Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【レシピ】“おかずラー油”でおにぎり作るとバカウマ!! 秋の行楽弁当にもおすすめ♪ | poxnel

Posted on October 7, 2023 by Pulse

漬物や韓国のりなど、色々な具材を混ぜ込んで作る韓国おにぎり「チュモクパプ(チュモッパ)」。エスビー食品の「おかずラー油」を使うと、とっても簡単に食感豊かなチュモクパプが作れますよ♪

おかずラー油で簡単チュモクパプ(韓国風おにぎり)

材料(2人分)
・白飯 (温かいもの)…200g
・にんにくゼロのおかずラー油…大さじ2
・韓国のり (8枚切り)…6枚
・青ねぎ (小口切り)…適量

エスビー食品が販売する具材たっぷりの万能具入りラー油シリーズ「おかずラー油」。今回はその中から『にんにくゼロのおかずラー油』を使ったアレンジレシピをご紹介♪にんにく不使用タイプなので、匂いを気にせず、いつでも楽しめるのがいいですよね~!

大きめのフライドオニオンやローストアーモンドがたっぷり入っているので、色々な具材を用意しなくても、ザクザクとした香ばしいチュモクパプに仕上がりますよ。

調理時間はわずか5分! 

ボウルに、白飯、おかずラー油、細かくちぎった韓国のり、青ねぎを入れ、全体によく混ぜます。

4等分にし、ラップに包んで丸く握ればできあがり♪

好きな具材で作ってみて♪

アーモンドとオニオンのコクがクセになる、旨味たっぷりのチュモクパプ。この香ばしさでにんにく不使用って、ちょっと信じられないんですけど…。

カリッとしたアーモンドなんて、言われなかったらにんにくと間違えるくらいそっくり(笑)匂いを気にしなくていいなら毎日でも食べたい! 

チーズを入れて握るのもおすすめ! 少しレンジにかけると、チーズがとろけてますます美味しい♪

ちなみにこれ、瓶に記載されている辛さは“ちょい辛”。白飯と混ぜると、さらにマイルドになります。

とは言え、赤唐辛子が結構入っているので、辛さに弱い方はご注意を。

コロンとした小さめサイズなので、お弁当にもぴったり♪秋のレジャーのお供にいかが?

販売者:エスビー食品
製品名:にんにくゼロのおかずラー油
希望小売価格:384円(税込) 
公式サイト:おかずラー油で簡単 チュモクパプ(韓国風おにぎり)|レシピ

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 『鬼滅の刃』×『ダイドードリンコ』の”鬼滅缶”がミニチュアチャームに! ガシャポンで8月第5週より発売 | poxnel
  • 鳩山由紀夫元首相、抗日戦争勝利80年記念行事に出席へ → 息子・鳩山紀一郎氏「父に出席の取りやめを要請しました。日本の元首相が中国政府の戦勝記念行事に出席する必要はない」
  • 透明感あふれる朝の一枚! 天羽希純、「すきだよ!」と愛らしい自撮り写真を公開 | poxnel
  • 【日米覚書】「合意文書作成にメリットを感じるのはアメリカ側だ!」赤沢大臣が訪米とりやめ…
  • VTuber「うぇいぶぁいん」が新たなステージへ! SPIRAL STAIRS STUDIOに所属決定 | poxnel
  • フィフィさん「アフリカホームタウンの件、デマだと言い張っている人がいるけど、ちゃんと中身を確認した?地域を譲渡するとか、移民政策については誤解だと知事が反論しただけ、その内容をみると…」
  • AVIOT×『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』コラボイヤホンが予約開始! 250種類以上の新録ボイス搭載 | poxnel
  • 千葉県・熊谷俊人知事、ナイジェリア騒動で「SNS規制必要だ!」→ 批判殺到…
  • 漫画『ラジエーションハウス』の主人公、五十嵐が甘春総合病院で働こうと約束していた相手は?(黒羽 たまき、甘春 杏、悠木 倫、広瀬 裕乃)
  • 電源タップもAC充電器もコレ1つでOK! エレコムが67W USBタップを新発売 | poxnel
  • 岸田文雄氏、前倒し総裁選への出馬を否定
  • 安値とは何を指す言葉でしょうか?(株式や商品の最高価格、株式や商品の最も取引された価格、株式や商品の最も低い価格、株式や商品の平均価格)
  • 『新三國志』大型アップデート実施! 新極武将「極・黄忠」登場 8月28日より | poxnel
  • 玉木雄一郎氏「アフリカ・ホームタウンの件、結局ナイジェリア政府の情報を信じるのか、日本政府の情報を信じるのかが問われた事案。第三国の関与でネット空間に広げられた結果だとしたら影響力工作は無視できない」
  • 株式公開買付け(TOB)に関する記述として、最も「適切でない」ものはどれ?(金融商品取引法で定められた制度である、経営陣の賛同がないと実施できない、上場会社の株式を市場外で買い付ける、「買付価格が提示され、サヤ寄せが生じる」)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme