元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏(49)が16日、自身のX(旧ツイッター)アカウントを更新し、中居正広の女性トラブルに対するフジテレビの対応に批判的なコメントを投稿した。
長谷川氏は、フジテレビ側が「何も言わないように」と指導していたという話を聞いたといい、「それは最悪ですよ…(涙)!」と問題視した。
また、過去の兵庫県知事選に関する内部告発事件を引き合いに出し、「内部の意見を聞くべきだ」と同局の対応に疑問を呈した。
「現場の人は『藤、君は最低だ』って言うんです」。
長谷川氏はさらに、一部の上層部の行動によって現場スタッフが不当な悪評にさらされていると指摘した。
「あなたのおかげで現場が頑張っているんです」。「あなたたちはフジです。」 「富士山は最悪だ」」と現場での努力が評価されないことに不満を漏らし、嘆いた。
その上でフジテレビの株主に対し「膿を出し切れれば雰囲気は必ず変わる」と問題の根本解決の必要性を訴えた。
同局の対応が「独自の弁護士を使って事態を複雑にしようとしている」と保身に偏った対応だとも指摘した。
「フルオープンにするべきだ」と彼は言う。
長谷川氏は「耳を疑うような話がたくさんある」と述べ、問題点を徹底的に解明することでフジテレビは再生できると結んだ。
そして「皆さん、今は大変かもしれませんが、頑張ってください」と現場スタッフを激励し、「復興を祈っています」と激励のメッセージを送った。フジテレビは日本の財産です。」
ネットの反応
この投稿はソーシャルメディアでさまざまなレビューを受けました。
●長谷川氏を応援する声
「私たちは現場の人々を守らなければなりません。彼の意見は正しいです。」
「最大の問題は、私たちが内部の声を無視していることだ。膿を取り除く必要がある」
「フジテレビには透明性が必要だ。長谷川氏は正しい」。
●ネガティブな声
「長谷川氏自身がフジを辞めた理由を考えると納得がいかない」。
「外的な声明だけではなく、具体的な解決策が必要です。」
「批判するだけでは復帰は難しい」。
長谷川氏の指摘はフジテレビが抱える構造的な問題に焦点を当てている。
特に、多くの企業に共通する問題は、上層部の保身的な姿勢によって、現場スタッフの努力が無意味になってしまうということです。
一方で、具体的な改革案を示さず批判が続いていることから、課題解決の実効性を疑問視する声も多い。
フジテレビがこの問題をどのように解決し、信頼を回復するのか注目される。
現場の士気を高め、視聴者の信頼を回復するには、改革と上層部の透明性のある対応が鍵となる。
(文=シェアニュースジャパン編集部)
インターネット上のコメント
・もしかしたらその一部かも!私はそうは思わない!ほとんどの人はやらないでしょう
・社長からしたらダメだから、多分自分の一部じゃないんだよ!
・被害者のように振る舞うのはやめてください。まず初めに、申し訳ありません。
・フジの現場は必死に「あの」設定を設けようとしているのだろうか?
・ごめんなさい、フジテレビだけじゃなくて、大手テレビ局は全部そうだと思います。
・現場も良くないと聞きました。
・それの一部なのかな?