Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

最強の「カフェラテ」はコレ! セブン・ファミマ・ローソン徹底比較! | poxnel

Posted on November 12, 2023 by Pulse

気軽に購入できて、本格的な味が楽しめるコンビニの淹れたてコーヒー。今回はコンビニ3社の「カフェラテ」を飲み比べてみました。最強はどれでしょうか。

コンビニ3社! 「カフェラテ」を徹底比較

秋が深まり、温かいドリンクが美味しい季節になりました。気軽に購入できて、本格的な味が楽しめるコンビニの淹れたてコーヒー。ブレイクしたいときや、ミーティング、外出のついでに買っちゃうという人も多いはず。今回はコンビニ3社の「カフェラテ」を飲み比べてみました。コーヒー専門店監修などクオリティがますます上がっているので要チェックですよ。

3社の「カフェラテ」が集合!

左からセブンの「ホットカフェラテ」、ファミマの「カフェラテ」、ローソンの「カフェラテ」です。いずれも一番小さいサイズです。

セブン−イレブン「ホットカフェラテ」

お店で淹れてみた

セブンのラテはレギュラー(R)とラージ(L)の2サイズがあります。いずれもレジでオーダー。精算後カップを受け取り、コーヒーマシンを使ってセルフで淹れます。ラテ機能がないマシンもあるのでご注意を。

豆を挽いてから抽出しているので、周囲はコーヒーの芳ばしい香りに包まれます。

スチームフォームでミルク感が強いふわふわの仕上がりです。ミルキーな香りも漂ってワクワク♪

セブンのカップはカフェラテを意識したベージュ。サイズはRとLの2種類のみです。

お味は?

泡が立っていてミルキーで、ふわっと夢心地♪ セブンのラテはミルク感を重視していて、専用に作られた「特濃ミルク」を使用しているんですよね。フレッシュな北海道産牛乳と生クリームに、隠し味のバターミルクがプラスされていて、濃厚でコクのある味わい。冷めてもクドくなくて後味もすっきり。

ファミリーマート「カフェラテ」

お店で淹れてみた

ファミマのホットコーヒーはM・Lの2つのサイズがあります。ファミマもレジでオーダーし、精算後カップを受け取り、専用マシンを使用して自分で淹れるスタイルです。ラテのボタンはは右下ですよ。

ファミマは世界No.1バリスタ・粕谷哲氏との共同開発で、今年10月にラテを刷新したんですよね。発売以来初の専用ミルクを採用していて濃厚なミルク感が味わえるんだとか。

抽出直後は、キメの細かいクリーミーな泡立ち。

左がM、右がLです。コラボキャンペーン期間中に付き、カップには迫力のあるゴジラがデザインされています。キャンペーン終了後は赤ベースのカップになるそうです。サイズごとに色分けされていて分かりやすいのがいいですね。

お味は?

自宅に持ち帰っても泡が消えなくて、ふわっふわ。ミルクが濃いっ♪ 甘いっ♪ でもしっかりコーヒーの味も楽しめて一体感があって美味しい。国産生クリームなどこだわりのフレッシュ素材を使用し、コーヒーにあわせてミルクの乳脂肪分や無脂乳固形分を高めているんらしいです後味は濃厚ながらもスッキリした味わい。

ローソン「カフェラテ」

お店で淹れてみた

ローソンのカフェラテは、スペシャルティコーヒー専門店猿田彦珈琲監修による味わいが異なるマイルド(マイルドエスプレッソラテ)とレギュラー(カフェラテ)、ダブル(ダブルエスプレッソラテ)の3種類があるんですよね。

・マイルド:コーヒーの苦みを抑え、ミルクが引き立つやさしい味わいが特徴。
・レギュラー:しっかりとしたミルク感の中に、エスプレッソのほろ苦さが香る絶妙なバランスの王道カフェラテです。
・ダブル:通常のアイスカフェラテに対し、エスプレッソが2倍量入ったコーヒー感が強くビターなカフェラテです。

価格は、マイルドとレギュラーが同じで、ダブルがちょっぴりお高めです。

M、L、メガの3サイズ展開。こちらも、レジの方に好みのサイズをオーダー。精算後、カップを受け取って専用マシンにてセルフで淹れます

ローソンのコーヒーマシンはエスプレッソタイプ。

いつも通り、泡が立っているんですが、他社と比べるとコーヒー感が強い。味にどう反映されているかが気になります。

シンプルなモノトーンのカップ。滑りにくい仕様になっています。左から、M、L、メガ。メガはMの2倍の量が入っています。

お味は?

ローソンのコーヒーってアロマが立っている印象なんですが、こちらのカフェラテは時間が経ったらミルクフォームがほとんどなくなっていてちょっとびっくり。口に含むと、甘くてフレッシュなミルク感とともにエスプレッソの深い香りとビターな味わいが感じられます。コク深いコーヒーっぽさが際立っています。

3種のカフェラテがあるので、お好みで変えてみるのもよいかもしれません。

比較してみた

<量>
公式サイトに量の記載がないので計量カップで全てのサイズを量りました。最も小さいサイズは3社とも量が160mlでした。
※左からセブン、ファミマ、ローソンの順で並んでいます。

セブン:R 160ml L 220ml
ファミマ:M 180ml L 220ml
ローソン:M 160ml L 220ml メガ 320ml

<サイズとカップ>
セブン:2種類。R Lとも同じデザインでカフェラテ色。
ファミマ:2種類。サイズで色が異なり、Mは赤、Lはネイビー。
ローソン:3種類。Mとメガがホワイト。Lがブラック。

<抽出方法>
セブン:エスプレッソタイプ
ファミマ:エスプレッソタイプ
ローソン:エスプレッソタイプ

まとめ

各社ともミルク戦争に突入ですね。コーヒー専門店監修により、コーヒーはもちろんラテ専用ミルクを開発したり、濃さが選べるようなったりになったり、こだわりっぷりが反映されています。その結果。コクやクリーミーさなど格段においしさがアップしていて、お値段以上の味わい。

まず、コスパです。最も小さいサイズの10mlあたりの価格は、セブン11.88円、ファミマ10円、ローソン12.37円。全てのサイズでコスパを比較すると、ファミマのMとLがそれぞれ10円で最強です。

ファミマのMは他社と比べると、最も量が多いんですよね。この20mlの差は意外に大きい。コスパもさることながら、時間が経っても泡が消えない。ミルクとコーヒーの濃さのバランスが抜群。最終的に、コスパと味わいの両面から判断して、最強のカフェラテはファミマとさせていただきます。

温かいドリンクが美味しく感じられるこれからの季節。自分好みのカフェラテを楽しんでくださいね。

                

セブン-イレブン ファミリーマート ローソン
商品名 ホットカフェラテ カフェラテ カフェラテ
サイズ R・L M・L M・L・メガ
量 R 160ml
L 220ml
M 180ml
L 220ml
M 160ml
L 220ml
メガ 320ml
価格 R 190.08円(税込)
L 250.56円(税込)
M 180円(税込)
L 220円(税込)
M 198円(税込)
L 260円(税込)
メガ 330円(税込)
カロリー R 81kcal
L 122kcal
M 88.1kcal
L 109.2kcal
M 94kcal
L 121kcal
メガ 188kcal

※量はAppBank調べ
※個人の感想を含みます。同じコンビニでも地域やお店によって違いがあるので、実際はお店で確かめてくださいね。

公式サイト:セブン-イレブン|セブンカフェ
公式サイト:ファミリーマート|コーヒー・フラッペ
公式サイト:ローソン|コーヒー

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • メロウな魅力全開! るーみ、『ONE PIECE』ボア・ハンコックの妖艶コスプレで視線を独占 | poxnel
  • 【話題】とある若手男性社員、スーツにスニーカーで出社 → 上司「それはダメだろ」→ 若手社員「ダメですかねー?だって…」→ 有能な上司からの提案がこちら!
  • 松井優征の漫画『逃げ上手の若君』の舞台となっているのは何時代と何時代の間?(鎌倉時代と室町時代、江戸時代と明治時代、奈良時代と平安時代、平安時代と鎌倉時代)
  • 英語学習アプリ『ネイティブキャンプ』が教材数29,000突破! Amazonギフト券5,000円分プレゼントキャンペーン開催 | poxnel
  • 『源氏物語』に登場する葵の上は、光源氏の二番目の正妻である。○か×か?(○、×)
  • 世界500万DL突破! スキー・スノーボード滑走記録アプリ『Slopes』がiOS 26対応で大規模アップデート | poxnel
  • 【群馬】外国人BBQ客のごみ放置&迷惑駐車が深刻化… 地元住民が16カ国語で警告文を掲示
  • ナウマンゾウの化石が発掘されたことで有名な長野県にある湖は何?(田尻湖、大尻湖、野尻湖、池尻湖)
  • 新作ミステリーADV『ダークオークション』パッケージ版予約開始! 2026年1月29日発売 | poxnel
  • 東証プライム上場、「小売」のうち資本金が最も高額なのはイオン。2位はどこ?(2025年9月19日終値時点)(高島屋、三越伊勢丹HD、ヤマダHD、青山商事)
  • 宮迫博之、堀江貴文の自宅訪問でサプライズ出演依頼 ミュージカル『BLUE SANTA CLAUS』に本格出演へ | poxnel
  • 日本円の価値が低下する状態は?(円高、円安、インフレ、デフレ)
  • グラビティゲームアライズが「東京ゲームショウ2025」出展決定! 新作含む全6タイトル試遊可能 | poxnel
  • アンミカさん、前回の自民党総裁戦で小泉進次郎氏を応援「セクシーの使い方、間違ってない」
  • エレグの完璧再現! かいむ、『勝利の女神:NIKKE』エレグ:ブーム・アンド・ショックのコスプレを披露 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme