Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

マネーIQの高い人が「ブラックフライデー」に自己投資として買うモノ | poxnel

Posted on December 1, 2023 by Pulse

世界最大のショッピングサイトAmazonが開催する「Amazon ブラックフライデー 2023」が今日(12月1日金曜)の23:59まで開催されています。


» 本日最終Amazon「ブラックフライデー2023」トップページ

このセールではApple製品や国民的ガジェット・ブランドとなったAnkerの充電器、コスパの高さで人気のオーディオブランドSoundcoreのイヤホンなどが格安価格で販売されています。

けれども、賢い人たちが買っているのは、必ずしもこうした〝物〟ではありません。そもそも、賢い人(=知識がある、頭の回転が速い、良いアイディアが出せる)といった人たちはこうした能力に〝投資〟をしてきたから、そうなっているのです。

ごくわずかな例外的天才以外は「生まれつき賢い」わけではありません。何を見聞きし、体験するか? 何を買うか……日常の中に無数にある選択の中で「賢くなるモノゴト」を選んできた結果が〝かしこい人〟をつくっていることは間違いありません。

かしこい人がAmazonセールで買うモノ5選

※ セールは本日12月1日(金曜)23:59までです。それ以降は通常価格に値上がりしてしまうので、気になった製品やサービスはすぐに購入しましょう。

  1. ◆ 時短家電


    自己投資のための時間をつくりだすためには生活全般の効率化が欠かせません。収入が高ければ「家事代行サービス」などを利用できますが、そこまではお金が出せないという場合は「時短家電」を利用するのがおすすめ。ここにお金を使わなければ効率的に時間を使っている人とアナタとの差が大きくなることを意味します。「自分の時間がない…」と感じる人は時短家電の購入=時間投資をしましょう。おすすめは、なんといってもロボット掃除機なので、まずはここからはじめてみましょう。

    » » » セール中のロボット掃除機をみる
  2. ◆ 電子書籍のサブスク「Kindle Unlimited」


    「Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)」はは電子書籍リーダー『Kindle』やiPhone・iPad・Mac・Android・Windowsなどの無料アプリで電子書籍が読み放題となるサービです。あらゆるデバイスから〝読書〟ができ、ビジネス書から専門書などの書籍から雑誌、コミックなどあらゆるコンテンツが読み放題、学び放題となる月額制のサービスです。ダラダラとまとめサイトやショート動画をみるより遥かに賢い時間の使い方ができ、コスパが高いのでおすすめす。

    » » » ここをタップ/クリックすると「Kindle Unlimited」のセール対象か確認できます
  3. ◆ Audible



    「Audible(オーディブル)」『アマゾン オーディブル』はプロによる音読で“本を聴く”サービスです。通勤時間や移動時間に豊富なコンテンツが聴けるので〝耳で本を読む〟ことができるというわけ。「本を読むのがニガテだなぁ」という人でも、書籍の情報を学ぶ方法としてとにかくおすすめです。また、家事や運動をしながら聴くこともできるので、マルチタスクで情報収集をしたいという人にもうってつけです。

    » » » ここをタップ/クリックすると「Audible」のセール対象か確認できます
  4. ◆ Music Unlimited


    「Music Unlimited(ミュージック・アンリミテッド)」は1億曲以上が広告なしで聴き放題、オフライン再生対応でポッドキャストも聴けるサービスです。さらに重要なのはポッドキャストと呼ばれる音声コンテンツ(ネットラジオ局のようなイメージ)が含まれていること。旬な情報を耳で聞いて学ぶ自己投資にはポッドキャストがおすすめです。また、英語やマンダリンの番組もあるので、外国語学習のツールとしても高品質です。

    » » » ここをタップ/クリックすると「Music Unlimited」のセール対象か確認できます
  5. ◆ Kindle 端末


    「Kindle 端末」はAmazonで販売されている電子書籍やコミックを読むための専用リーダーです。iPhoneやスマホで読書をしていると通知が気になったり、ついついショート動画やSNSをみてしまって気が散ることがありますが、専用のリーダーであればそういしたジャマはありません。集中して読書をしたいなら必携の製品です。

    » » » セール中のKindle 端末をみる

かしこい人ほど知識や時間を増やすためにお金を使うというわけ。セールだからといってジャンクな物を買わずに〝自己投資〟にお金を使うのがおすすめです!

* Category:Money, Economy – マネー、経済
* 本サイトを経由して製品などの購入が行われた場合、売り上げの一部が還元されることがあります。


Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 実写版ペルソナ! 火将ロシエル、『ペルソナ5: The Phantom X』新井素羽のコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 新型コロナワクチンを接種した人に発行される「新型コロナワクチン感染症予防接種証明書」の通称は何?(ワクチンカード、ワクチンパスポート、ワクチンクーポン、ワクチンチケット)
  • しまうま年賀状2026が受付スタート! プリント料金最大10枚分無料、早割も実施中 | poxnel
  • 19世紀末から「3B政策」を展開した国はどこ?(ドイツ、日本、イギリス、ロシア)
  • メルカリモバイル契約で最大14%ポイント還元! 10月1日より新特典プログラム開始 | poxnel
  • 【総裁選】自民党員の元に投票用紙が届くも…「明日締め切りやん💢」
  • 国会の本会議の定足数は、両議院とも総議員の過半数である。○か×か?(○、×)
  • 2つのドロシーが眩しい! シスル、『勝利の女神:NIKKE』ドロシーのコスプレで東京ゲームショウ2025に出演 | poxnel
  • リリース100日記念! 『オルタナヴェルト -青の祓魔師 外伝-』新キャラ「志摩廉造(イルミナティ)」実装 | poxnel
  • 「経済3団体」のうち、企業ではなく経営者が個人で参加する団体とは?(経済協力開発機構(OECD)、経団連、経済同友会、日本商工会議所)
  • ビッグボーイにおばけスイーツ登場! ハロウィンモンブラン10月16日から | poxnel
  • 原胤栄が生実城の北方に建てた寺院は、次のうちどれか?(長徳寺、真浄寺、大巌寺、戒誓寺)
  • 気品あふれる白鳳! 1nnn_yn、『アズールレーン』の美しき空母を完璧再現 | poxnel
  • 「小田原」「獅子」「3代目」から連想される戦国武将は、次のうちの誰?(北条氏康、今川義元、毛利元就、武田勝頼)
  • 『メイプルストーリー』×アニメ『葬送のフリーレン』コラボ10月29日開催! 記念PV公開 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme