Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

さよならマエストロのキャスト相関図!登場人物役柄を画像付きで紹介

Posted on November 29, 2023 by Pulse

2024年1月放送スタートの日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」のキャスト相関図をご紹介します。

このドラマはは、地方オーケストラをきっかけに父と娘が親子の絆と人生を再スタートさせていく、アパッシオナート(情熱的)なヒューマンドラマ!

物語の主人公であり父親役を演じるキャストは西島秀俊さんで、娘役を演じるキャストは芦田愛菜さんです。

初共演の二人がどのように親子役を演じていくのか今から楽しみですね♩

今回は日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」のキャスト相関図を、登場人物の役柄や画像付きで詳しくご紹介します。

さよならマエストロのキャスト登場人物一覧

この投稿をInstagramで見る

【公式】日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」(@maestro_tbs)がシェアした投稿

日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」の登場人物をキャスト一覧でご紹介します。

TBSドラマ

2024年1月日曜夜9時放送スタート

日曜劇場「さよならマエストロ

~父と私のアパッシオナート~」は

不器用な父と素直になれない娘が

親子の絆と人生を再生させていく

アパッシオナート(情熱的)な

ヒューマンドラマ!

登場人物のキャスト一覧はこちら!

  • キャスト:西島秀俊|役:夏目俊平(なつめ・しゅんぺい)
    • 主人公。ある事件をきっかけに家族も失う天才指揮者
  • キャスト:芦田愛菜|役:夏目響(なつめ・ひびき)
    • 夏目俊平の娘。父と音楽を嫌っている

さよならマエストロのキャスト登場人物と役柄

日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」のキャスト登場人物と役柄をご紹介します。

キャスト:西島秀俊|役:夏目俊平(なつめ・しゅんぺい)

主人公・夏目俊平を演じるキャストは俳優の西島秀俊さんです。

どーも、NHKに西島秀俊×黄金伝説の映像流れた!✨
スペイン・モロッコいつ行ったんだろう…スペインならカンヌの時なのかな…オフっぽい服装がまたシックで素敵かっこいい…楽しそうで可愛い…何処に行っても絵になる映えるなぁ…もうめちゃくちゃ楽しみすぎる。 pic.twitter.com/B5ZyuDUIQL

— かんの (@kannoya_blue) November 26, 2023

  • 主人公。
  • 有名なオーケストラと共演経験のある天才指揮者。
  • ある事件をきっかけに家族も音楽も失う。
  • 家事ができないマイペースで天然な性格。
 西島秀俊さん
  • 生年月日:1971年3月29日(52歳)
  • 出身地:東京都
  • 血液型:A型
  • 身長:178㎝
  • 事務所:クォーター・トーン

主な出演作品

【ドラマ】

  • きのう何食べた?シリーズ
  • 真犯人フラグ
  • ユニコーンに乗って

【映画】

  • クリーピー 偽りの隣人
  • 劇場版 奥様は、取り扱い注意
  • ドライブ・マイ・カー

西島秀俊さんは、1992年にドラマ「はぐれ刑事純情派5」で俳優として本格デビュー。

1993年のドラマ「あすなろ白書」への出演を機に、注目を浴びました。

1994年には映画「居酒屋ゆうれい」で映画デビューを果たすと、1999年の映画「ニンゲン合格」では初主演を務めます。

その後もNHK連続テレビ小説や数々のドラマや映画、CMにも出演するなど多方面で活躍中です。

2014年に一般女性と結婚。

西島秀俊さんが日曜劇場に出演するのは9年ぶりで、2015年に出演したドラマ「流星ワゴン」以来となります。

西島秀俊さんが演じる夏目俊平は、常に音楽と情熱的に向き合う天才指揮者。

ある事件をきっかけに家族も音楽も失い、音楽界からも姿を消してしまいます。

日本の地方楽団の指揮をするために、5年ぶりに娘と生活することに。

音楽以外はポンコツな父親をコミカルに演じるが、「意外な場面で心を揺さぶられるシーンもある」と西島秀俊さんは話しています。

天然な私生活姿と情熱的な指揮者姿とのギャップが楽しみですね♩

キャスト:芦田愛菜|役:夏目響(なつめ・ひびき)

主人公の娘・夏目響役を演じるキャストは女優の芦田愛菜さんです。

「一日一愛菜✍️」

"子役は大成しない"
愛菜ちゃんがこのジンクスを打破したと言っても過言ではない。
そこに至るまでの歩みは彼女に与えられた使命なのだろう。
今現在の活躍を観ているとつくづく、そう感じるのです。

そして、その道のりが後に続く者たちの道標となりますように。#芦田愛菜 pic.twitter.com/xzqpcimJHO

— あんず (@mana4623723) November 24, 2023

  • 主人公・夏目俊平の娘。
  • 市役所に勤める20歳。
  • 音楽を嫌い、音楽のない生活を送る。
  • 5年前のある事件後、父親とは別の道を進む。
 芦田愛菜さん
  • 生年月日:2004年6月23日(19歳)
  • 出身地:兵庫県
  • 血液型:A型
  • 趣味:読書
  • 特技:スイミング・ピアノ・ダンス
  • 事務所:ジョビィキッズプロダクション

主な出演作品

【ドラマ】

  • Mother
  • マルモのおきて
  • 最高の教師 1年後、私は生徒に■された

【映画】

  • 告白
  • LIAR GAME -再生-
  • メタモルフォーゼの縁側

芦田愛菜さんは、2009年に子役デビュー。

2010年に出演したドラマ「Mother」での演技が話題を呼び、天才子役として一躍有名になりました。

2011年のドラマ「マルモのおきて」では、鈴木福さんと共に「薫と友樹、たまにムック。」の名義で発売した「マル・マル・モリ・モリ!」を大ヒットさせます。

現在は私大最難関の法学部に進学をし、勉学に励みながらドラマや映画、バラエティ番組などにも出演し大活躍中です。

芦田愛菜さんが日曜劇場に出演するのは13年ぶりで、2011年のドラマ「南極大陸」以来となります。

芦田愛菜さんが演じる夏目響は、父親とは真逆で音楽を嫌って生きている女性。

5年前に起きたある事件をきっかけに父親を避けていたが、そんな父親との生活が再び始まるのです。

父親にきつく当たる役柄を演じるのは「心が痛い」と話す芦田愛菜さん。

素直になれない頑固な娘をどのように演じるのか注目ですね。

さよならマエストロの相関図

日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」の相関図はまだ発表されていません。

気になる相関図は、発表され次第追記します。

さよならマエストロの脚本とあらすじ紹介

この投稿をInstagramで見る

【公式】東京音楽大学/TCM(@tokyo_college_of_music)がシェアした投稿

日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」の脚本とあらすじをご紹介します。

日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」はオリジナルストーリー!

今回、脚本を手がけるのは大島里美さんです。

過去に脚本を手がけた作品はこちら!

【ドラマ】

  • 1リットルの涙
  • 凪のお暇
  • 妻、小学生になる

【映画】

  • 潔く柔く
  • 君と100回目の恋
  • 漁港の肉子ちゃん

過去に手がけた脚本は、人の繊細な心情を丁寧に描かれた作品ばかりでした!

大島里美さんが日曜劇場の脚本を担当するのは今回が初めてです。

親子の複雑な気持ちをどのように描くのか期待が高まりますね♩

気になるドラマのあらすじは

夏目は、20代の頃から海外で活動し、数々の有名オーケストラと共演してきた才能あるマエストロ(指揮者)。大好きな音楽に対して常にアパッシオナート(情熱的)に向き合い、その情熱はいつも演奏家たちの眠っていた情熱を呼び覚まし、火を灯していた。しかし、音楽以外の能力はゼロで家事は何一つできないポンコツ。超マイペースかつ天然な男でもある。

5年前に起きた“ある事件”をきっかけに家族は夏目のもとを去り、夏目自身は音楽界から離れていたが、日本のとある地方の楽団の指揮をするために数十年ぶりに帰国する。

世界的天才指揮者の彼が、なぜ愛する音楽の世界から退くことになったのか?
そして、5年ぶりの娘との再会。天才ゆえに娘の気持ちがわからない夏目が、父としてもう一度娘と向き合う中で、5年前から時間が止まってしまっていた“娘の人生”を少しずつ動かしていく・・・。

TBS|日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」公式

離れ離れになっていた親子がどのように絆を修復していくのか楽しみですね。

また日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」では、オーケストラの監修について注目が集まっています。

東京音楽大学の教授であり世界的指揮者の広上淳一さんが全面監修!

作品の中で登場するオーケストラの演奏部分も東京音楽大学が全面協力することに!

主演の西島秀俊さんは「とてもハードルが高いけどなんとか頑張っている」と話しているそうです。

大きな期待やプレッシャーがかかる中での豪華な演奏シーンにも注目して見てみましょう!

さよならマエストロの主題歌

日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」の主題歌は、まだ発表されていません。

今回の日曜劇場は誰が担当するのでしょうか。

主題歌が発表され次第追記します。

発表を楽しみに待ちましょう♪

さよならマエストロのキャスト相関図のまとめ

2024年1月放送スタートの日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」のキャスト相関図をご紹介しました。

日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」は父親役を西島秀俊さん、娘役を芦田愛菜さんが演じます。

音楽と向き合う不器用な父親と音楽を避ける頑固な娘のアパッシオナート(情熱的)なヒューマンドラマです。

初回の放送にワクワクが止まりませんね♩

今後ほかのキャストや相関図、主題歌の発表があるはずなので、新情報を楽しみに待ちましょう!

以上、日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」のキャスト相関図を、登場人物の役柄と画像付きで詳しくご紹介しました。

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • フォロワー15万人達成おめでとう! えび、ピンクのバニーガール姿で感謝の気持ちを込めた投稿 | poxnel
  • 神々しい美しさ! るーみ、『Fate/Grand Order』ドゥルガーのコスプレで圧倒的な存在感を放つ | poxnel
  • 【バスガイド女性】へずまりゅうさん「日テレ偏向報道についての最新情報」「日テレさん、これがテレビの取材なのですか?」
  • 日本の初代内閣総理大臣は誰ですか?(大隈重信、山県有朋、伊藤博文、桂太郎)
  • 第76回(2025年)NHK紅白歌合戦 出場歌手完全予想
  • 魔法使い系キャラが似合いすぎる! ありあ、TGS2025で『遊戯王』ブラック・マジシャン・ガールのコスプレを披露 | poxnel
  • 小泉進次郎氏、文春報道に猛抗議!「今回、初めて知ったことで全く関知していない」
  • 「先生が(こくばん)に字を書く。」()に入る漢字は?(黒板、告板、刻板、穀板)
  • エッチすぎるビーストマシュ! 猫目さゆ、『Fate/Grand Order』マシュ・キリエライトの露出度高めコスプレを披露 | poxnel
  • 白タクか… 大型トラックと中国国籍の男女8人が乗った乗用車が正面衝突、1人死亡
  • 米料理のパエリアが生まれたのは、スペインの何地方?(カタルーニャ、バレンシア、バスク、アンダルシア)
  • CIO、Amazonプライム感謝祭で「スパイラルケーブル」や「ポータブルバススピーカー」を特別価格で販売! 第3弾セール対象製品を発表 | poxnel
  • 「世界長者番付」を発表していることで有名な、アメリカの経済誌は何?(エコノミスト、フォーブス、フォーチュン、ニューズ・ウィーク)
  • Desktop Mate 160万ダウンロード突破! SteamオータムセールでDLC 20%オフ実施 | poxnel
  • 【総裁選】高市早苗候補、麻生太郎氏に支援要請
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme