Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【画像】インスタ女子、映えのために「寿司を踏みつける」謎行為で大炎上…

Posted on October 30, 2023 by Pulse
【画像】インスタ女子、映えのために「寿司を踏みつける」謎行為で大炎上…

トゥーンベリ・ゴンさんのポスト

「私はお寿司を踏むのが好き。受け入れてくれる人がいたらいいな」
↑
映えのために食べ物を粗末にするの、マジで無理すぎる。

「私はお寿司を踏むのが好き。受け入れてくれる人がいたらいいな」
↑
映えのために食べ物を粗末にするの、マジで無理すぎる。 pic.twitter.com/Nu16cCxDAu

— トゥーンベリ・ゴン (@bakanihakaten35) October 30, 2023

fa-twitter関連ポスト

食べ物粗末にするの、めっちゃ嫌いなんですよね

私個人の性格なだけですけどね

— トゥーンベリ・ゴン (@bakanihakaten35) October 30, 2023

受け入れるのは無理だけど、批判覚悟で好きにしてって感じですね

— トゥーンベリ・ゴン (@bakanihakaten35) October 30, 2023

fa-wikipedia-w寿司


寿司とは、一般に米飯などと主に魚介類を組み合わせた和食。特に握り寿司のこと。伝統的にわさびと一緒に食べられる。 寿司には、乳酸を主たる酸味成分とする寿司と、酢酸を主たる酸味成分とする寿司がある。 握り寿司が代表的であるが、いなり寿司、押し寿司、ばら寿司など様々な形態がある。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

・人に見せずに生涯自分だけの世界で完結させるべき趣味やな🤦‍♂️

・映えてもいない…

・踏むのは個人の勝手ではありますが、ちゃんとそれ、食えよ、と。

・サーモンだけは許さんぞ😡

・かなり異常だけど、個人的にはいい気はしないけど、他人に迷惑をかけるよりは家でそっとやってくれればいい。誰も理解してくれないと思うから笑

・汚ったない🙀足の裏ベタベタになるし、床掃除は誰がするの?

・あり得ない、食べ物を粗末にするなんて

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを

Follow sharenewsjapan1

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 長尾景誠の最期の説明として正しいものは、次のうちどれか?(一向一揆に殺害された、側室に殺害された、落ち武者狩りに殺害された、家臣に殺害された)
  • 新型iPhone発表で中古スマホ市場が活況! メルカリが賢い販売ヒントを公開 | poxnel
  • 本能寺の変の直前に、明智光秀が参加していた「愛宕百韻」とは、何を行う集まり?(茶道、連歌、馬の品評、武術披露)
  • 神聖な美しさにうっとり! ム月、シスターコスプレで清楚な魅力を披露 | poxnel
  • コストコで人気の「ジャックダニエルBBQソース」の隠し味として使われている材料はどれ?(ウイスキー、ブランデー、スコッチ)
  • タッチセラピー系カードRPG『トリッカル・もちもちほっペ大作戦』10月9日リリース決定! 記念PV公開 | poxnel
  • 江戸幕府を開いたのは誰ですか?(豊臣秀吉、織田信長、源頼朝、徳川家康)
  • 夏の水着姿で魅せる! ねね、『ヘブンバーンズレッド』白河ユイナのコスプレでコミケに登場 | poxnel
  • 「(やくそく)を守る。」()に入る漢字は?(約縛、約定、約款、約束)
  • dアニメストアとにじさんじコラボ! でびでび・でびる&ルンルンがハガレン同時視聴会開催 9月18日20時より | poxnel
  • YouTubeでライブ配信をするときに、配信主をサポートする協力者を何という?(コーディネーター、ファシリテーター、モデレーター、ネゴシエイター)
  • 神秘的な美しさに思わず息をのむ! 尊みを感じて桜井、『アズールレーン』インプラカブルの祝福コスプレを披露 | poxnel
  • 『手駒』は、将棋で捨て駒として使われる駒を指す慣用表現である。○か×か?(○、×)
  • 渋谷で魅せたソーダの魅力! 尊みを感じて桜井、『勝利の女神:NIKKE』ソーダのコスプレで渋谷キャストに登場 | poxnel
  • 長嶋茂雄は千葉県佐倉市出身である。○か×か?(○、×)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme