Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【内閣改造】地方創生担当大臣に自見英子氏起用へ 初入閣

Posted on September 12, 2023 by Pulse
【内閣改造】地方創生担当大臣に自見英子氏起用へ 初入閣

内閣改造 地方創生担当大臣に自見英子氏起用へ 初入閣

記事によると…

・13日に行われる内閣改造で岸田総理大臣は、地方創生担当大臣に参議院議員で自民党二階派の自見英子氏を起用する意向を固めました。自見氏は初めての入閣です。

自見氏は参議院比例代表選出の当選2回で、47歳。

小児科医などを経て、平成28年の参議院選挙の比例代表で初当選し、内閣府政務官や厚生労働政務官を務めました。

fa-calendar2023年9月12日 18時48分
fa-chain

fa-twitter小野田紀美議員のツイート

はなちゃんは本当に頼れる存在なので閣内で暴れ倒して頂きたい!
ただ、大臣になると他の党内の部会とか議論には参加できなくなるから、はなちゃんのぶんまで色々な懸案事項頑張らないと…次の一年はまた党内で踏ん張らねばならん案件が沢山あるから…

— 小野田紀美【参議院議員/岡山】 (@onoda_kimi) September 12, 2023

fa-wikipedia-w自見英子


自見 はなこは、日本の政治家、医師。自由民主党所属の参議院議員、内閣府大臣政務官。 元厚生労働大臣政務官。本名は橋本 英子。 父は衆議院議員、参議院議員、郵政大臣、金融担当大臣などを歴任した自見庄三郎。
生年月日: 1976年2月15日
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

・頑張って下さい😎👍

・厚生労働大臣期待してたんだが…自見先生ぃぃ…

・おー👏1票が生きる時が来た。はなちゃん頑張って

・自見さん、おめでとうございます、どちら経由かわからないですが選挙の時ハガキをいただき私は自見さん好きです! 頑張って下さい😊

・自見さんは厚生労働大臣になって頂きたい🤔

・紀美先生の入閣を期待します( ◜▿◝ )

・私は、自見議員の本職(医師)から、厚労省を担当して欲しかったと思っています。

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを

Follow sharenewsjapan1

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • VTuber40名が参加! 『新月同行』VTuber頂上対決戦開催 | poxnel
  • 細川バレンタインさん、日本人に苦言「グチグチ文句は言うくせに自分では面倒臭い事はしない、注意する勇気もない、腑抜けた日本人のせい」
  • カッコ可愛いレーシングクイーン風! 天然水、破れたタイツが魅力的な衣装を披露 | poxnel
  • 【祝】はじめしゃちょー、一般女性と結婚「もう結婚しました」(※動画)
  • セクシーすぎる忍者2B! 水瀬あいり、『NieR:Automata』忍者風2Bのエロティックコスプレ写真を公開 | poxnel
  • こども家庭庁さん、「ひとり親世帯の困難脱出へ支援拡充」高卒認定試験の対策講座の提供など、117億円を要求へ
  • 今年の冬は何かが違う! ミスタードーナツとポケモンのコラボキャンペーンが11月上旬から開始 | poxnel
  • 【話題】『創価学会員の皆様へ… 公明党に投票したり選挙応援したり、あなたの生活は豊かになりましたか?暮らしやすくなりましたか?』
  • ChargeSPOTとLuupがコラボキャンペーン開始! 初回60分が無料に。9月1日より | poxnel
  • 主役の日を記念して! 天羽希純、生誕祭リモートチェキ販売開始を発表 | poxnel
  • 日本人女性、中国を大絶賛「中国はパジャマで外に出られる!電車で笑える!本当に自由!マジで最高!」
  • 名称非公開×GiGOコラボ開催! 限定クレーンゲーム景品が登場。9月12日より | poxnel
  • 【物価高】菊川怜さん「駅でおにぎり2個と唐揚げ1個セットが1000円以上。ちょっと厳しい」
  • ファミマで「メガサーナイト」に出会える! 『ポケモン GO』キャンペーンが9月2日より開始 | poxnel
  • 自然体の魅力が溢れる! yami、黒いトップスでカジュアルな一枚を公開 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme