Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

小学生の子どもが朝の準備をしてくれない……一人で準備できるようになるひと工夫とは? | ママスタセレクト

Posted on September 1, 2023 by Pulse

小学生の子どもが朝の準備をしてくれない……一人で準備できるようになるひと工夫とは? | ママスタセレクト

038_小学校_んぎまむ
みなさんのお子さんは、スムーズに学校に登校できていますか。朝起きられなかったり準備にもたついたり、登校直前で「あれがない、これがない」とバタついたりと、手を焼いているママもいるのではないでしょうか。ママスタコミュニティにもあるママからこんなお悩みが寄せられました。

『子どもたち、自分で起きて学校に行く準備をして行けるようになったと思ったのはいつ頃ですか? 小1女の子と小3男の子がおります。とにかく朝、子どもたちは自分で準備しません。「前の夜から準備しておいて」と言っていますがしません。出発ギリギリになって、結局私が怒りながら手伝うという感じです。旦那は頼りになりません』

投稿者さんはお子さんが学校の準備をしないため、登校班の待ち合わせ時間にギリギリになり忘れ物もよくするのだとか。自分のしつけがよくないのではないかとお悩みのようです。これは小学生のお子さんを持つママによくありそうな悩みですよね。ママスタのママたちはどうでしょう。ママたちの声を紹介します。

低学年の一人準備はムズカシイ

『上の子は小学校高学年から自分で起きていたけれど、下の子は高校生の今でもたまに起こさなきゃ起きない。準備は二人とも前日の夜にやるように小学生のうちから一緒に確認して癖づけさせたけれど、何歳になっても忘れ物をするときはたまにあるよ。まだ低学年なら難しいんじゃないのかな』

『私自身が自分で起きるようになったのは、高校から。姉と一緒の部屋だったから、姉が起きるからなんとか起きていた。だからきちんと自分の意思で起きるようになったのって大学からだと思う』

『先生に相談したことがあるけどやらない子はやらない。先生に怒られて気にするような子は最初から自分でやるし、何か忘れたら友達に借りたらいいで終わる』

『まだまだ子どもだもん。完璧を求めなくてもいいでしょ。手助けしてあげたらいいと思うよ~それも大事なコミュニケーションだもん』

「低学年は一人で学校の準備ができなくて当たり前」といった声が寄せられました。たしかに親に何も言われずに一人でもくもくと準備する低学年のお子さんがいたら、そちらのほうがレアなケースじゃないでしょうか。多くの子はなんらかの親のサポートがあってやっているのが現状ともいえそうです。またママの声にもあるように、子どもの性格によってやらない子はやらないので、投稿者さんは自分の責任と思い込まなくてよさそうですよね。

ママと一緒に準備するのがおすすめ

『一緒に準備していたらできるようになるよ。やらせるじゃなくて一緒に準備してみては?』

『「明日の準備をしといて!」と子どもたちに任せるのではなく、「さあ今から準備するよ」と投稿者さんも一緒に確認してあげるのがいいのでは? それがしっかり習慣になった頃、「じゃあ今日はひとりで準備できるかなー?」とやらせてみては? まだまだ低学年なのでこれからだと思いますよ』

「口で言うだけでは子どもはやらないので、ママと一緒に準備しては?」とアドバイスをくれたママもいました。なかには「一緒に準備するのも大事なコミュニケーションの一つ」という声もあり、親のサポートによって親子関係が育まれると感じるママもいるようです。たしかに準備をしない子を叱って朝からストレスを溜め込むよりは、一緒に準備したほうが親子の絆が深まり、有意義な時間を過ごせそうですよね。

前日に準備を済ませて、玄関に置く

『行くギリギリになって投稿者さんがやるくらいなら、前の晩に子どもと一緒にやればいいのでは?』

『小学生の頃の準備は前日にすべて終わらせていました。低学年のときは私も一緒にチェックし、ランドセルや持っていくものは全部玄関に置いてから寝かせていました。口で「明日の準備をして」と子どもに言ってもやるわけないので』

『朝バタバタして結局ママがやることになるんだったら、夜一緒に準備してそれこそ、玄関にまとめておくといいかもしれませんね。声はかけてもなるべく自分たちで用意させて、最後に一緒に確認ですね』

さらに「当日の朝バタつくのであれば、前日にママと一緒に準備を済ませたら?」といった声も寄せられました。前日に準備を済ませて、なおかつ玄関に置いておけば万事OKとなりそうです。ほかにも「持ち物リストをノートに書いて子どもがチェックするようにする」「玄関に持ち物を置いておける棚を置く」といった声も寄せられ、みなさん工夫をしているようです。朝の準備は毎日のことなので、ママたちの声を参考に親が楽できるよう工夫してみてくださいね。

文・安藤永遠 編集・横内みか イラスト・んぎまむ

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • やっぱりステーキが平日ランチを税込1000円で提供開始! 9月末まで期間限定キャンペーン | poxnel
  • 【最大8名】岩屋大臣の外務省、東ティモール民主共和国からの日本の大学院留学を支援、2.34億円の無償資金協力
  • セクシーすぎるエレグ! 天然水、『勝利の女神:NIKKE』の美しき射撃手を完全再現 | poxnel
  • 女性「A◯女優が着たウェディングドレスは気持ち悪い」三上悠亜さんの着用がXで物議 → 現役A◯女優さんが怒り!「本当に許せない」「差別以外の何でもない」
  • 艶やかな黒のチェーン衣装! 天然水、金曜日の特別なご褒美写真を公開 | poxnel
  • 筋肉弁護士こと桜井ヤスノリ弁護士、日本保守党・北村晴男氏に対する『懲戒請求書』を提出
  • 夏祭りの美少女! 天羽希純、白いバンドゥトップスで魅せる夏の特別ショット | poxnel
  • 1億2000万円余り着服か… 万博アンゴラ館工事費未払い業者の経理担当者を刑事告訴・告発
  • エルフのような美しさ! 月海つくね、『鳴潮』カルテジアの完璧コスプレで東京タワーコラボに参加 | poxnel
  • 北村晴男氏のポスト炎上に、橋下徹氏「日本保守党の連中は誹謗中傷が酷すぎる」「税金で飯を食っていく国会議員とは思えない」「発言の仕方を一から勉強しろ!」
  • VTuber碧依さくらプロデュースのゲーミングキーボードが予約開始、30,800円で限定販売 | poxnel
  • 佐賀強盗殺人事件、逮捕されたベトナム国籍の男(24)「何も話したくありません」
  • 沖縄の女になったプー! 瀬長島ウミカジテラスで撮った白いニット姿の夏ショット | poxnel
  • 【追突事故】広末涼子さん立ち会いで現場周辺を実況見分 中日本高速道路を一部区間で通行止め(※動画)
  • 純白のセクシー花嫁! 東雲うみ、セクシーなウェディング風ランジェリーを披露 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme