Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

Category: 傾向

最新のグローバル ニュースをフォローするには

<介護目当て?>【後編】近居したい70代の義両親。嫁の看護師資格をあてにしている? | ママスタセレクト

Posted on August 20, 2023 by Pulse

<介護目当て?>【後編】近居したい70代の義両親。嫁の看護師資格をあてにしている? | ママスタセレクト 前回からの続き。義両親が自分の家の近くに引っ越してこようとしている計画を聞いて、投稿者さんは戸惑いを隠せません。今は車で2時間の距離で4ヶ月に1回くらいの頻度で会っているのだそう。しかし近くに住むとなると、今よりも会う頻度が高くなりそうですよね。また将来的なお世話も期待されているかもしれません。投稿者さんとしては、旦那さんに対してすでに「近くに住んでも会う頻度は変えないから」と宣言しているようです。とはいえ「引っ越してくるのはやめてほしい」と考えるのも無理はないでしょう。 旦那さんはどう思ってるんだろう? さてここで、ひとりのママから素朴な疑問が寄せられました。 『旦那さんは何て言ってるの? お嫁さんである投稿者さんの一存で反対はできないだろうし、旦那さんを味方に付けるしかないよね。旦那さんに引っ越しをやめるように説得してもらうしかないんじゃないかな』 投稿者さんとしては「引っ越しは取りやめにしてほしい」と思っています。しかし一方で旦那さんがどのように考えているのか、たしかに気になるところですよね。投稿者さんは旦那さんに直接聞いてみたようですよ。 『旦那と再度話し合いましたが、旦那としては「近くにいれば安心」というのが本音だそうです。まだ話が出てるだけなので、今週末にでもちゃんと聞きに行くことになりました』 旦那さんは義両親が引っ越してくることは、まんざらではない様子です。たしかに年を重ねた実両親が近くに住んでいるというのは、ある意味で安心かもしれません。とはいえ義両親が本気で引っ越しを考えているのかはまだわからないので、後日詳しい話を聞きに行くことで話がまとまりました。 私の職業も引っ越しの一因なのかも 今回の引っ越しについて、投稿者さんには思うところがあるようです。 『結婚時は私が看護師だったのでとても喜ばれたのですが、今回の引っ越し計画はこれも一因だろうなぁと。旦那に「もし義両親が近くに引っ越してきたら私は即フルタイムで働く。絶対に2ヶ月に1回しか会わない」、「義両親からの”ちょっと寄らせて”には一切対応しないしキッチリ断る」と言い切ってあります』 投稿者さんは以前、看護師として働いていました。結婚が決まったとき、義両親はそれをとても喜んだのだそう。もちろん喜んだことにはいろいろな理由があったのでしょう。しかし今回、引っ越し話が浮上したのは「介護してもらえるかも」という期待が大きいのかも? と投稿者さんは考えたようです。だからこそ会う頻度は今と変えたくない、必要以上に頼られたくないと拒否感を抱えてしまうのかもしれません。 看護師だったから喜んだんだろうけど…… 『義両親は看護師の逞しさをまったく理解していないのね。看護師ならもしものときは離婚してもしっかりお金を稼げるから、いざとなったら捨てられるってことに気付いてなさそう』 『「看護師のお嫁さんが来たらラッキー! 稼いでくれて介護もしてもらえる!」って感覚の人、義両親の世代には多そう。離婚しても仕事があって自立できるお嫁さんがどれほど怖いか知らないのよ。無理矢理に介護させられるなら離婚するわよね』 義両親は投稿者さんが看護師ということで、「将来お世話してもらえるかも!」と喜んだのかもしれません。しかし看護師は資格が必要なお仕事です。つまり「経済的な問題を抱えずに離婚しやすい職」だとママたちには考えられたのでしょう。もし義両親があまりにもしつこく介護を迫ったら、投稿者さんには”離婚”と言う選択肢があることを示唆しているのでしょうね……。 とにかく今はやれるだけのことはやろう 『旦那さんが通いやすいところに、義両親が引っ越してきてもらうのはいいかも。つかず離れずのところに義実家がマンションを買って、すべて旦那さんに対応してもらうのがよさそう。投稿者さんは「義父母のフォローは一切できない」と宣言しておけばいい。頑張れ!』 『とにかく今は、同居阻止を目指した方がいいかもね。いざとなったら帰せるように、義実家の元の家は残しておいたほうがいいと思う。頑張ってね』 とはいえ、義両親の狙いが投稿者さんの介護と決まったわけではないでしょう。義両親が近くに引っ越してきたとしても、今の距離感が変わらないのであれば大きな問題もありませんよね。今できることとしては、「旦那さんに自分の思いを話しておくこと」「念のためしばらくは義両親の家を残しておくこと」などがあげられるのではないでしょうか。とにもかくにも、旦那さんとの話し合いが大切でしょう。 義両親が自宅の近くに引っ越してくる計画を耳にして、驚いてしまった投稿者さん。将来的なお世話も期待されているかもしれないとなると、モヤモヤを抱えるのも仕方がないかもしれません。引っ越し前に義両親や旦那さんとの話し合いが必要になりそうですね。いずれにしても、投稿者さんがストレスを抱えるような状況にならないといいですね。 文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko

【感動】大谷翔平さん『24時間テレビ』に出演 “翔平ちゃん”と起こした奇跡

Posted on August 20, 2023 by Pulse

大谷翔平、心臓に病を抱える“翔平ちゃん”と起こした奇跡 『24時間テレビ』企画発表 記事によると… ・日本テレビ系夏恒例『24時間テレビ46』(26~27日)の企画が『24時間テレビ見どころ先取りスペシャル』の中で解禁された。 生まれつき心…

<カン違い親孝行するママ>わが子を預け美容院へ!大事な「ひとり時間」をジャマする母【中編まんが】 | ママスタセレクト

Posted on August 20, 2023 by Pulse

<カン違い親孝行するママ>わが子を預け美容院へ!大事な「ひとり時間」をジャマする母【中編まんが】 | ママスタセレクト 前回からの続き。 数年前のお話です。私(アイ)には、4歳の娘ハルカがいます。親孝行だと思ってよく近所に住む実母のもとに娘を連れていくのですが、最近モヤモヤすることが増えています。それは母がハルカを強く叱ること。今週末は夫が出張のため実家へ泊まりに来たのですが、昨日母がハルカを怒ったので思わずムッとしてしまいました。イライラしながら眠りについたにも関わらず、翌日母はいつもと変わらない態度で接してきました。 保育園に預けられないときは親に頼む、私以外にも誰もがやっていることですよね? 育児中ときたま訪れるひとりの時間の解放感を、母もきっと理解してくれていると思っていました。母は、自分の孫と一緒にいる時間が増えて嬉しくないのでしょうか? 【後編】へ続く。 原案・ママスタコミュニティ 脚本・古川あさこ 作画・Ponko 編集・横内みか

リスナーの脳を解析し「ピンク・フロイドの曲」を再現することに科学者が成功、その仕組みとは? | poxnel

Posted on August 20, 2023 by Pulse

脳信号を解読し、神経活動を解析することで、何の曲を聞いているのかを判別できたという研究結果が発表されました。 *Category:サイエンス Science *Source:sciencealert ,eurekalert ,PLOS BIOLOGY 音楽を聞いている時、脳はどうなっているのか? 過去の研究では、コンピューターモデリングによって脳から音声を解読・再構築できることが示されていましたが、ピッチ、メロディー、ハーモニー、リズムなどの要素や、脳の音声処理ネットワークのさまざまな領域を含む音楽の予測モデルは不足していました。 しかし今回、カリフォルニア大学バークレー校の神経科学者ルドヴィク・ベリエ氏の研究チームは、ボランティアにピンク・フロイドのヒット曲「Another Brick in the Wall Part 1」を聴かせ、脳信号から曲を再現することに成功しました。 ベリエ氏は以下のように述べています。 We reconstructed the classic Pink Floyd song Another Brick in the Wall from direct human…

【話題】DJ SODA「私は自分が着たい服を着る自由がある」、フェミニスト女性「露出している服を着るのは本人の自由」

Posted on August 20, 2023 by Pulse

爆サイ.comさんのツイート 【悲報】DJ SODA「ウォーターフェスティバルで露出している服を着る事が間違っているの? 私は自分が着たい服を着る自由がある]」 フェミニスト女性「露出している服を着るのは本人の自由」 露出が多い水着を着るこ…

京都・寺町のレトロな洋菓子店「京都 村上開新堂」で、手みやげ&ふだんのおやつを | ことりっぷ

Posted on August 20, 2023 by Pulse

京都・寺町のレトロな洋菓子店「京都 村上開新堂」で、手みやげ&ふだんのおやつを | ことりっぷ 京都・寺町通の「京都 村上開新堂」は、創業110余年、京都でいちばん古い歴史をもつ洋菓子店です。人気のロシアケーキ、柑橘系のゼリー、口あたりのなめらかな寺町バニラプリン、予約は1年待ち(!)の缶入りクッキーなどの洋菓子はもちろんのこと、映画のワンシーンに登場しそうなクラシカルなたたずまいも魅力的。手みやげや、大切な人への贈りもの、ふだんのおやつを求め、お店の扉をそっと開けてみませんか。 このエリアのホテルを予約 ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ 上質なアイテムが集まる寺町通へ 季節に合わせたウィンドウのディスプレイも見逃せない 地下鉄東西線の京都市役所前駅から北へ徒歩4分ほど。和菓子、和文具、日本茶、工芸品などの老舗やアンティークショップが連なる寺町通にあります。通り側は、外壁に白漆喰をあしらった木造の洋館、奥が純和風という和洋折衷の珍しいつくりをしています。 店内に掲げられた扁額は“明治三筆”のひとり、日下部鳴鶴(めいかく)によるもの 扉を開けて店内に入ると、弧を描くガラスのショーケース、市松模様のフロアタイル、大理石の柱、照明器具など、長い時を経て風合いを増した美しい意匠が目に留まります。 店内の随所にあしらわれた美しいデザインに注目 店内から望む寺町通の風景 京都 村上開新堂のはじまり 古写真に向かって左側が創業当時の店舗。現在の店舗は写真右側の建物(1935年築) 江戸時代の終わりまでは代々宮中で饗膳の料理人をつとめていた村上家。東京遷都にともなって東京に住まいを移したのちの1874(明治7)年、村上光保氏が日本ではじめての洋菓子店「村上開新堂」を開きました。その光保氏から西洋菓子を学んだ甥の清太郎氏が、村上家発祥地の京都に戻って1907(明治40)年に開いたのが京都「村上開新堂」です。以来、元祖とは異なる独自のレシピや商品を生み出し、地元京都で永く愛されてきました。 フォトジェニックな「ロシアケーキ」 「ロシアケーキ」各227円は1枚から購入可能 代名詞的存在の「ロシアケーキ」は、アプリコット、チョコレート、レーズン、ぶどう、ゆずの計5種。バターはフレッシュな国産無塩バターを、砂糖はきめ細かな粉砂糖を使用しています。アプリコット、チョコレート、レーズンのクッキー生地は2層になっていて、少量の粉にバターを多めに練り込んでつくる生地を、サクサクの生地の上に絞りだしています。ジャムやブランデー漬けレーズンなど水分を多く含むものを上の層にのせて焼き上げるため、しっとりとソフトな食感になるのだそう。 たとえばゆずジャムサンドなら、ゆずの名産地・高知県馬路村のゆずジャムを2種ブレンドして炊き直し、粘度や水分量を調節するといったように、4代目曰く「100年後もこの形で受け継がれていくように」ひとつひとつ工夫を凝らしています。 箱入りを希望の場合は10個入2570円~ 初夏から晩夏限定「オレンジゼリー」 「オレンジゼリー」1個680円は4~9月の限定販売 紀州のみかんをまるごと器に見立てた大正時代からの看板商品「好事福盧(こうずぶくろ)」は11~3月限定ですが、4~9月には「オレンジゼリー」がお目見えします。フレッシュなサンキストオレンジの果肉をくり抜いて手搾りした果汁を、気候によってゼラチンの量を微調整しながらゼリーに仕立てた涼菓。スプーンですくって口に入れるとちゅるんとすべり込み、爽やかなオレンジの風味が広がります。 4代目が生み出した新商品 「寺町バニラプリン」1個518円。蝋引き紐の巾着入り 4代目の村上彰一さんが店を任されるようになって以降、マドレーヌやダックワーズなど“36年ぶり”の商品が誕生し、話題に。そのうちのひとつがこちらの「寺町バニラプリン」です。卵は卵黄のみ、牛乳のほかに生クリームをたっぷり使っているため、口当たりはとろりとなめらか。ゼリーのようにあっさりとした洋菓子が多いため、あえて濃厚な味わいに仕上げたそう。バニラビーンズの香りがほどよく効いていて、後味の良さにうっとりさせられます。 マドレーヌ、ダックワーズなどショーケースに並ぶ焼き菓子 ほかに、贈りものにぴったりの缶入りクッキー(小缶6480円、大缶8424円)も。現在は予約後1年待ちとのこと。記念日に合わせてオーダーするのもおすすめです。…

【モンスト】なんかさ…最近すごくない?【攻略ニュース】 | poxnel

Posted on August 20, 2023 by Pulse

本記事を見れば今週モンストで何があったか丸わかり!その名もっ【今週のモンスト攻略ニュース】のコーナーです。 激レアトッピングクーポンを無料でゲットできるお得なアプリ「らーめんガチャ」を無料でダウンロード! ニュースキャスター ブラボー成田 助手(キューちゃん) ご挨拶 どうもブラボーです。【モンスト攻略ニュース】のお時間です。 どうもキューちゃんです。こちらの記事では、今週モンストであったことを振り返っていくぞ。 では早速振り返っていきましょう。 今週のモンストニュース →【モンストニュース】SAOコラボに新たにあのキャラが登場!!さらにあの限定ガチャも開催決定! 今週はSAOコラボに「ユージオ&キリト」が追加で登場したね! ガチャで登場しなかったユージオとキリトが降臨で登場するとはな! そのほかは・禁忌の獄に「深淵(光)」が登場・「ホップ!ステップ!限定!ガチャ」開催・期間限定「ワンショットストライク」開催・フリーズが獣神化・改・雑賀孫市が獣神化などがあったね! 今週1番みんなが見てくれた記事 →アンダーワールド超究極ミッションのオススメクエストとキャラを解説!【SAOコラボ】 今週1番みんながみてくれたのは、「アンダーワールドに関連したコラボキャラを1体以上編成して超究極をノーコンクリアする」ミッションの解説記事だな! 超究極という高難度をクリアするのは大変ですが、オススメのクエストを紹介しています! 今週実装された獣神化(改) オオクニヌシが獣神化改 今週はオオクニヌシが獣神化改! 転送壁に対応できるようになったり、火力と回復効果も強化されてバランス力の高い性能だ! みんなのお悩み&質問に回答! →ホップステップガチャって何連までするべきなの? 質問回答では「ホップステップ限定ガチャはどこまで引くべき?」という質問に回答しました!10連するごとに必要なオーブ数が10個から最大50個まで増える特別なガチャ…何連するべきか悩みますよね〜 今まではこんな質問に回答したぞ! これからもたくさん質問お待ちしてます!質問は下のフォームで募集してますよ〜! 読み込んでいます…

一色正春さん「どうして日本だけなの?いい加減うんざりするよ…」

Posted on August 20, 2023 by Pulse

一色正春さんのツイート 日本だけ軍隊を保有してはいけない日本だけ戦没者を追悼してはいけない日本だけ処理水を海洋放出してはいけない日本だけLGBTに特化した法令を定めなければならない どうして日本だけなの? いい加減うんざりするよ 日本だけ軍隊を保有してはいけない日本だけ戦没者を追悼してはいけない日本だけ処理水を海洋放出してはいけない日本だけLGBTに特化した法令を定めなければならない どうして日本だけなの? いい加減うんざりするよ — 一色正春 (@nipponichi8) August 20, 2023 fa-wikipedia-w一色正春 一色 正春は、日本の元海上保安官。尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件において、「sengoku38」名で映像を動画共有サービス・YouTubeへ最初に投稿した。 海上保安官辞職後の職業は未詳。生年月日: 1967年1月3日出典:Wikipedia ネット上のコメント ・これが日本の力を削ぐ、という事を知りながら「平和」や「人権」などの仮面を被り「善人者ズラ」している人間が多く存在する、それは日本人とは限らない、これは公然に秘密。 ・たった一度、アメリカ相手の戦争で負けた結果なんでしょうね。不愉快ですが、強くならなければ未来永劫、この状態が続きます。 ・戦後教育の賜物 ・本当にそう! ・戦争で負けたから?でも、もう過去の話として突っぱねればいいのに。 ・今、いよいよ来てると思うのですよ。変える時が。 ・普通にありえん!

【パズドラ】※最終結論※攻略班が選ぶ『持っておくべきキャラ』【夏休みガチャ】 | poxnel

Posted on August 20, 2023 by Pulse

終了目前の夏休みガチャ。この記事では、確保しておくべきキャラの結論を出していきます! 激レアトッピングクーポンを無料でゲットできるお得なアプリ「らーめんガチャ」を無料でダウンロード! 3位:水着ドーナ 交換でも入手可能な水着ドーナ。スキルがとにかく強力で、2ターン吸収無効役を担いながら盤面縮小にも対応できます。操作時間の上書きがあるのも嬉しいところ。もちろん使い分けも可能ですが、特にロイドを逃した方は優先して取りたいところ。 また、海水浴グッズのアシストも雲と操作不可を持った優秀な性能。うちわは海水浴グッズに比べると覚醒はやや見劣りするものの、本体の優秀なスキルを引き継いでいます。どちらも使い道があるため、アシスト目的でも持っておきたい1体です。 詳細はこちら!→水着ドーナがロイドの代用になるの知ってる? 2位:水着ミナカ 続いては水着ミナカ。進化元は上限解放可能な第三属性持ちという前代未聞の性能です!アシストは特に風鈴が優秀で、チームHP強化3個持ち武器の中でもかなり使いやすいスキルを持っています。 そして注目は今回追加された進化。こちらも2ターン吸収無効を有しており、サブとして優秀です。加えて超覚醒を含めれば、超コンボ強化5個で火力も十分。アタッカーとしても活躍できる壊れキャラとなっていますよ! ミナカは交換でも入手できるものの、コスパ的にはオススメ出来ません。余程の理由が無い限りは、ガチャか確定セットで確保しましょう! 詳細はこちら!→水着ミナカって確保すべき? 1位:水着マリエル もっともおすすめしたいのは水着マリエル! このキャラは進化も多く、それぞれの姿に使い道が存在します。特に光マリエルは現在でも活躍している性能なので、1体は確保しておきましょう! 詳細はこちら!→水着ガチャに確保必須の壊れキャラがいます

ぶどう好きはゴンチャ集合!「じゅわっと巨峰」のミルクティーとフローズンが明日先行発売! | poxnel

Posted on August 20, 2023 by Pulse

Gong cha(ゴンチャ)に8月24日(木)より「じゅわっと巨峰 ミルクティー/フローズン/ティーエード」が登場! ジメジメしたきせつを吹き飛ばす爽やかドリンクになっています! モバイルオーダーなら、明日8月21日(月)から楽しめますよ! 「じゅわっと巨峰 ミルクティー/フローズン/ティーエード」が登場 ゴンチャ初となるぶどうの王様「巨峰」を使ったジューシーで飲み応えのあるデザートティー、「じゅわっと巨峰 ミルクティー(ICED)」「じゅわっと巨峰 フローズンティー」「じゅわっと巨峰 ティーエード(ICED)」が8月24日(木)より販売開始となります! モバイルオーダーなら明日8月21日(月)から全国の店舗で楽しめますよ。 今回の3商品は初採用のフレーバー、大粒でコクのある甘さが人気の「巨峰」を使用した旬の味わいを涼やかに愉しめる期間限定メニュー。 巨峰の果汁をぎゅっと凝縮し、甘みが強くジューシーな巨峰の味わいをしっかりと愉しめる「巨峰ソース」と、国産の巨峰果汁を使用したぷるぷる食感「巨峰ゼリー」を、華やかな風味の「阿里山ウーロンティー」に合わせ、巨峰をまるかじりしているかのようなじゅわっと満足感のある一杯に仕上がっているとのこと。 そんな、新作ドリンクをひと足先にいただいてきました! じゅわっと巨峰 フローズンティー 3種類の中でどれを飲むか迷ったのですが、まだ8月! めちゃめちゃ暑い! ということで、今回は「じゅわっと巨峰 フローズンティー」をチョイスしました! シャリっとなめらかな食感のフローズンティーが並々と注がれていて、巨峰の香りがふわっと♪ 阿里山ウーロンティーと巨峰ソースを使ったフローズンはミルクフォームと綺麗なマーブル模様を作り出していて、底には巨峰ゼリーがたっぷりと入っているのが見えます。 飲むと巨峰ゼリーがドゥルドゥルドゥルっと口の中に飛び込んできて、巨峰の香りと甘さが口いっぱいに! フローズンの中に入っているゼリーなので冷え冷えで暑い日に嬉しい♪ 甘さは普通で注文したのですが、最近のフルーツ系フレーバーの中では意外と甘さ控えめ。香りが芳醇なので、すっきりした甘さなのがバランス良いですね。甘いのが好きな方は甘さ“多め”にカスタマイズするのもあり。 さらに、飲み進めるとミルクフォームが混ざり合って、また違う味に変化! 食感がなめらかになって、ミルキーな味になるのはもちろんなのですが、ゴンチャのミルクフォームって甘さがあまりなくて、ほんのり塩味のミルクフォームなんですよね。なので、巨峰の味をそのままコクをプラスしてくれて、めちゃめちゃおいしい! ゼリーの部分、フローズンの部分、ミルクフォームと混ざった部分、いろんな巨峰の味が楽しめるので、個人的にはあえて混ぜずに味の変化を楽しむのがオススメです! まだ8月ですが、秋先取りなフレーバーの「じゅわっと巨峰 ミルクティー/フローズン/ティーエード」。一般発売は8月24日(木)ですが、モバイルオーダーなら明日8月21日(月)から楽しめます! ぶどう好きは要チェックですよ!…

Posts pagination

Previous 1 … 5,596 5,597 5,598 … 5,772 Next

Recent Posts

  • 『秘密結社 鷹の爪』が財務省とコラボ! 税をわかりやすく解説するアニメをYouTubeで公開 | poxnel
  • 元自衛隊「災害時には自衛隊反対の左翼は助けたくはない…」
  • 愛らしいブルーランジェリー! HaL、美しいレースランジェリー姿を披露 | poxnel
  • 【話題】国民「免除されていた年金保険料を追納したいです」→ 年金事務所職員「1年分追納しても年間◯円程度しか増えない。元を取れるのに20年かかるよ…」
  • 大阪・関西万博で話題! 花譜×Mori Calliope コラボ楽曲「光」9月3日配信決定 | poxnel
  • 【話題】『ビル・ゲイツへ言いたい事。 大金持ちの慈善事業は・・・。石破へ言いたい事。 意識高い系自己満足は・・・。』
  • 大胆すぎる水着選び! らむね、Amazonで購入した下乳見える水着姿を公開 | poxnel
  • 【比較】不倫報道直後の”しょんぼり”田中圭さんと、4か月後の“開き直った”田中圭さん
  • 『Pokémon Sleep』と『サウナイキタイ』がコラボ! サウナと睡眠の実証実験プロジェクト「サとス」開始。9月18日まで | poxnel
  • 【新幹線】中◯人が荷物を置いたまま別の車両に移動 → 小柄美人なお姉さん方が新横浜から乗車 → それを見て困惑してるのかと想いきや…
  • 7年ぶりの握手会開催! えなこ、写真集『エピローグ』発売記念イベントで2ショットチェキも実施 | poxnel
  • 【話題】『右派団体は右翼団体って呼ばれるのに、左派の方は市民団体って呼ばれてんのおかしいだろ…』
  • 【ホロライブ】AZKiの“神プレゼント攻勢”に大神ミオ大興奮! 罵倒ASMRがYouTubeに褒められた衝撃エピソードも大公開 | poxnel
  • 【生活保護】ポーランド人「受給者のうち外国人は 2.9% しかいない。外国人も日本人と同じく所得税・住民税・消費税を払っている」→ へずまりゅう氏「違う違う。 2.9%『も』いるんだよ…」
  • コムドット・悠馬「心結び」、AMUGIRI「XYZ」石川公演で新曲初披露! やまと「継続的に関わっていきたい」 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme