Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

ビーチまで3分♪ 熱海の老舗干物屋店が営む「Himono Dining かまなり」で絶品ランチ&朝食を | ことりっぷ

Posted on August 17, 2023 by Pulse

ビーチまで3分♪ 熱海の老舗干物屋店が営む「Himono Dining かまなり」で絶品ランチ&朝食を | ことりっぷ

ビーチまで3分♪ 熱海の老舗干物屋店が営む「Himono Dining かまなり」で絶品ランチ&朝食を

2023年1月、熱海サンビーチから徒歩3分の場所に、「Himono Dining かまなり」がオープン。こちらは、160年以上の歴史を持つ老舗干物屋が手がける、デリスタイルのレストラン。スタイリッシュな店内では、干物をおしゃれにアレンジしたメニューを楽しめます。また入口には足湯もあり、気軽に立ち寄ってリフレッシュするのにぴったり。朝8時から営業しているので、朝食からランチ、カフェタイムまで幅広い時間帯で重宝します。

このエリアのホテルを予約

ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

干物を“今の時代”に合わせて楽しむお店

干物を“今の時代”に合わせて楽しむお店
シンプルな中に、愛らしい干物のイラストや個性的なロゴが映える外観
熱海駅から、のんびりと坂を下って約15分。海を望むドライブルート国道135号沿いに「Himono Dining かまなり」はあります。

こちらは、江戸時代から続く干物屋「釜鶴ひもの店」の5代目・二見一輝瑠さんが、「若い人たちにも、気軽に干物を楽しんでほしい」との思いから、新しいスタイルで干物を楽しめるお店をオープンさせました。


泉質「カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉」pH8.5の美肌の湯

実はこちらのお店、もともとは銭湯でした。だから、玄関先には、地下からこんこんと湧き出る自家源泉の足湯があります。レストラン利用者や商品を購入した場合、入浴料が無料に。220円を払えば、タオル付きで誰でも利用できます。

お土産探しに役立つショップコーナー

お土産探しに役立つショップコーナー

奥には、自社製品だけでなく、地元のいいモノを集めたショップがあります。棚に並ぶのは、マニキュアを思わせるようなキュートな瓶入のジャムや、デザインにこだわったお茶など、どれもハイセンスなものばかり。他では見つからない隠れた名品も多く、眺めているだけでもワクワクします。


「自家製アンチョビ」(972円)

一番人気は、5代目の二見さん自らが考案した「自家製アンチョビ」。新鮮な地元のイワシを獲れてすぐ、向かいの加工場で塩漬けにして、フレッシュなアンチョビに仕上げています。材料はシンプルで、イワシ・有機オリーブオイル・塩の3つだけ。珍しい国産&無添加のアンチョビは、塩っぱさやクセが少なく、そのままでもおいしく食べられるほど♪ このアンチョビは、店内でサラダドレッシングとして提供。ドレッシングのお土産(100g)も400円で販売しています。

グループでも一人でも、利用しやすいおしゃれな店内

グループでも一人でも、利用しやすいおしゃれな店内
「凪に風」がコンセプトのイートインスペース

イートインスペースは、自然光がたっぷと入る明るい空間。ところどころに飾られた、グリーンにも癒やされます。おしゃれだけど、肩肘張らない。ゆったりとくつろげる“優しい温もり”が空間を満たしています。


壁に囲われた半個室

デートや女子会にぴったりなのが、こちらの半個室席。おこもり感があり、周囲に気を遣わず、思い思いに過ごせます。

さらに奥には、シンク付きのワークショップスペースを完備。ここでは、鮮魚を使って干物を自分用に作るユニークな「ひもの開き体験」が行われています。熱海でとっておきの体験をしたい方は、ぜひ「Himono Dining かまなり」のホームページをチェックしてくださいね。

ワークショップスペースは、ワンちゃんと一緒に入店できる個室仕様となっています。熱海で愛犬と一緒に安らぎのひとときを過ごしたい方は、こちらの利用もおすすめですよ。

扉を開くと奥にシンクが出てくる

干物が主役の「ひものボウル」

干物が主役の「ひものボウル」
「ひものボウル」(1400円)※干物造りの工程で出る魚のアラからとった手作りスープ付き
レストランでは、干物をアレンジしたメニューを提供。お店で使用するのは、無添加で仕上げた「釜鶴ひもの店」の干物が基本。おいしい上に、安心・安全です。

数あるメニューの中で、朝食やランチに人気なのが「ひものボウル」。干物が主役とは思えない、フォトジェニックな見た目で、好奇心を掻き立てられます。

干物から骨を取り、細くほぐしていくのは、すべてスタッフによる手作業。小骨まで取られていて、丁寧な仕事ぶりが伝わってきます。


骨がないので安心して食べられる「ひものボウル」

ほぐした干物、3種類の自家製ソース、とろりとした温泉卵を混ぜ合わせながら、いただきましょう。この日の干物は、サバとホッケとフグ。ふぐには白身魚特有のうま味があり、青魚と一緒にまぜることで、より深い味わいに。さまざまな食感や香りのハーモニーが一度で楽しめる、贅沢な一皿です。

こだわりのラテ&スイーツも人気

こだわりのラテ&スイーツも人気
「パンナコッタ」(500円)、「カフェラテ」(580円)
デザートには、とろける舌触りのパンナコッタをぜひ。ミルキーなパンナコッタに、西伊豆特産の井田塩をきかせたキャラメルソースをかけることで、塩味と甘みのコントラストが絶妙に絡み合います。

そして、温かいカフェラテを注文すると、干物のラテアートを施してくれます。ユニークなビジュアルで、思わず写真に収めたくなるはず。

海を眺めながら食べたいピクニックセット

海を眺めながら食べたいピクニックセット
「ピクニックセット」(1500円)

お天気なら、「ピクニックセット」をテイクアウトして、ビーチで味わうのもおすすめ。セットのメインは、うま味がぎゅっと詰まった鯵の干物をフライにしたハンバーガー。揚げ物ですが、オリジナル「緑のソース」(イタリアンパセリ、フレッシュコリアンダー、青とうがらし、タマネギをワインビネガーで合わせた)をつければ、さっぱりピリリと味わえますよ。


「天使の海老フリット」(680円)
小腹が空いた方は、パクっと殻ごと食べられる「天使の海老の干物」のフリットを召し上がれ♪ 衣に米粉が使われているから、食感は軽くてサクサク。沼津蒸留所のクラフトジンや静岡麦酒と一緒に味わえば、リゾート気分が高まります。

干物のおいしさを再発見できる「Himono Dining かまなり」。いつもと違う旅がしたい方は、訪れてみてください。


※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • Razer、『ゼンレスゾーンゼロ』コラボゲーミング周辺機器を発表! 8月22日より予約開始 | poxnel
  • 【動画】コロチキ・西野さん、観客から暴行被害…
  • 歌い手グループ「めろんぱーかー」主演のフルボイスADV『めろんぱーかー ~キミがなんでも部の部長さん!~』が11月27日発売決定! | poxnel
  • セクシーな黒レース衣装で魅了! しろさき、大胆な肌見せスタイルで美しさを披露 | poxnel
  • デジタルフィギュア「ホロモデル」東京おもちゃショー2025に出展! 初音ミクやおそ松さんなど人気キャラが登場 | poxnel
  • 【共同通信調査】首相辞任「必要ない」57%、内閣支持35%
  • SUSURU厳選のラーメン10店舗が名古屋に集結! 「メ~テレラ~メンフェス」9月26日から開催 | poxnel
  • 艶やかなエナメルが魅力的! ひづき、セクシーなバニーガール姿を披露 | poxnel
  • 中国の抗日映画『南京写真館』、興収548億円超えの大ヒット… 鑑賞後に「子どもが日本アニメのカードを破り捨てた」との報道も
  • シンプルなスポーティビキニが美しすぎる! 早瀬みる、紺のビキニ姿でスタイルの良さを披露 | poxnel
  • 【クルド人】田村淳さん「酷い誹謗中傷が続く… 然るべき対応を取る」→ 細川バレンタインさん「超ズルい。マヒル・ジャンや他クルド人達が不正な難民申請を繰り返していた事は、ほぼ、あきらかやったやん…」
  • 美しすぎるくびれライン! あおやなぎ、水色ビキニ姿で「あまりにエモすぎる」と魅力全開の写真を公開 | poxnel
  • 美しすぎる夏の女神! Natsume、『勝利の女神:NIKKE』メアリーのコスプレで完全再現 | poxnel
  • YOSHIKIさん、観客から「接触」され右手負傷
  • びっくりドンキーの月見ハンバーグフェアが8月27日より開始! 秋の味覚を楽しむ限定メニュー登場 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme