![[Topic]](https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2024/07/akko.jpeg)
ジャムの投稿
「ひらがな候補はひらがなで、漢字候補は漢字で記入してください。」
「投票用紙を紛失した場合は、マイナンバーカードなどの身分証明書が必要になります。」
選挙当日の真っ昼間に生放送で二つの致命的な噂を流したアッコに任せろ
「ひらがな候補はひらがなで、漢字候補は漢字で記入してください。」
「投票用紙を紛失した場合は、マイナンバーカードなどの身分証明書が必要になります。」
選挙当日の真っ昼間に生放送で二つの致命的な噂を流したアッコに任せろ pic.twitter.com/Zkh7gcnDKq— ジャム (@jam9801) 2024年7月7日
↓↓↓
fa-twitter関連記事
修正済み#アッコにおまかせ pic.twitter.com/mt9LXJthA0
— 左、右、上、下を拾う🍀💚 (@hirouno0113) 2024年7月7日
それはひどい噂だ。
彼らはこうして投票行動を抑制しているのです。
もしそうなら、それはかなり悪いことです。人々が投票に来るのは悪いことですか?
権力者に媚びへつらう有名人は必要ない。
和田アキ子さんも苦境に陥った。#アッコにおまかせ pic.twitter.com/DgraWYDiT8— でんでん💙💛反自民党同盟🇯🇵 (@abedenden1) 2024年7月7日
fa-wikipedia-wアッコにお任せください!
「アッコにおまかせ!」は、1985年10月6日から毎週日曜日11時45分から13時までTBS系列で生放送されている日本の長寿バラエティ番組です。
出典: Wikipedia
オンラインコメント
・それは大きな問題だ
・この事件とは関係ないですが、身分証明書なしで投票できるとしたら、それ自体がまずいですね。
・すべての謝罪!
・これは危険ではないでしょうか?
・なんで間違えたんだろう。調べればすぐにわかる簡単なことですよね?
・これはあまりにも突飛な話なので、きっとあちこちから苦情が寄せられるだろう。
・テレビはダメだ…。
\\\この記事をソーシャルメディアで共有する//
X(旧Twitter)でニュースを共有する
