Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【原神】星4編成での螺旋4.0バージョン12層の攻略 | poxnel

Posted on September 5, 2023 by Pulse

原神ver4.0にてフォンテーヌ初となる螺旋が更新されました。そこで螺旋12層の星4攻略についての情報を紹介いたします。

「崩壊:スターレイル」を無料ダウンロード!

目次

ver3.8の螺旋12層の難易度はどう?

まずはver4.0の螺旋の難易度について紹介したいと思います。

難易度について

難易度としてはver3.8の螺旋12層が一気に簡単になったという評判だったのですが、そこからさらに簡単になったという評判が大きいですね。聖骸獣をはじめとしてバージョン後半の強敵が出てこなかったことが大きな原因でしょう。加えてまだフォンテーヌ最初のバージョンということで、追加されたフォンテーヌ新敵が優しめだったことが難易度の易化の原因だと思われました。

これによって、星4でも強いパーティーを使っていけば、攻略が簡単になるところではあります。

注意点について

注意したい敵は第二間前半の鉄甲溶炎帝王です。この敵は炎以外の属性耐性70%を持っていて、炎体制は120%あります。角は水元素で折ることが出来て、角を折ると耐性が下がるので、速攻攻撃を仕掛けるのがポイントですね。水の元素反応を使っていきましょう。一間後半の濁水幻霊は水元素が無効なので注意でした。

更に三間後半の氷風組曲です。シールドを定期的に付与してきますが、炎元素で割ることができます。攻撃が痛いですのでシールドを持っていきましょう。ちなみにフォンテーヌ新敵はフォンテーヌキャラのアルケーでも割れました。

星4キャラ攻略!

続いて星4キャラ攻略について紹介していこうと思います。下記は自分が育成していた星4キャラ攻略のキーキャラです。

おすすめ星4キャラ

星4キャラでおすすめは、先ずはベネットと行秋と香菱です。この3人はやっぱり強いですね。次に草元素と雷元素の草元素反応軸が強いので、草が草主人公やコレイ、ヨォ―ヨ、綺良々が欲しくて、雷元素が久岐忍やフィッシュルあたりがおすすめです。後は風元素から集敵や元素耐性下げ、元素熟知バフができるスクロースとかもおすすめとなりますね。風元素といえばアルケーでシールドが削れる新フォンテーヌキャラのリネットもおすすめです。

後は氷元素のロサリアやガイアもベネットや香菱と合わせると、溶解で高い火力を出してくれます。またファルザンを使った平蔵の風パもやはり強かったです。

おすすめパーティー

おすすめパーティーは前半が水元素でシールドをはがす超開花パーティーとなります。後半は炎元素でシールドをはがす溶解や蒸発パーティーがおすすめです。超開花パーティーは忍、行秋、ヨォーヨ、フィッシュルなどの組み合わせが良いですね。

後半の溶解や蒸発パーティーはベネットと香菱を軸にして氷や水アタッカーを入れていきます。スクロースを入れて香菱の火力サポートをするのもありでした。

まとめ

今回はver4.0螺旋12層を星4で攻略する方法についてまとめてみました。参考にしてもらえたら幸いです。

「崩壊:スターレイル」を無料ダウンロード!

(C)COGNOSPHERE

今イチオシのゲームは『ブレイドアンドソウル2』


『ブレイドアンドソウル2』が今イチオシのゲーム!

9999兆通りのキャラメイクができるゲームとのことで『隠れた良作』の声殺到!

下記より無料でインストール可能ですよ〜!

「ブレイドアンドソウル2」無料DLはコチラ!

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 天正9年、織田信長の斡旋により蘆名盛隆が叙任されたのは、次のうちどれか?(三浦介、内蔵助、大宰大弐、明法博士)
  • サイバーパンクな世界観にエルフの美しさが映える! 火将ロシエル、『コミックマーケットC106』での新作写真集を発表 | poxnel
  • 【賛否両論】レンタル予定のウェディングドレスを元A◯女優が着用 → レンタル予定者「最悪… A◯女優に貸すって知ってたら契約しなかった」
  • 没後400年となった2015年の翌年に、カトリックで「聖人」に次ぐ「福者」に認定されたキリシタン大名といえば?(高山右近、小西行長、大村純忠)
  • ラベンダーがテーマの麺料理は?【お天気検定】
  • にじさんじVTuber栞葉るりが古典の魅力を語る『ゆるゆる古典教室』がKADOKAWAから発売 | poxnel
  • 佐賀強盗殺人事件、ベトナム国籍・技能実習生の男を逮捕
  • まるでケーキのような食感とくちどけを楽しめる「チョコパイ」はどこのメーカーのお菓子?(森永製菓、江崎グリコ、ロッテ)
  • 丸の内TOEI こけら落としで舞いを披露した大スターは?【エンタメ検定】
  • ゲーマー女子の本気! 尊みを感じて桜井、白いレースアップキャミソールでレーシングゲームに挑戦 | poxnel
  • ことば検定7月28日|自由研究、元々はどんなもの?
  • 日本保守党・北村晴男氏、石破総理に「醜く奇妙な生き物」投稿で炎上 → 長谷川豊氏が擁護「醜い とは見た目についてのみ言う表現では全くない。日本語を勉強した方がいい」
  • 自由研究、元々はどんなもの?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • サッカー日本代表の浅野拓磨が、プロデビュー時に所属していたクラブは?(アビスパ福岡、鹿島アントラーズ、サンフレッチェ広島、川崎フロンターレ)
  • 「自由研究」元々はどんなもの?【ことば検定スマート】
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme