Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

由比ガ浜の小径にたたずむ隠れ家のような紅茶専門店♪「Tea & Teaware Bluewater」 | ことりっぷ

Posted on August 13, 2023 by Pulse

由比ガ浜の小径にたたずむ隠れ家のような紅茶専門店♪「Tea & Teaware Bluewater」 | ことりっぷ

由比ガ浜の小径にたたずむ隠れ家のような紅茶専門店♪「Tea & Teaware Bluewater」

生い茂る緑に囲まれる紅茶の専門店「Tea & Teaware Bluewater (ティ アンド ティウェア ブルーウォーター)」。紅茶のインストラクターのオーナーがこだわりの茶葉でいれる紅茶と焼き菓子を味わえるほか、ヴィンテージのティーカップやお皿の素敵なディスプレイを見るのも楽しいひと時に。由比ガ浜のビーチを散策した後は静かなティータイムを過ごしてはいかがでしょうか。

このエリアのホテルを予約

ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

5

ふふ 箱根

箱根

森林の香り 岩と草花 箱根連山が広がる山のリゾート

税込27,500円~

5

強羅温泉 強羅花扇

箱根

全館禁煙。自家源泉掛流し客室露天風呂を全室に備え、箱根西麓野や相模湾の幸を巧みに盛込む京会席に舌鼓。

税込41,000円~

4.77

インターコンチネンタル横浜Pier 8

横浜

2019年10月31日開業!埠頭に位置する優雅なプライベート空間で特別なご滞在を。

税込19,450円~

4.74

富士屋旅館 湯河原

湯河原・真鶴

湯河原温泉・富士屋旅館リニューアルオープン!レトロな温泉街に大正時代の風情ある老舗旅館が蘇る

税込37,620円~

4.7

箱根翡翠

箱根

二つの温泉と四季の味に癒される大人のリゾート「箱根翡翠」

税込18,000円~

4.7

ホテルメトロポリタン鎌倉

湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚

2020年春開業。鎌倉駅徒歩2分の若宮大路沿いで観光拠点に最適!全室禁煙と洗い場付バスルームを完備。

税込8,239円~

4.69

箱根・強羅 佳ら久(ORIXHOTELS&RESORTS)

箱根

強羅の大地に佇む落ちついた和の空気と現代的な過ごしやすさを兼ね備えた温泉旅館。

税込36,850円~

4.67

ホテルニューグランド

横浜

横浜スタンダードをいまに伝える、欧州の香りと趣。開港当時の横浜の面影を残すクラシックホテル。

税込9,500円~

4.6

ハイアットリージェンシー横浜

横浜

《2020年開業》最新のハイアットに泊まる!歴史情緒漂う日本大通りエリアに立地◆山下公園、中華街すぐ

税込7,517円~

4.58

箱根小涌園 天悠

箱根

楽天トラベルCM撮影地になりました!箱根の絶景を眺めるインフィニティ温泉や全客室温泉露天風呂客室

税込25,300円~


で人気ホテルをチェック!

住宅街の中にある海まで約4分の気になるお店

住宅街の中にある海まで約4分の気になるお店
江ノ電由比ガ浜駅から徒歩約2分

お店へと続く細い路地沿いの看板が目印の「Tea & Teaware Bluewater」。茶葉の販売もする紅茶の専門店で、緑をたたえた木々に囲まれ、まるで隠れ家のように落ち着くティールームです。


(左上)窓際に並ぶヴィンテージの皿やカップ(右上)スタイリッシュな入口(左下)窓の外は庭の緑が一面に広がる(右下)ガラス製品は昭和の時代のものが多い

店内ではヴィンテージの茶器やティーカップの販売もしています。ウェッジウッドやロイヤルコペンハーゲンなど今はアジアで生産されることの多いブランドも、ここではイギリスやデンマークで作成していた頃の磁器が並び、シンプルな店内を彩ります。掘り出し物が見つかるかもしれませんよ。その奥には緑のお庭を眺めるティールームが広がります。


存在感のある緑色の戸棚はアフガニスタンのアンティーク

こだわりの茶葉や器が楽しさを広げる紅茶の世界

こだわりの茶葉や器が楽しさを広げる紅茶の世界
中島さんのいれる特別な一杯

オーナーの中島恵子さんは、日本紅茶協会認定のティーインストラクターとして都内などで紅茶の教室を開催しています。このお店でも月に4回教室を開催し、そのうち2回は初心者向き、あとの2回はアイスティーのような季節の紅茶や基本を踏まえた奥深い内容です。紅茶のいれ方は書籍がたくさん出ているので、こうした対面の講座では文字では伝わりにくいタイミングや動作を参考にしてほしいと話します。


棚には販売の茶葉が並ぶ

お店の棚には中島さんセレクトの茶葉もあるので、季節のおすすめなどを伺うと相談にのってくれますよ。1850年創業の英国のブレンド会社「ASHBYS」の茶葉のほか、アフリカ・ケニアの山で栽培される無農薬の茶葉「ケニア山の紅茶」などの茶葉を扱います。


人気の紅茶教室の案内はインスタを参照

たっぷりのポットティーでのんびり楽しむクリームティー

たっぷりのポットティーでのんびり楽しむクリームティー
ジャム・クロテッドクリーム付き「スコーン」(2個730円 ※420円/1個)「ミルクティーブレンド」(600円)

ポットサービスの温かい紅茶はスリランカやバングラデシュ産の茶葉に加えて日本の紅茶「屋久島有機紅茶」(700円)など、紅茶好きにとっては試してみたいおすすめばかりをラインナップ。その中でクリームティーの紅茶として、取材の時は「ミルクティーブレンド」を選択しました。「ケニア山の紅茶」とスリランカ産の茶葉をブレンドしたオリジナルでミルクを注ぐとまろやかな味わいに。


スコーンはテイクアウトもOK

スコーンは「プレーン」のほか「クランベリーとホワイトチョコ」や日替わりで「マンゴーココナッツ」「あんバター」など数種類が登場し、1個からオーダーできます。 

国産小麦の甘みを活かしたシンプルな焼き菓子

国産小麦の甘みを活かしたシンプルな焼き菓子
左は「チーズタルト」(520円)、右は「ビクトリアサンドケーキ」(480円)

スコーンをはじめ中島さんが手作りするケーキや焼き菓子は、国産の小麦を贅沢に使い小麦の甘みを感じます。ベリージャムがアクセントの「ビクトリアサンドケーキ」やレモンとチーズでさわやかな「チーズタルト」、季節のフルーツを使ったロールケーキなど、どれも紅茶との相性は抜群。


「ケークサレ」(580円)「コールドブリュー」(650円)茶葉は季節によって変更有※取材時はピーチ&パッションフルーツ

ブロッコリーやズッキーニ、トマトといった野菜とハムやチーズを一緒に焼いた「ケークサレ」は軽いランチにもなり、由比ガ浜で思いっきり遊んだ後は水出しアイスティーの「コールドブリュー」でほっと一息つくのがおすすめです。素敵な隠れ家のようなティールームで優雅なひと時を過ごしてくださいね.。

Tea & Teaware Bluewater(ティ アンド ティウェア ブルーウォーター)

神奈川県 鎌倉市由比ガ浜4丁目8-27-10 
MAP

090-8113-2030

12:00~18:00(冬季は変更有)水曜は15:00~19:00

日月曜(日曜日はオープンの日もあり)


スポット情報を見る

  • #鎌倉
  • #由比ガ浜カフェ
  • #由比ガ浜紅茶専門店
  • #由比ガ浜クリームティー
  • #紅茶教室
  • #自家製スコーン

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:高橋茉弓

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 『雀エボライブ』、人気VTuberグループ「あおぎり高校」とのコラボ第2弾を開始! | poxnel
  • Appleの「iPhone 17 Pro」に搭載されているチップの名称は?(A19 Proチップ、A15 Proチップ、A17 Proチップ)
  • 芸術的な美しさ! 姫綺みみこ、赤×白のボーダービキニで魅惑のポーズを披露 | poxnel
  • 女性初となる高市総理誕生に、田嶋陽子氏「中身がただ女であればいいってもんじゃない」「右の男の人たちと同じ考え」
  • 五胡十六国時代の十六国のうち、漢人の建てた国はいくつ?(10、1、3、8)
  • 圧倒的セクシーさ! 真宵けう、『勝利の女神:NIKKE』バイパーのコスプレで魅惑のポーズを披露 | poxnel
  • 『殺人の追憶』や『パラサイト 半地下の家族』で主演した、韓国の人気俳優は誰?(マ・ドンソク、イ・ビョンホン、ソン・ガンホ、カン・ドンウォン)
  • 艶やかな黒ストッキングが魅力的! HaL、『NieR:Automata』2Bのセクシーコスプレを披露 | poxnel
  • 藤原泰衡の代のときに源頼朝に滅ぼされた、平安時代末期に栄えた豪族は?(長州藤原氏、奥州藤原氏、甲州藤原氏、紀州藤原氏)
  • 南国リゾート感満点! 天音ありぃ、ハワイのナイトプールで魅惑の水着姿を披露 | poxnel
  • ホタテの生産において、青森県や宮城県で主流となっている育成方式は何でしょう?(筏式、海底式、地まき式、垂下式)
  • 本格的なゴールドバニー姿で空軍特集! 東雲うみ、『スケールアヴィエーション』表紙に登場 | poxnel
  • 御館の乱のさなかに殺害された上杉景虎の嫡男は、次のうち誰か?(道満丸、仮運丸、刀真丸、鞍揚丸)
  • 【ホロライブ】大空スバル驚愕! 風真いろはの寝起き筋トレ&走って買い出し“修行すぎる私生活”に「炭治郎じゃんw」と大笑い | poxnel
  • 戦国時代の日本にキリスト教が伝わる背景となった、ヨーロッパ諸国が海外進出を図った時代を指す言葉といえば?(大進出時代、大航海時代、大侵攻時代、大布教時代)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme