東京商工リサーチによると、2024年の「経営コンサルティング業界」の倒産件数は154件に達し、前年比7.6%増加した。
2023年の143件を上回り、過去最多を更新したことが判明した。業界の参入障壁が低いことと、コロナ禍で顧客ニーズが高度化していることが要因と言われている。
詳細:
過酷な現状が明らかに
コンサルティング業界では不況型倒産が全体の66.2%を占めており、経営環境の変化に対応できていない企業も少なくありません。
事業内容が多岐にわたり、事業再生やDX支援、M&Aなどのノウハウを求める顧客が増えており、実績や特徴のない企業は淘汰されつつあります。
特に中小企業が多いことも倒産増加の要因と考えられる。
コンサルティング業界の現状と課題
コンサルティング業界は戦略分野、政策分野、専門分野に分かれていますが、近年ではDX推進や自治体の補助金申請支援など新たな分野が注目されています。
それでも、信用を失った企業の再建は難しく、倒産した企業の約98%が破産や特別清算に至った。
企業の98%が資本金1億円以下の中小企業であり、従業員数も5人以下の企業が大半を占めており、経営的に脆弱な企業が多いことが分かります。
また、個性の強い業界では優秀な人材の確保が困難です。
今後の展望
今後、コンサルティング業界では実績や専門性による差別化が重要になってくると予想されます。
企業は顧客の多様なニーズに応え、価値を提供し続けることが求められ、生存競争はさらに激化する。
淘汰の波を乗り越えられるのは、経験と特性を備えた事業者だけだと考えられている。
(文=シェアニュースジャパン編集部)
インターネット上のコメント
・経営コンサルタントが倒産してしまったらダメです。
・コンサルタントが倒産しました(笑)
・コンサルタントに説得力がない笑
・みなさんのツッコミお待ちしてます👋
・それくらい経済は低迷しているのです。
・経営コンサルティングには経営コンサルティングが必要です。
・口だけで責任を取らず偉そうな人