Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

キャッシュレス決済が普及しつつある今。みんなは長財布を使っている?それともコンパクトサイズ? | ママスタセレクト

Posted on November 13, 2023 by Pulse

キャッシュレス決済が普及しつつある今。みんなは長財布を使っている?それともコンパクトサイズ? | ママスタセレクト

筆者撮影

筆者撮影

買い物の支払いで、クレジットカードやQRコード決済などキャッシュレス決済を使う人もたくさんいますよね。キャッシュレス決済がメインの支払い方法になると持ち歩く現金が少なくなるので、お財布もコンパクトサイズのものを選ぶ場合も。でも長財布にも使い勝手のよさはありますから、どちらを使うか悩むかもしれませんね。お財布について、ママスタコミュニティのあるママから、こんな質問がありました。

『キャッシュレス決済が普及している世の中になって、みんなが持っている財布はコンパクト化してきた? 今も長財布みたいに大きい財布を使っていたり、これから買おうと思っていたりする?』

もともと長財布を使っていても、キャッシュレス決済を利用するようになってコンパクトサイズの財布に変える人もいます。一方で、お札を折らずに入れられる長財布を愛用している人もいることでしょう。お財布はサイズによって特徴やメリットが異なりますね。他のママたちからもコメントが寄せられました。

コンパクトサイズのお財布を使う理由

現金をあまり多く持ち歩かない

『ミニ財布のみ。カードもスマホアプリにして、最低限の札と小銭しか持たないから』

支払いにキャッシュレス決済を使い、現金をほとんど持たないならば小さな財布でもOKでしょう。キャッシュレス決済を利用すると、お釣りが出ないので小銭が増えません。小銭を入れるスペースが節約できることもあり、コンパクトサイズのお財布で問題ないとのことです。

バッグが小さいからお財布もコンパクトに

『カバンが小さいからミニ財布』

普段持ち歩くバッグのサイズが小さめならば、そこに入るお財布の大きさも限られてしまいます。長財布が入らないため小さいお財布を使っているというママも。バッグを変えることもできたのでしょうけれど、お気に入りのバッグならばお財布の方をバッグに合わせようと思うのでしょうね。

長財布を愛用するママたち。何がそんなに使いやすい?

お札に折り目が入らない

『お札が折れ曲がるのが嫌いなんだよね。自動販売機やレジにお金入れるときに伸ばさないといけないのが嫌。だから、薄い長財布をずっと使っているよ』

お会計でお札をレジの機械に入れるときにお札が曲がっていたり折り目があったりすると、スムーズに入らない場合があります。そうすると、お札の折り目を直して入れ直すことになりますよね。この作業が意外と面倒との声も。長財布ならばお札を折らずに入れることができ、レジや自動販売機などお札を入れる機械を使うときのストレスが少なくなりますね。

レシートをきれいに入れられる

『レジの仕事をしているけれど、レシートを小銭入れにぐちゃぐちゃに突っ込んでいる人も多い。お札だけではなく、レシートも綺麗に入れたいから長財布』

買い物の量が多かったりレシートにクーポンなどがついていたりすると、レシートが長くなりますよね。そのようなレシートをおコンパクトサイズの財布に入れるときは、レシートを小さく折ったり、そのまま強引に入れたりすることになります。そうするとお財布が膨らみますし、せっかくコンパクトサイズでスタイリッシュなお財布の見た目も悪くなってしまうでしょう。そのようなレシート問題は、幅が広い長財布なら解決できそうですね。

なんだかんだ言っても現金が必要。ポイントカードも入れやすい

『長財布を使っているよ。気に入っているお店がキャッシュレス決済を導入していないから現金支払い』

『お札は持っていないと不安じゃない?』

『使っている。まだポイントカード類もあるから必要』

キャッシュレス決済が進んだとはいえ、現金支払いのみのお店もありますよね。どんな場合でも支払いができるのは現金ですから、やはり現金は持っておいたほうがよさそうです。現金を持ち歩くならば、長財布の方が使いやすいというママもいます。お店のポイントカードもお財布に入れられますよね。ポイントカードならスマホのアプリでも対応できるのでは? と思うかもしれませんが、こんな意見もありました。

『スマホのアプリが増える方が嫌なんだよね。支払いは現金やチャージ系の電子マネーを使う。ポイントカードも現物だから、財布は容量重視だよ』

スマホにお店のアプリを入れてしまえば、現物のポイントカードは持たなくてもよくなります。でもその分スマホにはたくさんのアプリが並ぶことになりますよね。それに抵抗がある場合は、財布。クレジットカードやポイントカードなどが増えると、容量が多い長財布の方が使いやすいそうですよ。

長財布とコンパクトサイズの財布の使い分けもできる

『財布2つ持ちしている。長財布の方は、キャッシュカード、1週間分の生活費、レシート、たまにしか行かない店の会員証やポイントカードなどを保管する目的で持っている感じ。コンパクトサイズの財布の方に、長財布から抜いた1万円程度のお金、メインのクレカ、よく行く店のポイントカードなどを入れている。ちょっとしたお出かけならミニ財布しか持ち歩かない。この使い方に慣れているから、これからも長財布は買う』

長財布とコンパクトサイズのお財布で、使い方を変えるのもよさそうですね。長財布は現金やレシート、あまり使わないお店のポイントカードなどを保管するために使い、普段はコンパクトサイズのお財布を持ち歩くこともできます。容量が大きい長財布、小さくて持ち運びが楽なコンパクトサイズのお財布、それぞれのメリットをいかせる使い方かもしれません。

お財布の好みはそれぞれ。お気に入りを使おう

お財布は使用する頻度が高いので、自分にとって最も使い勝手のよいものを選ぶのが基本になりますね。普段利用しているお店の支払い方法やポイントカードの管理なども関係してきますから、どのお財布を選ぶかはママたちの生活環境でも違ってくるのでしょう。長財布、コンパクトサイズの財布で特徴は異なりますから、それらを踏まえてお気に入りのお財布を使っていきましょう。

文・こもも 編集・塚田萌

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 【総裁選】小泉進次郎氏「2030年に外国人観光客6000万人を目指します!」→ ネット大荒れ…
  • 金髪ショートが似合いすぎる! 篠崎こころ、丸メガネ×セーラー服の学生コスプレを披露 | poxnel
  • 【CASEKOO】8年連続Amazonベストセラー! iPhone 17対応『MagicStand Pro』新モデル発売 | poxnel
  • キヨ猫がエアホッケーに参戦! 人気ゲーム実況者キヨとのコラボイベント開催 | poxnel
  • 中国映画『731』に出演した中国と日本のハーフ男性「胸がザワザワした」「作品に関われたことを心から誇りに思っている」
  • ハリポタ制服でキュート! 伊織もえ、『ハリーポッター アズカバンの囚人』上映イベントでホグワーツ生徒に変身 | poxnel
  • 太古の部族戦略シミュレーション『大荒先民』早期アクセス配信中。石器時代から青銅器時代へ、コロニー建設と大戦略が融合した文明発展ゲーム | poxnel
  • 横ちちが眩しすぎる! トマ、『原神』エスコフィエのセクシーコスプレを披露 | poxnel
  • 【世界陸上】日本で結婚指輪を紛失した金メダル選手「日本の人を信じる」→ 無事発見される!
  • セブン‐イレブンから贅沢サンドイッチ2種が新登場! 定番「BIG ハムとたまご」と本格「バインミー」9月24日より | poxnel
  • キツネ耳で魅せるセクシー水着! 有川紗雪、大胆な穴あき水着でファンを魅了 | poxnel
  • 自民党「SNSにおける誤情報・誹謗中傷について」お気持ち表明 → 国民の怒り、大爆発!
  • 猫耳でおねだりが可愛すぎる! 早瀬みる、「飼ってくれても良いんだよ?」と甘える猫耳コスプレを披露 | poxnel
  • 【話題】『日本って、怖い国だよな.生きてきた中で、一番身近にあった◯◯◯が…』
  • むちむちの魅力が止まらない! むうにゃ、セクシーなブルーのバニーガール衣装を披露 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme