小林幸子 座右の銘「?」には巻かれよ?
【エンタメ検定】今日の問題と答え
グッド!モーニング「みんなのエンタメ検定」の問題と答えをご紹介しています。
いま人気の芸能人をはじめ、これから注目の人にもスポットを当てたいろいろな話題が出題されます。
エンターテイメントな情報とともに芸能人の知られざるエピソードを知ることが出来ます。
*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。 *解答予想が出ていない場合は、再読み込みを繰り返してください。 |
エンタメ検定 問題
小林幸子さんが、健康をサポートする機能性サプリメントの新製品発表会に登場しました。
去年 歌手デビュー60周年を迎えた幸子さん、今も様々なことにチャレンジし続けているのは、ある座右の銘が心にあるからと言います。
幸子さんが明かした座右の銘は次のうちどれでしょうか?
ヒントは、流行や文化に乗り遅れないようにするためだそうです。
小林幸子 座右の銘「?」には巻かれよ?
青 -お金持ち
赤 -年上
緑 -若い者
「エンタメ検定」の解答を速報しています |
エンタメ検定 答え
緑 -若い者
エンタメ検定 解説
きょうの解説
ー小林幸子さん
今のアニメとか、そういうす文化ものすごいです。
どうしても年を重ねると、もう年だからとか、私はこれは向いてないとか出来ないとかみんな言うんですけど、それをちょっとだけ変えてみるとね面白いよということをぜひ分かってもらいたい。
「長い物には巻かれよ」と言葉がありますけど、私は「若い者には巻かれよ」と思っています。

前回の問題

□ 父親を含む育児休業制度 初の導入国は?
【お天気検定】
□ 関東甲信地方の梅雨明けで実際にあったのは?
【ことば検定】
□ 「紙おむつ」誕生のきっかけは?

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマークしていただくことを推奨します。
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する方法3選
*クイズ文の前に見聞録と入れると見つかりやすくなることが多いです。
*クイズ文に?ありで検索して見つからなくても、?をとると見つかることがあります。
*クイズ文に?なしで検索して見つからなくても、?を付けると見つかることもあります。
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください
今月のプレゼントと応募方法

