Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

約3割が「100万円以上」と回答。使いみちを自由に決められる預貯金はいくら?<ママのリアル調査> | ママスタセレクト

Posted on August 21, 2023 by Pulse

約3割が「100万円以上」と回答。使いみちを自由に決められる預貯金はいくら?<ママのリアル調査> | ママスタセレクト

070_節約・貯金・手当て_まゆか!
皆さんのお宅では誰がお金の管理をしているでしょうか? 日常生活にかかる食費・光熱費等に加え、お子さんの教育費にいたるまで、一括してママが管理しているというお宅も少なくないかもしれませんね。今回ママスタセレクトでは、ママが使いみちを自由に決められる「ママ自身の預貯金」について聞きました。回答には「30万円未満」「30万円以上100万円未満」「100万円以上」「使いみちを自由に決められる預貯金はない」の4つの選択肢を設定。2,500人を超えるママたちから回答が寄せられました。

「自由に決められる預貯金はない」と回答した人は3割に

202307_1_ママ自身の貯金について (1)
もっとも多かったのが「使いみちを自由に決められる預貯金はない」と答えた886人のママたちです。全体の34.5%にあたります。

『毎月の生活に必死で貯める余裕がない』

まずは日々の生活費を優先。経済的な困難を抱えるお宅も少なくないようで「家族を食べさせるだけ、生かすだけで精一杯」という切羽詰まった声も届きました。

『転勤族のため、引越しのたびに補填していたらなくなった』

『産休中、出産後の支払いなどに使ってしまってない』

『子ども6人。コロナ禍で給料が激減したから』

もともと貯蓄のあったママたちも、産休やコロナ禍で収入が減ったことを理由に、自身の預貯金を切り崩したといいます。

30万円未満の人は24.7%。全体の1/4に

「30万円未満」と答えたママは633人、24.7%いました。

『自分の個人的な買い物や友達とのご飯などはそこから使うから、そろそろなくなる』

「1人目を産んでから、だんだんと貯金が消えていっている……」など、ここにも「自由に使いみちを決められる預貯金はない」と答えたママと同じように、自身の預貯金を切り崩している現状がありました。一方で、

『息子がいるカナダへの渡航資金を貯めています』

『10万円。現時点では離婚後の費用にと考えてる』

など、これからの将来を見据えて、着々と準備を始めているママもいるようです。

30万円以上100万円未満は1割程度

「30万以上100万未満」と答えたママは全体の中でももっとも少なく351人、13.7%でした。

『独身時代の貯金』

多く寄せられたのは「独身時代の貯金を残している」というコメントでした。なかには「いざというときのためにとってあるが、旦那には秘密」というママも。ママだけの秘密の口座を持っている人も少なくないのかもしれませんね。

100万円以上の人は3割近く

一方で「100万以上」と答えたママは696人、27.1%と3割弱いました。「自由に使える貯金はゼロ」と答えたママたちに次ぐ結果です。

『400万円くらい。車の買い換えなどのために』

使う目的をもってそれなりの額を貯蓄しているというママも。もちろん「自分のために使う」と決めている人もいます。

『自分のお稽古ごとや美容やブランド物の購入のため』

『医療脱毛やシミとりなど、美容に使いたいから』

『180万円。どうしてもほしいブランドものが出てきたら使う予定』

ママの貯金を、ママがどう使おうが自由で良いはず。ですが、コメントを見る限りでは「自分のためだけに使う」という声は少数派のようでした。

『800万円。とくに使いみちはない』

『600万円程度。ほとんど手をつけることはない』

『200万円ほど。いつ使ってもいいけど、先々を思うと怖くて使えない』

というママも。こちらも正直な声といえそうです。

ママの預貯金は自分のためではなく家族のために?

『子どもの歯の矯正や習い事での遠征費など、急な出費のために』

『少しでも住宅ローンの頭金の足しにできるように』

『1,800万円。将来の教育費のために貯金している』

自分のために使うことを予定しているママがいる一方で、貯蓄は自身のためにというよりは子どもや家族のためにと考えているママも一定数いるようです。

毎月コツコツと貯めているママも。今できることから始めてみては?

今回のアンケートでは「ママが自由に使いみちを決められる預貯金はない」と答えた人と「30万円未満」と答えた人を合わせると6割近くに達しました。その背景には、収入不足による経済的な困難や日々の家計を優先にするために預貯金ができない、という理由がありそうです。もともとは自分だけの預貯金があったけれど、家族の生活費のために切り崩している、といったコメントも少なくありませんでした。

今後収入の一部を預貯金に回していくためには、予算管理を徹底する、支出内容を見直すなど、基本的なことから始める必要がありそうです。同時にママ(ときにはパパ)の貯金に手をつける前に、家計としての収入・支出を夫婦で話し合うことも大事なのではないでしょうか。コメントの中には「月に3,000円程度コツコツ貯めている」という人もいました。こうした小さな積み重ねも決してはムダではないはずです。「塵も積もれば山となる」を信じて、今できることをできる範囲で始めてみませんか?

【アンケート概要】
総回答数:2,566票
調査方法:インターネット
調査月:2023年7月
調査・分析:ママスタセレクト編集部

【人気】の記事:ほかにもママたちの気になる回答結果は……?

文・編集部 イラスト・まゆか!

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 織田信長は高野山金剛峯寺を焼き討ちにした。○か×か?(○、×)
  • 和風怪奇ホラーゲーム『禁足地 -青鬼の窟-』8月29日発売決定! 最新トレーラー公開 | poxnel
  • 漫画『百瀬アキラの初恋破綻中。』に登場する主人公の名前は?(山本崇一朗、晴川シンタ、百瀬アキラ、久我山はじめ)
  • 狼の恩返し! カモミール、セクシーなケモ耳コスプレで話題騒然 | poxnel
  • 1メートルは何センチメートルですか?(1センチメートル、10センチメートル、100センチメートル、1000センチメートル)
  • スマイルゲート、新作RPG『MIRESI:視えない未来』の公式Xアカウント開設! キービジュアルを初公開 | poxnel
  • pHが7より小さい水溶液は何性ですか?(アルカリ性、中性、塩基性、酸性)
  • あなただけの特別感! ネコノメ、色っぽすぎる自撮り写真で「あなただけですからね…??」と投稿 | poxnel
  • 『龍が如く 極2』Nintendo Switch 2版、11月13日発売決定! 東西の龍が激突する壮絶な物語 | poxnel
  • 不意打ちでもかわい過ぎる! くろうさぎ、水色下着姿の写真でファンを悶絶させる | poxnel
  • にじさんじ「黒夢町より、残暑お見舞い申し上げます」グッズが8月22日販売開始 夢追翔・町田ちま・黒井しばの夏限定アイテム登場 | poxnel
  • 金髪美少女の完璧再現! 尊みを感じて桜井、ぶいすぽっ!英リサのコスプレ写真を公開 | poxnel
  • “闇バイト”に手を出す人々に苦言… 黒沢年雄さん「月に50万円くらいは簡単。目の前に仕事はいくらでも落ちている」
  • 華やかな花火大会に参加決定! とうか、セクシーなバニー衣装で『大洗海上花火大会2025〜千櫓祭〜』公式レイヤー就任を報告 | poxnel
  • 株式会社AHS設立20周年記念! アニバーサリーライブ「AHS Sensation」が2026年3月7日開催決定 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme