Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

コンビニ・レジ横の「ドーナツ」消えた訳…

Posted on January 5, 2024 by Pulse

・今から8~9年ほど前。コンビニ大手はこぞってレジ横にドーナツ売り場を設け、オリジナルのドーナツを売り出した。人気チェーン「ミスタードーナツ」からシェアを奪う可能性も指摘され、経済誌には「ドーナツ戦争」の文字が躍った。だが、今ではコンビニの店内から什器(じゅうき)は消え去り、「戦争」の勝敗は鮮明になっている。そもそも、なぜコンビニ各社はドーナツに参入したのか。そして、なぜ期待外れに終わったのか。要因を解き明かしていく。

● コンビニのレジ横から いつのまにか消えたドーナツ

 コンビニエンスストアのドーナツはどこに消えたのか? 2015~16年頃、コンビニ大手各社は競ってドーナツの什器を導入し、レジ横のホットスナックコーナーでドーナツを売り出した。

 ところがどうだろう、今では雲散霧消し跡形もない。菓子パンと同じ商品陳列棚でドーナツを売っているチェーンもあるが、レジ横の什器では取り扱っていない。コンビニのドーナツはどうしたのだろうか。

 その理由を探る前に、そもそもコンビニ大手がドーナツに参入した裏事情を説明しておこう。セブン‐イレブン・ジャパンのライバルに当たる、某大手コンビニチェーンの関係者は当時、各社がこぞってドーナツに手を出した要因をこう語っていた。

 「おでんをやめる布石ではないか」

(略)

fa-calendar1/5(金) 10:11
fa-chain全文読む⇨

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 『水に流して』『愛の賛歌』『ばら色の人生』などの曲で知られる、フランスのシャンソン歌手は誰?(マチュー、グレコ、ラフォレ、ピアフ)
  • 松本まりか “不倫ドラマ”での意識は?【エンタメ検定】
  • 大人っぽいゴシックな魅力! しろさき、黒レースのセクシー衣装で魅せる大胆なポーズを披露 | poxnel
  • ことば検定7月18日|アドレナリン、名前の由来は?
  • 【炎上】日本の選挙への外国勢力介入に、国民・玉木代表「今回話題になってからいきなりXのアカウントBANされたり凍結したりもでてきた」→ 自民党広報本部長・平井氏「我々、相当消し込みには行ってますからね。でもやってもやっても間に合わない」
  • アドレナリン、名前の由来は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 藤原道長は法成寺を建立し、仏教への貢献を果たした。○か×か?(○、×)
  • 「アドレナリン」名前の由来は?【ことば検定スマート】
  • 東方Project『東方紅輝心』Nintendo Switch版が9月4日配信開始! 過去作ファンゲームがついに任天堂ハードに登場 | poxnel
  • エンタメ検定7月18日|松本まりか、不倫ドラマでの意識は?
  • 参政・神谷代表「極端な思想の人たちは辞めてもらわないといけない。これを洗い出すのがスパイ防止法です」→ 毎日新聞「憲法19条は、思想や信条の自由を保障している。我々は神谷氏と党に質問状を送った!」
  • 松本まりか、不倫ドラマでの意識は?|エンタメ検定答え【リアルタイム】
  • けん玉の「もしかめ」の基本動作は大皿と小皿を交互に移動させることである。○か×か?(○、×)
  • 透明感あふれる大人の魅力! 花雨、魅惑的な下着姿でファンを虜に | poxnel
  • お天気検定7月18日|フェニックス自然動物園、チンパンジーの習性は?
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme