Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

京都よりみちこみち 桂川〜竹林の道【前編】 | ことりっぷ

Posted on October 3, 2023 by Pulse

京都よりみちこみち 桂川〜竹林の道【前編】 | ことりっぷ
平安時代から風光明媚な景勝地として知られてきた嵐山。天皇や貴族たちは、舟遊びを楽しみ、秋の夜には月を愛でました。この秋は、賑やかなメインストリートを離れて、昔ながらの野趣あふれる嵐山の自然美をたっぷりと満喫してみませんか。

嵐山を訪れる誰もが目にする風景といえば桂川とそこに架かる渡月橋。鎌倉時代に川で舟遊びを楽しんでいた亀山天皇が、「月が橋を渡っているようだ」と讃えたことから、渡月橋と呼ばれるようになったそう。天皇お墨付きの美景を堪能したら、川の遊歩道に沿って上流へと向かいましょう。
江戸時代から近代にかけての京都画壇の作品を中心に、約1800点を収蔵する「福田美術館」。館内は伝統的な京町家のエッセンスを取り入れ和を意識した空間になっています。貴重なコレクションをしっかり守るという覚悟を込めて、展示室は「蔵」をイメージして設計しているのだとか。
この秋の特別展は、2023年10月18日~ 2024年1月8日まで嵯峨嵐山文華館と共同開催され、伊藤若冲や葛飾北斎をはじめ、愛らしい動物画を描いた長沢芦雪らの江戸絵画の魅力を紹介しています。
「宝厳院」は、室町時代に創建された天龍寺の塔頭寺院。紅葉に覆われた参道にたたずむ茅葺門をくぐり境内へ。「獅子吼(ししく)の庭」は江戸時代のガイドブック『都林泉名勝図会』にも紹介された歴史ある名庭で、仏の教えを声高らかに説く堂々たる獅子岩は見逃さずに。
本堂の襖絵『風河燦燦三三自在』には観音様が変化した33人の老若男女が。朱色と群青の対比が印象的です。
桂川のさらに上流へ向かうと、水の色は深い翠色に、人影はまばらに。川岸を離れ、山道を登り始めると2~3分で「嵐山祐斎亭」に到着します。山からのアングルと、趣向を凝らした仕掛けで嵐山の大自然が実感できる人気の映えスポットです。
「まる窓の部屋」はもちろん、水盤に波紋を作りゆらめく風景を楽しむ「水鏡」、山の斜面に設けられた縁側「絶景テラス」など、嵐山の自然と愉快に遊べる仕掛けがたっぷりあります。
錦の紅葉に覆われた「嵐山祐斎亭」の絶景テラスで保津川下りの舟を発見。山と水辺の風景が一度に見られるのが嵐山の醍醐味です。

「嵐山祐斎亭」はシーズン中は予約制になります。必ず事前に公式HPやSNSを確認しておでかけしてくださいね。
祐斎亭を後にしたら、そのまま山道を登り嵐山公園へ。展望台からは保津峡を走るトロッコ列車や、保津川下りの舟が見えることもあります。
続いては、京都らしい秋の風情を味わえる「大河内山荘庭園」をご紹介。静かな落ち着きのある日本庭園をそぞろ歩きしましょう。
高台にある東屋からは、東山の峰々が一望できます。真正面にそびえる霊峰比叡山は、朝や夕方に、その姿が七色に変化するのだそう。
広大な山荘を出れば、どこまでも続く竹林が迎えてくれます。背の高い竹に囲まれた「竹林の道」は約400mのさんぽ道。葉ずれの音や、重なりあう枝葉からこぼれ落ちる木漏れ日が美しいです。

さらに竹林の道を進むと、「天龍寺」の北門が見えてきます。ここから天龍寺に入り、「天龍寺篩月」で精進料理を味わってみませんか。また、天龍寺に入らずそのまま進むと、源氏物語の舞台にもなった「野宮神社」の黒木の鳥居が平安時代そのままの姿でたたずんでいます。
【後編】では、嵐山の美景を眺めながらひとやすみできるカフェやごはん処をご紹介しますので、楽しみにしていてくださいね。

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 『変態ストーカーに狙われてます』主人公・竜胆誕生日記念キャンペーン開催! 8月27日から | poxnel
  • 大成建設が建設工事を手がけた、2019年に完成した建物は何ですか?(あべのハルカス、虎ノ門ヒルズ、新国立競技場、東京スカイツリー)
  • 透明感あふれる美しさ! きちぴよ、水色ビキニのコスプレで魅力全開 | poxnel
  • 丸亀城の別名として正しいものは、次のうちどれか?(左月城、蓬莱城、武衛城、大海城)
  • 仙台うみの杜水族館公式アプリに生成AI機能搭載! こどもの質問から学んだやさしいAI | poxnel
  • 戦国時代の城の区分で、山頂などに築かれた「山城」に対し、山ではない地域に築かれたものを何と呼ぶ?(平城、土城、川城、低城)
  • 夜の街に映えるセクシーなマシュ! 藍幽yuyuko、『Fate/Grand Order』マシュ・キリエライトの大胆な衣装で魅了 | poxnel
  • 黒柳徹子の父親の戦争の史実や死因とは?シベリア抑留はどうなった? | ドラマネタバレ
  • 線香花火の火玉を長持ちさせるのに最適な持ち方はどれでしょうか?(ゆっくり上下に揺らす、斜め45度に持つ)
  • にじさんじ加賀美ハヤト 1st Mini Album「ULTIMATE CITY」収録全楽曲解禁! 豪華楽曲クリエイター陣からコメントも到着 | poxnel
  • さいたま地検川越支部、麻薬取締法違反疑いで逮捕されていたスリランカ人男性を不起訴
  • 「風鈴」の起源はどこの国でしょうか?(日本、中国、韓国、タイ、インド、インドネシア)
  • 親しみやすさ全開! ましょこ、深夜の「ましょねぇ」あだ名発表で大反響 | poxnel
  • 【動画】BTSさん、大谷翔平選手と記念撮影 → 反応「ベンチに土足で乗るか?」
  • 上戸彩さん困惑! ソフトバンク「ペイトク」新CM「白戸家 お父さんがっぽり貯まる」篇が8月29日から放映開始へ | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme