Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【パズドラ】※最終結論※攻略班が選ぶ『持っておくべきキャラ』【夏休みガチャ】 | poxnel

Posted on August 20, 2023 by Pulse

終了目前の夏休みガチャ。この記事では、確保しておくべきキャラの結論を出していきます!

激レアトッピングクーポンを無料でゲットできるお得なアプリ「らーめんガチャ」を無料でダウンロード!

3位:水着ドーナ

交換でも入手可能な水着ドーナ。スキルがとにかく強力で、2ターン吸収無効役を担いながら盤面縮小にも対応できます。操作時間の上書きがあるのも嬉しいところ。
もちろん使い分けも可能ですが、特にロイドを逃した方は優先して取りたいところ。


また、海水浴グッズのアシストも雲と操作不可を持った優秀な性能。うちわは海水浴グッズに比べると覚醒はやや見劣りするものの、本体の優秀なスキルを引き継いでいます。
どちらも使い道があるため、アシスト目的でも持っておきたい1体です。

詳細はこちら!
→水着ドーナがロイドの代用になるの知ってる?


2位:水着ミナカ

続いては水着ミナカ。進化元は上限解放可能な第三属性持ちという前代未聞の性能です!
アシストは特に風鈴が優秀で、チームHP強化3個持ち武器の中でもかなり使いやすいスキルを持っています。


そして注目は今回追加された進化。こちらも2ターン吸収無効を有しており、サブとして優秀です。
加えて超覚醒を含めれば、超コンボ強化5個で火力も十分。アタッカーとしても活躍できる壊れキャラとなっていますよ!


ミナカは交換でも入手できるものの、コスパ的にはオススメ出来ません。
余程の理由が無い限りは、ガチャか確定セットで確保しましょう!

詳細はこちら!
→水着ミナカって確保すべき?

1位:水着マリエル

もっともおすすめしたいのは水着マリエル! このキャラは進化も多く、それぞれの姿に使い道が存在します。
特に光マリエルは現在でも活躍している性能なので、1体は確保しておきましょう!


詳細はこちら!
→水着ガチャに確保必須の壊れキャラがいます

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 『ゴシックは魔法乙女』夏の大型イベント第3弾開催! 水着撮影会学園編が8月20日より開始 | poxnel
  • 日本相撲協会が考案した相撲健康体操は、相撲の動きを取り入れた何種類の型で構成されている?(8、15、10、12)
  • 暑さに負けない美ボディ! 相良ましろ、セクシーな赤×白Tシャツ姿で夏の暑さをアピール | poxnel
  • 栄光堂ファクトリー、キュートなにゃんこキャラ「mofusand」とコラボしたフルーツグミを9月1日発売 | poxnel
  • 完璧すぎるライザのコスプレ! あゆの、『ライザのアトリエ』の錬金術士を完全再現 | poxnel
  • 『ディズニー ピクセルRPG』に「ワンダーランド ハートの女王」が期間限定で登場! | poxnel
  • ヴィレッジヴァンガードダイナーのスマホケースが登場! 5デザイン×130機種以上で8月20日より販売開始 | poxnel
  • 天海くりね、胡桃澤ももが出演! 音楽配信番組「アワステ」第57回が8月22日22時から開催 | poxnel
  • コネクタが自由に動く! サンワサプライ、USB PD対応で540度回転するUSB-C変換アダプタを発売! | poxnel
  • 『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』×『那須高原りんどう湖ファミリー牧場』コラボイベント開催! 8月23日から | poxnel
  • 【話題】『消費者庁がマクドナルドに指導したらしいけど、そんなら◯◯◯をぶん殴れよと思う…』
  • 【ホロライブ】大神ミオ生誕ロケで珍発言!? オオイヌノフグリを見て「大きい犬の金玉」とぶっちゃけた解説にスタジオ大爆笑 | poxnel
  • 偽の『ドラゴンボール 初版』の本販売か… 中国籍(33)を逮捕
  • 『あすけん』と映画『8番出口』がコラボ! 出口の見えないダイエットループからの脱出キャンペーン開催 | poxnel
  • スパイ防止法に、共産・志位氏「実態は自分たちの気にいらない思想・信条をもつ人々を差別・排除・弾圧をしていこうというもの」「絶対に許してはなりません!」
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme