Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【モンスト】ディオ(DIO)の適正キャラと攻略方法を解説!【ジョジョコラボ超究極/ディオの世界】 | poxnel

Posted on October 27, 2023 by Pulse

モンスト(モンスターストライク)と「ジョジョの奇妙な冒険」コラボで登場した、「ジョースター家の因縁 DIO(ディオ)『DIOの世界』【超究極】」のクエスト攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラランキングや、攻略手順の解説をしています。

ジョースター家の因縁 DIO【超究極】攻略

モンストジョースター家の因縁 DIO【超究極】攻略

ジョースター家の因縁 DIO【超究極】のギミックとボス情報

ギミック情報

対策が必要なレベルを★で示します。

重要度 ギミック
★★★ ワープ
★★★ 地雷
★★★ ダメージウォール
闇属性:1触れ6,650ダメージ
他属性:1触れ5,000ダメージ
★★★ 反射制限
(全員「貫通タイプ」で挑もう)
封印弱点
弱点効果アップ
一部の敵は「地雷」でダメージUP
タマネギヘッド・ネロ・ゴースト・ボスは地雷を持って攻撃する。
ラウドラバリア
ボスが展開。1触れで破壊可能。
ノーコンティニューでのみクリア可能
シールド
クロスドクロ
敵の配置が変化&地雷ロボ呼び出し
ドクロ
天使呼び出し&ボスの透明化を解除
反撃モード
ボスの防御をダウン
運枠不要
(一回勝てばOK)

ボス情報

ボス 属性 種族 キラー
ジョースター家の因縁 DIO 光 魔族 ー

※本クエストをクリアしても「ジョースター家の因縁 DIO」はドロップしません。

クエスト報酬について

一回クリアするとDIOを進化解放できる

※「世界の暗示 DIO」とステータスは同じです。

さらに「勲章」「グッジョブ」「DIOのボイスセット」がもらえる

DIOの勲章 DIOのグッジョブ

初クリア報酬

オーブ×5

クエスト初出現日時

2023年10月27日(金)19:00〜25:00
※以降11月2日(木)11:59までのあいだ夜の時間帯に随時出現

ジョースター家の因縁 DIO【超究極】の攻略ポイント

ワープと地雷に対応できる貫通キャラを連れていこう

本クエストのメインギミックはワープ・地雷。対策しないと被ダメが増え思うように立ち回ることができません。
そのため、「(超)アンチワープ」と「(超)マインスイーパー」を持ったキャラを編成しましょう。
なお地雷を回収してから攻撃することで通常よりダメージアップする敵が出現するため、「飛行」ではなく「(超)マインスイーパー」が必要です。

また反射制限(ぷよリン)が多く登場するうえ、弱点が敵内部にあるので全員「貫通タイプ」で挑みましょう。

ダメウォに対応していない場合はルートに注意!

本クエストではダメージウォールが登場。ですが、必須ではありません。
またダメージウォールはL字に展開されないため、ルートにさえ気をつければ(超)アンチダメージウォールに対応していないキャラも連れていくことができます。

ちなみに闇属性で1触れ6,650ダメージを受けてしまいますので、ダメウォに対応していない場合はルートに注意しましょう。

封印弱点を解除して攻撃しよう

手番の味方が敵の封印弱点へ直殴りを当てると弱点が露出します。そこへ攻撃を重ねてダメージを稼ぎましょう。なお弱点は毎ターン封印されるので、そのたびに解除する必要があります。

「封印弱点」の補足
封印弱点は友情コンボでは解除できない
封印弱点が複数個ある場合、最初にふれた弱点のみが出現する
封印が解除できるのは1ターン。次のターンで再び封印されてしまうので毎ターン解除する必要がある
もし敵の内部に封印弱点が設置されている場合は、撃種が「貫通」の味方でないと解除できない

ラウドラバリアを壊してダメージを与えよう

ボスは一定回数殴らないと壊せないバリア(通称:ラウドラバリア)を展開。バリアを破壊しないと与えられるダメージが「1」になってしまいます。
毎ターン展開されるので毎回壊しつつ攻撃を加えましょう。
ちなみに、バリアは1触れで破壊可能です。

内部弱点を攻撃する時は地雷を2個持つ

本クエストに登場する一部の敵は内部弱点を持ちます。
また地雷を1個持った状態では弱点を攻撃する前に消費してしまい、思うようにダメージを与えられません。
そのため、封印弱点を解除→地雷2個所持→弱点を攻撃という流れで立ち回るようにしましょう。

天使の反撃を発動させてからボスを攻撃しよう

天使の反撃を発動させると一部の敵の防御をダウンさせます。防御ダウンさせないと思うようにダメージを与えられませんので、直殴りや友情で反撃を発動させるようにしましょう。

攻略に役立つ「わくわくの実」

  • 加撃系全般
  • 熱き友撃の力
  • 将命/兵命削りの力

攻略に役立つ「魂の紋章」

  • 対光の心得
  • 対弱の心得
  • 不屈の必殺(ぷよリンのSS遅延攻撃を防げる)

攻略に役立つ「守護獣」

※効果はLv.10のものです。

  • パック/キュゥべえ/スタープラチナ(敵全体に50万ダメージ&99%の確率で遅延)
  • 大賢者(使用した味方のSSターン数を短縮)
  • ユイ(HPを80%まで回復&敵全体を50%の確率で遅延)
  • チョッパー(状態異常回復&ヒヨコ回復&HPを80%まで回復)
  • クシティ(殴りと友情が2倍にアップ)
  • レプリカ(加速&1.25倍の殴りダメージ)
  • 林藤陽太郎&雷神丸(手番のキャラおよび同じ戦型の味方の攻撃力を1.2倍)
  • ヴィヴィアン(HPが50%回復)

雑魚の攻撃パターン一覧

雑魚の攻撃内容はこちら。注意するべき攻撃を赤で記載します。なおステージにより攻撃ターン数が異なる場合もあるため、あくまで参考としてご覧ください。

雑魚 攻撃内容
ぷよリン
ぷよリン
上:SS遅延攻撃(全体で700ダメージ。1ヒットでSSを2ターン遅延。)
タマネギヘッド
タマネギヘッド
右:気弾(全体で7,023ダメージ)
左:相互蘇生(他のタマネギヘッドを蘇生)
上:ロックオンレーザー(1体あたり8,047ダメージ)
ネロ
ネロ
右上:ダメージウォール展開
右下:トライデントレーザー(1本あたり3,219ダメージ)
左:落雷(即死級ダメージ)
ゴースト
ゴースト
右:電撃(全体で12万ダメージ)
左:貫通ホーミング(全体で17,556ダメージ)

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

目次に戻る

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • ESRから強力マグネット搭載のAirPodsケース3モデル新発売! FlickLock機構で不意な開閉を防止 | poxnel
  • フィフィさん「帰化申請は厳格化すべき、少なくとも反日国家からの人間に対しては、帰化を認めるべきではない。間違ったこと言ってる?」
  • 「salisty」「HIGHER」から新型iPhone 17対応スマホケースが登場! 9月11日発売 | poxnel
  • ひろゆき氏「技能実習生制度って、日本の法律も文化も日本語も理解してない中卒を毎年増やしてる制度。そりゃトラブル増える」
  • まるでミニチュアスーツケース! miakからAirPods Pro 3専用キャリーケース発売 | poxnel
  • 石破首相「『総理辞めるな』というデモは初めてではないか」「俺はこの国が『右』に席巻されるのが嫌だ」
  • ムチムチ魅力のメイドプリバティ! さや、『勝利の女神:NIKKE』プリバティの完璧コスプレを披露 | poxnel
  • 『モンスト』×『アニメ〈物語〉シリーズ』コラボ第2弾開催! 戦場ヶ原ひたぎら人気キャラが登場 9月13日より | poxnel
  • 【初議会】細川バレンタインさん「こいつのバカさが治る事はない」「こいつに投票した奴らはみんな馬鹿だ。へずまに何を求めたんだよ」
  • 怪盗ニャンコ参上! 雪村ユノ、『崩壊:スターレイル』サフェルの艶やかコスプレを披露 | poxnel
  • 中国・蘇州で日本人がトラブルに巻き込まれたと領事館が注意喚起
  • 『ブラウンダスト2』シーズンイベント「Stigma of Dreams」開催! 少女ソーニャのゴシックホラー物語 | poxnel
  • 【話題】『悠仁さま、19歳で手取り◯◯◯◯万はえぐ…』
  • DIME11月号は『ポケポケ』大特集! フォルクスワーゲンBUZZトート付録で9月16日発売 | poxnel
  • 【話題】『小泉進次郎氏のやった事。 これで総裁候補になるって、何の冗談だろ…』
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme