Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【パズドラ】絵具などがいつでも交換可能になる神イベント開催!! | poxnel

Posted on September 11, 2023 by Pulse

開催期間:2023/09/12(火)00:00~2023/09/22(金)11:59

パズドラバトルにて特別イベントが実施されます!

トッピングを無料でゲットできる「らーめんガチャ」を無料でダウンロード!

イベントその1・ゴールドとモンスターポイントを大量ゲット

期間:2023/09/12(火)12:00~2023/09/22(金)11:59

期間中、毎日のログインボーナスと別にゴールドとモンスターポイントがプレゼントされます!
1日に2,500ゴールドと10,000 MP、合計で【25,000ゴールドと100,000 MP】をゲットするチャンス!
構築済チームやモンスターの購入、覚醒スタイルの変更などに役立ててくださいね!

※報酬は毎日12:00にメールで送付されます。
※メールの保存数が上限に達していると、正常に受け取れない場合がございます。
※メールの受取期限を過ぎると、プレゼントは受け取ることができなくなります。

イベントその2・レアなトレジャーが毎日1種類出現

期間:2023/09/12(火)00:00~2023/09/21(木)23:59

期間中、5が付く日を除き、MAP上に「潜在たまドラ降臨!」4種のうち1種が出現!
1日1回だけ獲得可能です!

期間限定 出現トレジャー一覧

※毎日00:00に獲得数がリセットされ、再度獲得できるようになります。
※9/15(金)は「一度きりの超絶経験値×50倍」が出現し、今回のトレジャーは出現しません。

イベントその3・動画視聴回数2倍

期間中、「マップ」画面の「動画視聴リフレッシュサーチ」を行える回数が4回から8回にアップ!
毎日全ての視聴を実施するだけで、虹ドロップを大量に手に入れるチャンス!

※動画視聴権は毎日4:00に回復し、再度利用できるようになります。
※1日8回の動画視聴権を利用した後は、次のリセットまでの残り時間が表示されます。
※動画視聴のリフレッシュサーチ利用後も、サーチボタン横の更新ボタンをタップすることで通常のリフレッシュサーチが可能です。


Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 戦国時代中期に畿内で勢力を振るった「三好三人衆」。名を連ねる3人はいずれも「三好」姓である。○か×か?(○、×)
  • 戦国時代中期に畿内で勢力を振るった「三好三人衆」。名を連ねる3人はいずれも「三好」姓である。○か×か?(○、×)
  • 美しすぎる2Bコスプレ! 蘭藤ルピナ、『NieR:Automata』2B完全再現で絵師陣も大興奮 | poxnel
  • 【今から】日本政府、外国人受け入れ政策見直しへ… 「制限」も検討
  • 糖尿病は男性に多い印象があるかもしれませんが、特に40代以上では女性も注意が必要です。40代以上の女性で糖尿病のリスクが高まる要因の1つはなんでしょうか?(女性ホルモンの低下により血糖値が上がりやすくなる、女性ホルモンの低下により血糖値が急降下しやすくなる)
  • 『猫とスープ』4周年記念の大型アップデート! ジャズテーマの新要素が登場 | poxnel
  • 台湾FF45でファンと交流! きっか、セクシーキュートな白コーデを披露 | poxnel
  • 【話題】「民主党時代」と「現在」、どっちが暮らしやすい?
  • 自然系ファンタジーRPG『カバラの伝説』大型アップデート「滅びの竜」実装! 巨竜と共に空を翔ける新システム登場 | poxnel
  • 20代女性に刃物を見せて脅迫・性的暴行、川口市のトルコ国籍(17)を逮捕
  • たれ、元々は何のこと?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • セクシー度MAX! 菌烨takoの『勝利の女神:NIKKE』レッドフードが完璧すぎる | poxnel
  • コックピットの語源は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 株式会社Millmol、公式広報キャラクター「ミルちゃん(仮)」「モルちゃん(仮)」を発表 | poxnel
  • 【加熱用】ブレイキングダウンファイター・森さん「スーパーの鶏肉を鳥刺しにして食べた。やっぱり刺身は最高だな‼︎(パシャリ)」
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme