Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【娘の名前は元カノと同じ!?】久々の対面!謝る夫を前に思うことは……?<第16話>#4コマ母道場 | ママスタセレクト

Posted on September 15, 2023 by Pulse

【娘の名前は元カノと同じ!?】久々の対面!謝る夫を前に思うことは……?<第16話>#4コマ母道場 | ママスタセレクト

【第1話】から読む。

前回からの続き。「子どもの名前は親からの最初のプレゼント」そんな言葉を聞いたことありますか? こんな子になってほしい。こんな風に生きていってほしい。そんな願いをこめて、子どもの名前を考えたママは多いのではないでしょうか。今回はそんな心のこもったプレゼントを汚されてしまったママのお話です。許せる? 許せない? 果たして夫婦の行きつく結末とは――?

【エピソード】
主人公の田中コノハさんと夫ケントさんの第一子「春」ちゃんが生まれたのは桜の咲く季節でした。ケントさんが「どうしても春がいい!」と力説し、コノハさんも賛同。両親の愛情をたっぷりと受けた春ちゃんは、9ヶ月になりました。ある日、義実家の納屋でケントさんの高校時代の学生証やプリクラ、さらに元カノからの手紙を見つけたコノハさん。その手紙から、ケントさんの元カノの名前も「春」であることがわかりました。デリカシーのないケントさんに耐えきれなくなり、コノハさんは実家へ帰ります。だけど両親には心配をかけたくないと思いから、親友メグさんに相談。コノハさんは改名を考えますが、メグさんに「まずは旦那さんと向き合うべき」となだめられます。
【全21話】娘の名前が旦那の元カノの名前だった14_4

第16話 謝罪、そして今後のこと

【全21話】娘の名前が旦那の元カノの名前だった16_1
【全21話】娘の名前が旦那の元カノの名前だった16_2
【全21話】娘の名前が旦那の元カノの名前だった16_3
【全21話】娘の名前が旦那の元カノの名前だった16_4
【編集部コメント】
義両親もケントさんも、これでもかというほど頭を下げてくれました。それでもコノハさんの心は固まったままです。確かに娘に元カノの名前をつけられたことはショックだったでしょう。けれど、コノハさんが本当に言いたかったことはもっとその奥にあって……。

【第17話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・まゆか! 編集・横内みか

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 艶やかで美しすぎる信濃! 猫宮みそ、『アズールレーン』信濃のコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 妖艶すぎるチャイナお姉さん! ネコノメ、コミケで圧倒的な美しさのチャイナドレス姿を披露 | poxnel
  • 屋上の水着美女! 水羽えと、C106で『ソードアート・オンライン』シノンの水着コスプレを披露 | poxnel
  • 【ホロライブ】音乃瀬奏、マクドナルド新作月見バーガーを食べるも大失態!? 無理やり手で千切った断面にリスナー大爆笑 | poxnel
  • 魅惑的な黒ビキニで誘惑! 桃里れあ、セクシーな挑発ポーズで視線を釘付け | poxnel
  • 『セブンナイツ Re:BIRTH』日本リリース日が9月18日に決定! 最新PV公開 | poxnel
  • 羽が美しすぎる創世神! すずら、『ソードアート・オンライン』アスナのステイシア衣装を完全再現! | poxnel
  • 『ドラゴンクエストウォーキング<東北>』11月開催決定! 「ウォーキングパス特」抽選申込受付開始 | poxnel
  • ハチクマが特に好んで食べるものは?(カタツムリ、小型の哺乳類やカエル、昆虫の幼虫類、スズメバチやアシナガバチの幼虫や蛹)
  • 台湾FF参戦で大盛況! 伊織もえ、サークル参加後の撮影会予告で会場がざわめく | poxnel
  • 宇和島城の月見櫓は、次のうちどの城の天守を移築したものと伝わるか?(大洲城、宿毛城、臼杵城、河後森城)
  • 料理研究家リュウジ監修「至高のおせち2026」予約受付開始! 酒飲みが考えた夢のおせち | poxnel
  • パーキンソン病の治療法にはどのようなものがあるでしょうか?(治療の基本はリハビリ運動、治療の基本は薬とリハビリ運動、治療の基本は手術)
  • 完璧すぎる海夢ちゃん! 月海つくね、『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢のコスプレで魅力全開 | poxnel
  • 織田信長の死後に起こった後継者争い「賤ヶ岳の戦い」。この「賤ヶ岳」はどのように読む?(せんがたけ、はりがたけ、おびがたけ、しずがたけ)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme