Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

ととのうぐらす悪い口コミを実際使って徹底検証!効果なしは嘘?本当?

Posted on September 10, 2023 by Pulse

中学校の頃から首にはシワが3本あって、将来絶対に深いシワになるだろうなと思っていたら案の定…。
現在48歳ですがくっきりと深いシワが刻まれています。

 

そんな若い頃から思ってるんだったら早くから対応しておけば良かったのに、と思われるかもしれませんがそれでも若い時ってあんまり考えてなかったんですよね。
それが40代になって顔にたるみが出てくるようになったら、首もたるんできてシワも深く刻まれたように見えてきたんです。

 

今までは化粧水を首までつけるだけでしたが、それではもう追いつかないと思い首のシワ用の化粧品を検索する日々。
あんまり高額な化粧品は継続できないので、売れ過ぎで品切れが続いていた無印良品のリンクルケアクリームマスクやナイアシンアミド配合のドラコスを試しました。

 

より良い商品を探している中で見つけたのが、爆売れしているという「ととのうぐらす」です。
初回は2,580円で購入できるので試しに買ってみました。
(今はさらに安い1,980円で買えるのでショック!)

 

悪い口コミもあったので不安はあったのですが、今まで使った首ケア商品の中では一番効果が感じられ期待値も爆上がりしました。
悪い口コミの検証と使ってみて分かったやってはいけない使い方をご紹介しますので、購入を検討している方に参考にしてくださいね。

 

>>ととのうぐらす公式サイトはこちら

 

ととのうぐらすの悪い口コミを徹底検証!

悪い口コミ ベタベタする・テクスチャーが好みではない

 

ととのうぐらすは形状記憶のテクスチャーが売りなので、この使用感がダメな方は残念ながら使い続けることができないですよね。
私も使ってみて一番感じたのがこのベタベタです。
薄く伸ばしてつけても笑っちゃうくらいベタネタ。
髪の毛が張り付くくらいベタベタです。

 

 

どうしてこんなにベタベタなジェルなのかな?と思って調べてみると、保湿成分がたっぷり入っている形状記憶ジェルだからのようです。

 

 

ととのうぐらすはすくってもすぐに表面が平らになるくらい形状記憶する復元力があるジェルで、そこにはシカケア成分やコラーゲン、ヒアルロン酸などの保湿成分がたっぷり入っています。

 

 

化粧水のCMなんかでよくありますが、化粧水をつけた後に頬を手のひらで何度もプレスすると頬が手のひらに吸い付くようにペッタンペッタンしてくる様子がありますよね。
ととのうぐらすをつけると最初はベタベタなんですが、頬も首もあのペッタンペッタンするくらいの吸い付きを感じるようになります。
普通の化粧水やクリームでは感じることができないこの吸い付きが保湿効果の表れだと思います。

 

 

口コミを見ていると、このべたつきは時間が経つとなくなると書いている方もいましたが、私の場合はなくなることはありません。
徐々に弱くはなりますが、洗い流すまでず~っと吸い付くようなべたつきがあります。
このベタベタが首回りに保湿の膜を張って乾燥を防いでくれているようです。

 

日中気になる方はベビーパウダーを首につけると改善されます。
私はヤクルトレディからパウダーを買ったので昼間はそれをつけています。

 

悪い口コミ ピンと張る感じが好きじゃない

ととのうぐらすは形状記憶ジェルで、すくい上げて表面を崩してもすぐにまっ平らな状態に戻ります。
これがお肌でも起こるのでピンと張ったように感じます。
私はこのピンと張った感じは頬では感じますが、首には感じません。
もうダルダルにたるんでいるからかな💦

 

ととのうぐらすは日本初の首しわを改善するナイアシンアミド配合のジェルです。
ピンと張るというのは形状記憶するジェルがシワに入り込んで押し上げてキープしてくれているという事。
色々なタイプの化粧品を試しましたが塗って乾かすタイプのマスク以外でこのピンと肌が張る感じはないです。
(ととのうぐらすはそこまでの張りはないですが。)

 

このピンと張る感じがシワが伸びているようで嬉しいのですが、この感じが好きではない方もいらっしゃるようです。
48歳の私の場合はほとんど気になりませんが、若い方だともっとピンと張って皮膚が固定される感じがあるのかもしれませんね。

 

悪い口コミ 肌荒れを起こした

肌荒れを起こしてしまった方もいっらしゃるようです。
お肌の弱い方はお肌の調子を見ながら使ってください。

 

悪い口コミ 香りが好きではない

ととのうぐらすの香りはオーガニック系の香りです。
ラベンダーとベルガモットとローズマリーのアロマ成分なので、正直私は大好きな香りでとても癒されます。
外国製品のような香料が好きな方にはお好みの香りではないかもしれません。

 

悪い口コミ シークレットコース定期便は回数縛りがある

ととのうぐらすは定期便で申し込みをすると初回が1,980円で購入することができます。
定期便ではありますが、回数の縛りはなく1回でストップしても何の問題もありません。

 

ただ、申し込みをしているとシークレットコースの紹介が出てきます。
シークレットコースは定期便よりも5%オフで年間だと44,675円もお得なコースなのでうが、6回の回数縛りがあります。
ですのでまずは試してみたい方は、間違ってこのシークレットコースにしないように注意してください。

 

ととのうぐらすが効果なしは嘘?本当?

ととのうぐらすと検索するとサジェスト機能で「効果なし」と出ますが、私は効果なしは嘘だと思います。
どの化粧品でも当てはまる事ですが、効果に関しては使用期間や頻度などにより個人差があります。
1本使って安易に効果なしとは言えませんよね。

 

 

私の感じたのは使い続けることでかなり効果が期待できるということ!
ずっとケアをしてこなかった私の首もケアを始めると変わり始めたように感じています。

 

48歳の首のシワなので正直劇的な改善はないです。
シワが浅くなったともまだ思いませんが、首のシワが前より気にならなくなりました。

 

これはなぜだろう?と考えてみると、首の印象はシワの数や深さだけではないということではないでしょうか。

 

ととのうぐらすは形状記憶する復元力が特徴のゲルですが、肌荒れを鎮静する効果やお肌の再生効果が期待できるCICA美容成分も配合されています。
CICAシカ成分は再生・補修ケアとして韓国のパックにも配合されて有名になりました。
さらにマリンコラーゲンを中心としたリフトアップ成分も配合されています。
これらが総合的に働いて私の首も良い感じに見えるようになったのだと思います^^

 

もっと年齢を重ねていくとさらに皮膚がダルダルの首になっていくと思いますが、これを少しでも食い止めることができるのではないかとかなり期待できる商品です!

 

まとめ

ととのうぐらすの悪い口コミは本当なのかについて、実際使ってみて分かったことをご紹介しました。
私個人としてはとてもお勧めできる商品ですが、実際の使用感は皆さんが実際に使ってみないと分からないですよね。

 

ととのうぐらすは楽天市場でも買うことができますが、5,652円とかなり高いです。(2023年現在)
公式サイトから購入すると、初回は1,980円と最安値ですので試しやすい価格です。

回数の縛りもありませんので、止めたい時にすぐ休止や解約ができます。

 

正直この内容で1,980円は素晴らしいです。
商品への自信と継続される方が多いので実現している価格ですね。
首のシワ改善商品を探している方はぜひ一度使ってみてくださいね。

 

>>ととのうぐらす公式サイトはこちら

 

ととのうぐらす悪い口コミを実際使って徹底検証!効果なしは嘘?本当?はブログ、来週はきっと晴れに掲載された記事です。

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 裁判員制度では、何歳から裁判員として参加できますか?(25歳、30歳、20歳、18歳)
  • 透明感あふれるト美しさ! Natsume、『勝利の女神:NIKKE』メアリーの水着コスプレを披露 | poxnel
  • 【動画】せやろがいおじさん、ゆたぼんくんに絡むも“正論パンチ”で返り討ちにされる… ゆたぼんくん「せやろがいおじさんの考え方はおかしいと思います!なぜなら僕は…」
  • 「川の水がゆっくり流れている。」この文の述語はどれですか?(川、水、ゆっくり、流れている)
  • Yahoo!検索が生成AI活用の飲食店評判要約機能を開始! 全国4.6万店舗対象 | poxnel
  • 前川喜平氏「入管は邪悪な鬼軍団だ。参政党のような友軍が現れたので暴走している」
  • 1980年代にカッシーニ探査機が土星の環を最初に撮影した。○か×か?(○、×)
  • 花言葉に込められた美しさ! 海み、『新世紀エヴァンゲリオン』綾波レイ「花の語」フィギュア衣装のコスプレを披露 | poxnel
  • 細川バレンタインさん「他の国には普通に行けても、品性が伴わないと日本には来れない これで良いじゃねーか!『敷居の高い国、日本』 最高のブランディングだよ👊」
  • 糸井重里が協会の会長に就任しているボードゲームは何?(カルカソンヌ、バックギャモン、モノポリー、カタンの開拓者たち)
  • 【朗報】すき家、「牛丼」の値下げを発表! 9月4日から36商品10円~40円値下げへ
  • 七草がゆには通常、春の七草が使われている。○か×か?(○、×)
  • 『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』が本日発売! ローンチトレーラー公開&SNSキャンペーン開催 | poxnel
  • 【請求額50億円】フジテレビ、港浩一前社長と大多亮元専務を提訴
  • 住宅ローンの返済中に契約者が死亡したり、所定の高度障害状態になったりした場合に、保険会社が金融機関に残りの住宅ローン全額を支払うことで、ローン返済が免除される保険制度はどれ?(火災保険、就業不能保険、取引信用保険、団体信用生命保険)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme