Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

家事・子育てを一切しない旦那が突然「専業主夫になりたい」宣言。専業主婦・主夫を舐めてるの? | ママスタセレクト

Posted on October 1, 2023 by Pulse

家事・子育てを一切しない旦那が突然「専業主夫になりたい」宣言。専業主婦・主夫を舐めてるの? | ママスタセレクト

631_旦那_マメ美

共働きの家庭が増えた今、ママのほうが収入が高いことも珍しくなくなってきているのでしょうか。しかしママの収入が高くなったことで面倒なことになってしまうケースもあるようで……? 今回ママスタコミュニティに寄せられたのは、ママの収入が多いのをいいことに、とんでもない宣言をしてきた旦那さんについてのお悩みでした。

『私自身がそこそこ稼げるようになったのですが、それを知った旦那が「専業主夫になりたい」と言い出しました。今まで仕事が忙しくないときですら家事なんて一切せず、子育ても何もしてこなかった人に専業主夫が務まる訳ありませんよね。ただ楽をしたいという魂胆が見え見え。「そんなことを言うなら離婚です」って言ったら文句を言われました。私がおかしいのでしょうか?』

これまで家事や育児は100%ママに丸投げだったにもかかわらず、突然「専業主夫になりたい」と宣言した旦那さん。あまりの身勝手さに愛想が尽きてしまった投稿者さんの気持ちもなんとなく理解できますよね……。いろいろとツッコミどころ満載のこのお悩み。どうすればいいと思いますか?

専業主夫を舐めているとしか思えない!

愛想が尽きて離婚を切り出した投稿者さんに対し、旦那さんから「自分は1年間専業主婦でいられたのに、なぜ俺はダメなんだ。それだけで離婚だなんて言うな」と言われたのだそう。しかし旦那さんが言う1年とは、お子さんの事情でやむを得ず専業主婦をやるしかなかったからで……。旦那さんの理解のなさがよくわかるエピソードになっていますね。

『旦那からしたら「投稿者さんは1年間楽をしていた」「ズルい」って思っているからこその発言だよね。離婚でいいよ。自分のことすらまともにできない人がなに言っているのって感じ』

旦那さんからすれば、「専業主婦は楽をしている」という考えなのかもしれませんね。ママひとりで家事・育児をこなすことがどれほど大変かなど、一切考える気はないのでしょう。

しかも投稿者さんが専業主婦でいたのはたった1年だけで、その後はずっと頑張って働きながら、家事・育児をしていたわけです。ここまでの投稿者さんの頑張りがどれほどのものかなんて、考えてもくれないのかもしれません。

実際に専業主夫をやっていただきましょう

『離婚でいいよね』

旦那さんは、投稿者さんのかわりを完ぺきにできると思いこんでいるからこそ、このような発言をしているとしか思えないママたち。ならばサクッと離婚を決行してしまってもいいような気がするのかもしれませんね。

しかし旦那さんは「いきなり離婚宣言」に納得がいかない様子。それなら実際に専業主夫をやってみてもらえばいいといった声が多数寄せられました。

まずはド短期専業主夫から

『まずは休日に家事・育児をすべて旦那にやらせてみたら? そうすることでいろいろと見えてくるよ』

『休みの日に旦那にすべて丸投げしてみて、その結果でどうするか決めるのは?』

家庭を顧みず自由気ままに生きてきた旦那さん。その結果、お子さんにもあまり懐かれていないのだとか。それでも自分はできる・大丈夫だというなら、短期のお試し期間を設けてみてはいかがでしょう。とりあえず最初は旦那さんの仕事が休みの日に、家事・育児を丸投げする「ド短期専業主夫」からスタート!(笑)

ド短期の次は1週間の単発専業主夫

『旦那に1週間休みを取らせて、家事・育児をすべてやらせてみたら? 今まで家の事や子育ては、すべて投稿者さん任せだった人ができるとは思わないけどね』

週1~2日程度のド短期専業主夫では見えないこと・わからないこともいろいろ出てくるでしょう。さすがに1週間ともなればかなり専業主夫のお仕事も本格化するはず。間にお子さんの行事などが入ったら、ますます忙しくなりますしね。主婦の仕事が子どもと遊びながら適当に家事をするなんてものではないことを、旦那さんにしっかりと身にしみてもらえれば、ご自身の考えなしの発言に気がつくかもしれません。

とにかく実際に家事・子育てをやってもらうことが大事

こんなことで離婚を切りだす自分をおかしいのかなと思ってしまった投稿者さん。しかしこれはあくまでもきっかけにすぎず、長年の積もり積もったものがここで爆発している可能性だってありますよね。ですから、別に離婚を選択するきっかけになってもおかしくはないとママたちは語っています。

『普段の旦那を見てきて、積もり積もったものもあるはず。だからいきなり離婚をつきつけても別にいいと思う。本当、旦那って何もわかっていない』

それでもまだ離婚するかどうかを考える余地があるのならば、旦那さんに実際に家事や子育てをやってもらい、できる・できないを旦那さんに判断してもらってもいいかもしれません。できなければ旦那さんも諦めがつくかもしれませんし、できれば投稿者さんはラッキーなわけですから(笑)。

家事や子育ては決して楽なものだけではない。楽しいこともあるけれどしんどいこともたくさんある。そして、専業主婦は楽をしているわけではない。旦那さんに理解してもらうには、とにかく旦那さんに行動してもらうのみかもしれませんね。

文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・マメ美

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 「金に糸目をつけない」の「糸目」は何の糸?【ことば検定スマート】
  • 【ホロライブ】宝鐘マリン、PUBG初挑戦で大騒ぎ! 「お母さん大丈夫そう?」兎田ぺこらに弄られながらも初のドン勝! | poxnel
  • ことば検定9月15日|金に糸目をつけないの糸目は何の糸?
  • 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』モチーフのコーラが登場! 「メメントスコーラ」とカウンターマット予約開始 | poxnel
  • お天気検定9月15日|さいたま市に100年前からあるのは?
  • さいたま市に100年前からあるのは?|お天気検定答え【リアルタイム】
  • エリソン氏 自社株の次に多く保有する株は?【NEWS検定】
  • 木村拓哉、山田裕貴とともにココイチで自由すぎるカレー選び! 無限の組み合わせに名言も「王様であり最終的なシェフはお客様」 | poxnel
  • NEWS検定9月15日|エリソン氏、自社株の次に多く保有する株は?
  • 60代女性「レジ袋の有料化で買い物が不便極まりなくなった。そもそも…」→ 小泉進次郎環境相(当時)「レジ袋を全部なくしたところで、プラスチックごみの問題は解決をしませんので。それが目的ではありません…」
  • エリソン氏、自社株の次に多く保有する株は?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • 朝の爽やかな微笑み! 天音ありぃ、『ブルーアーカイブ』砂狼シロコのコスプレで「おはよう✧*。」の挨拶写真を公開 | poxnel
  • 鳩山由紀夫氏「最後くらい石破らしい戦後80周年談話を発出して辞めてもらいたいと願うのは私一人ではない」
  • 『マージマンション』5周年記念! 特別キャンペーン「5年分の秘密」開催 | poxnel
  • 『餓狼伝説 City of the Wolves』『KOF XV』『NEOGEO』新作グッズ登場! 東京ゲームショウ2025先行販売も | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme