Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【崩壊スターレイル】ぶっちゃけ「丹恒・飲月」ガチャは引くべき? | poxnel

Posted on September 8, 2023 by Pulse

「崩壊スターレイル」のVer1.3で実装された「丹恒・飲月」ガチャ「世を濯ぐ垂虹」はぶっちゃけ引くべきがどうかをこれまで実装された限定星5キャラとの比較や「丹恒・飲月」の相性の良さを交えてご紹介していきます。ぜひ、「丹恒・飲月」を引く際の参考にしてもらえると幸いです。

「崩壊:スターレイル」を無料ダウンロード!

目次

「丹恒・飲月」の基本情報

レアリティ 星5
属性 虚数
運命 壊滅

キャラ性能的には、SP消費がかなり重い代わりに高火力の威力を出すことのできるキャラとなっています。
SP消費は必殺技で軽減できるため、パーティ編成でSP消費が少ないキャラを多く編成するか、EP効率を高めて必殺技の発動回数を増やすかのどちらかの工夫は必要です。

また、範囲攻撃キャラとしても活躍をできるため幅広い戦闘で戦っていくことができます。

「丹恒・飲月」の強い点や弱い点

「丹恒・飲月」の強い点をご紹介していきます。

・連続で戦闘スキルを最大3回使用するだけで、敵単体と隣接する敵に虚数属性の大ダメージが出せる
・戦闘スキル使用後の通常攻撃の倍率が高い
・強化通常攻撃は攻撃回数が多く靭性ゲージを削り性能が高い

「丹恒・飲月」は、SP消費を重くする代わりに簡単に大ダメージを出せるキャラであり、活躍できる場所は「忘却の庭」「模擬宇宙」からフィールドの敵など普段使いにも優れていますね。特にフィールド上に出現する敵は、戦闘スキルを3回使用して強化通常攻撃をすることで殲滅が可能です。そのため、キャラ自体の使い勝手は良いでしょう。

「丹恒・飲月」の弱い点をご紹介します。
・壊滅を持つ運命のキャラの中では防御力が低く打たれ弱い
・SP消費が激しくパーティ全体での工夫が必要
・必殺技のEPが高く必殺技が発動しづらい

防御力が低い「丹恒・飲月」は、壊滅キャラのため、壊滅キャラの狙われる確率が高い仕様を覚えておいた方が良いですね。SP消費の重さは、パーティ編成や必殺技の発動回数を増やすなどで工夫することで使いやすくなります。

「丹恒・飲月」と現在実装されている限定星5キャラの比較や相性をまとめてみました

「丹恒・飲月」と現在実装されているキャラを比較や相性の良さをご紹介していきます。

「ゼーレ」は、量子属性のアタッカーで敵を倒すたびに再行動ができるキャラです。
「ゼーレ」は、手数で敵を倒していくキャラで、「丹恒・飲月」は、一撃の火力で敵を倒していくとなっています。
「丹恒・飲月」とは、アタッカー枠として同じのため同じ編成に入れることは少ないといえますね。

「景元」は、全体攻撃を得意とする雷属性のアタッカーです。一定間隔で大ダメージを出せる天賦の「神君」を生かして戦うキャラですね。「景元」の最大火力を出すためには時間がかかるため、SP消費が重いけど手軽に火力が出せる「丹恒・飲月」との差別点となっています。

「銀狼」は、敵に弱点属性を付与したり、攻撃・防御を下げるデバフを敵に付与することができるキャラです。「銀狼」の役割がデバッファーのため、「丹恒・飲月」とは相性が良いといえます。例えば、「羅刹」「御空」「丹恒・飲月」「銀狼」とパーティ編成を組むと虚数弱点が無い敵でも有利に戦うことが可能となりますね。

「羅刹」は、虚数属性のヒーラーキャラです。「羅刹」は、SP消費なしで自動的に戦闘スキルでの回復ができるため、SP消費の重い「丹恒・飲月」とは相性が良いでしょう。

「刃」は、風属性のアタッカーキャラです。SP消費が重く高い火力を出せる「丹恒・飲月」とは違い「刃」は自身のHPを消費して高い火力を出すキャラですね。
「刃」はHP依存で火力が決まるため、他キャラに依存しにくい反面「停雲」などのサポートキャラとは相性が悪い点などが「丹恒・飲月」との差別点となります。

「カフカ」は、雷属性の持続ダメージの発生回数を増やして戦うサブアタッカーです。「カフカ」は、キャラの性能上、風属性・雷属性・炎属性との相性が良く、その他の属性とは相性が良くないキャラのため、「丹恒・飲月」とは相性が悪いといえます。

総評として、「丹恒・飲月」はSP消費の重い点以外は他の限定キャラよりは扱いやすい印象ですね。また、虚数属性の純粋なアタッカーは星4には今現在実装はされていないため代替えがないのも「丹恒・飲月」の強みとなります。

虚数属性のアタッカーが貴重なため引くことをおすすめ!

いかがでしたでしょうか。今回は、「丹恒・飲月」の強みや弱い点とこれまで実装された限定星5キャラとの比較や「丹恒・飲月」との相性良さをご紹介していきました。純粋な虚数属性のアタッカーは貴重なため、個人的には引くことをおすすめします。ですが、SP消費の重さや一部の限定星5キャラとの相性の悪さなどが悩ましい要因の一つですね。今回ご紹介したことを「丹恒・飲月」の引くことの参考にしていただけると幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。

「崩壊:スターレイル」を無料ダウンロード!

(C)COGNOSPHERE

poxnel.netを盛り上げてくれる「エンタメライター」を募集!詳しくは下記の記事をご覧ください♪

こちらをクリック!

今イチオシのゲームは『グリムライト』


『グリムライト』は、童話の世界を守るために戦うファンタジーRPG!

「隠れた良作」「神ゲー発掘」とレビューされるほど大人気の本作!

下記より無料でインストール可能ですよ〜!

「グリムライト」無料DLはコチラ!

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 思い出の幼馴染み2B! 蘭藤ルピナ、『NieR:Automata』2Bの愛らしいピースポーズを披露 | poxnel
  • 『変態ストーカーに狙われてます』主人公・竜胆誕生日記念キャンペーン開催! 8月27日から | poxnel
  • 大成建設が建設工事を手がけた、2019年に完成した建物は何ですか?(あべのハルカス、虎ノ門ヒルズ、新国立競技場、東京スカイツリー)
  • 透明感あふれる美しさ! きちぴよ、水色ビキニのコスプレで魅力全開 | poxnel
  • 丸亀城の別名として正しいものは、次のうちどれか?(左月城、蓬莱城、武衛城、大海城)
  • 仙台うみの杜水族館公式アプリに生成AI機能搭載! こどもの質問から学んだやさしいAI | poxnel
  • 戦国時代の城の区分で、山頂などに築かれた「山城」に対し、山ではない地域に築かれたものを何と呼ぶ?(平城、土城、川城、低城)
  • 夜の街に映えるセクシーなマシュ! 藍幽yuyuko、『Fate/Grand Order』マシュ・キリエライトの大胆な衣装で魅了 | poxnel
  • 黒柳徹子の父親の戦争の史実や死因とは?シベリア抑留はどうなった? | ドラマネタバレ
  • 線香花火の火玉を長持ちさせるのに最適な持ち方はどれでしょうか?(ゆっくり上下に揺らす、斜め45度に持つ)
  • にじさんじ加賀美ハヤト 1st Mini Album「ULTIMATE CITY」収録全楽曲解禁! 豪華楽曲クリエイター陣からコメントも到着 | poxnel
  • さいたま地検川越支部、麻薬取締法違反疑いで逮捕されていたスリランカ人男性を不起訴
  • 「風鈴」の起源はどこの国でしょうか?(日本、中国、韓国、タイ、インド、インドネシア)
  • 親しみやすさ全開! ましょこ、深夜の「ましょねぇ」あだ名発表で大反響 | poxnel
  • 【動画】BTSさん、大谷翔平選手と記念撮影 → 反応「ベンチに土足で乗るか?」
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme