。
賛同の声
「確かに、学生が生活費103万円の壁を気にしなければならないのはおかしい。国はもっと学費支援をすべきだ」。
「学業を優先してほしいが、働かなければならないのは悲しい」。
反対・疑問の声
「今の世の中、学費や生活費を稼ぐために働くのは当たり前。103万円の壁を撤廃しても根本的な解決にはならない」。
「国会議員が言うのは簡単だが、学費高騰と低賃金の現状をどうするかが重要だ」。
冷静な意見でも
「103万円の壁は確かに問題だが、扶養控除や社会保険料の制度も見直すべきだ」。
まずは大学の授業料引き下げについて議論すべきではないでしょうか。
小野寺氏の発言は制度の矛盾を浮き彫りにする一方、実際の学生支援策が不十分であることも浮き彫りにした。
大学生が学業に専念できる環境と「最低限の生活」の両立を図るため、103万円の壁の引き上げだけでなく、学費支援や奨学金制度の拡充など総合的な政策を講じます。必要です。それを求められるでしょう。
政府と野党がこの問題にどう取り組むのか、今後の国会論戦が注目される。
(文=シェアニュースジャパン編集部)
インターネット上のコメント
・焦点が合っていない
・親が税金を払いすぎているからですか?その税金は「利権」として誰かの懐に入る。
・授業料や初期投資がかかる場合もありますが、その後は頑張らなければなりません。学生のうちに海外に行ってみませんか?頑張りたいと思います。
・学生でも主婦でも、生活に必要なお金を稼ぐために仕事をします!
・価格が上昇していることを理解していますか?
・本気で言ってるなら相当バカだと思うよ
・学生に働かせるのではなく、働きたい学生が働ける環境を作ればいいのです。それもしないから批判されているのに、自民党は本気で次の参院選で負けるつもりなのでしょうか?