Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【ドラクエウォーク】宝の地図のアップデートが激アツすぎる!絶対に見逃すな! | poxnel

Posted on November 8, 2023 by Pulse

2023年11月2日の更新で

  1. 新モンスター追加
  2. 新ご当地モンスターが追加
  3. なかまモンスター追加
  4. 機能アップデート

の内容がアップデートされました!

新しいモンスターや便利な機能が追加されましたので、ここでは詳細をお伝えいたします。

ぜひ攻略に役立てて下さい!

目次

新モンスター追加

ブラッドナイト

長所
・ステータスのバランスが良く全体的に高い
さらにニンジャ装備時ならさいだいMP+20、守り人装備時ならちから+10。
・体技スキルと相性がいい
体技スキル限定ではあるが、与ダメージを大幅に上昇させられる。

短所
・「たまにいきなりピオラ」が扱いづらい
あくまで確率発動であり、狙って使えるものではなく行動順番も計算しにくいため、少々使いにくい。
・斬撃ダメージは底上げできない
強化できるのはスキル体技ダメージのみで斬撃ダメージは底上げできず、武器が限定されてしまい汎用性が低い。

必要数
強力なこころが揃う青こころでは使う機会が限られるので、1個あれば十分。

基本情報
コスト:147
こころの色:青

基本性能 特殊効果
HP:141
MP:86
ちから:98
みのまもり:95
こうげき魔力:45
かいふく魔力:40
すばやさ:121
きようさ:121
たまにいきなりピオラ
こころ最大コスト+4
スキルの体技ダメージ+9%
悪い状態変化耐性+4%
【ニンジャ】さいだいMP+20
【守り人】ちから+10

イデアラゴン

長所
・回復ステータスが高い
さらに守り人装備時ならさいだいHP+20、大神官装備時ならみのまもり+10。
・低確率で戦闘開始時に「まもりのたて」
発動すれば戦闘開始後に「まもりのたて」以外スキルを使う選択肢が生まれるのが強力。

短所
・戦闘開始時「まもりのたて」は低確率発動
あくまで低確率発動で、すべての戦闘において1ターン目に「まもりのたて」を使わなくて済む訳ではないため、あまり期待はできない。

必要数
緑は代用できるこころが多くので、まずは1個あれば十分。

基本情報
コスト:147
こころの色:緑

基本性能 特殊効果
HP:137
MP:107
ちから:46
みのまもり:86
こうげき魔力:69
かいふく魔力:118
すばやさ:58
きようさ:46
ごくまれにいきなりまもりのたて
こころ最大コスト+4
スキルHP回復効果+7%
すべての状態異常耐性+4%
【守り人】さいだいHP+20
【大神官】みのまもり+10

新ご当地モンスター追加

ご当地モンスターに

  • 魔剣神レパルド
  • 邪眼皇帝アウルート
  • 怪力軍曹イボイノス

が追加されました。

魔剣神レパルド

長所
・HPとみのまもりが高い
赤こころでHPは1位、みのまもりは2位と赤色トップクラスを誇る。
・確率で戦闘開始時に「スカラ」
「たまにいきなりスカラ」があり、発動すればもともと高い耐久力がさらに高まる。

短所
・ちからが低め
赤こころではちからが低く、火力は期待できない。
役割はあくまで耐久力を上げることになりそう。

必要数
赤こころで耐久力があるこころは貴重ではあるが、まずは1個あれば十分。

基本情報
コスト:147
こころの色:赤

基本性能 特殊効果
HP:168
MP:68
ちから:78
みのまもり:120
こうげき魔力:45
かいふく魔力:45
すばやさ:38
きようさ:62
たまにいきなりスカラ
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+9%
じゅもん耐性+2%
【魔剣士】ちから+10
【ゴッドハンド】会心率+1%

邪眼皇帝アウルート

長所
・ステータスがバランス良く高め
紫こころにしてはHP/みのまもりが高く、大魔道士限定でさらにHPを+20できるのは強力。
・確率で戦闘開始時に「マジックブースト」
「まれにいきなりマジックブースト」があり、発動すれば戦闘開始時に呪文威力を1段階アップできるのは強力。

短所
・「マジックブースト」はあくまで確率発動
あくまで確率発動なので、周回や攻略などのパーティを準備する際は「マジックブースト」の発動はラッキー程度に捉えよう。

必要数
紫は代用できるこころが多くので、まずは1個あれば十分。

基本情報
コスト:147
こころの色:紫

基本性能 特殊効果
HP:121
MP:123
ちから:23
みのまもり:76
こうげき魔力:119
かいふく魔力:48
すばやさ:82
きようさ:96
まれにいきなりマジックブースト
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+7%
斬撃・体技耐性+2%
【大魔道士】さいだいHP+20
【魔剣士】こうげき魔力+10

怪力軍曹イボイノス

長所
・ちからが高い
黄こころでちからが2位と高い火力を誇る。ゴッドハンドだとちからがさらに+10できるのは強力。
・確率で戦闘開始時に「バイシオン」
「ごくまれにいきなりバイシオン」があり、発動すれば戦闘開始時に物理攻撃威力を1段階アップできるのは強力。

短所
・「バイシオン」はあくまで確率発動
あくまで確率発動でかつごくまれになので、周回や攻略などのパーティを準備する際は「バイシオン」の発動はラッキー程度に捉えよう。

必要数
まずは1個あれば十分。

基本情報
コスト:147
こころの色:黄

基本性能 特殊効果
HP:126
MP:54
ちから:119
みのまもり:72
こうげき魔力:19
かいふく魔力:19
すばやさ:96
きようさ:84
ごくまれにいきなりバイシオン
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
ブレス耐性+2%
【ニンジャ】すばやさ+20
【ゴッドハンド】ちから+10

なかまモンスター追加

「なかまモンスター」が追加となりました。

仲間になる確率は、通常と同じで100%ではないので注意しましょう。

機能アップデート

宝の地図の選択に便利な機能が追加されました!

ソート機能

地図リストでしぼりこみやならべかえができるようになりました。

未とうばつや地域を選択できるので、目当ての地図が見つけやすくなりましたね。

お気に入り

任意の地図をお気に入り設定することが可能になりました。

いわゆるロック機能のようなもので、一部のユーザーがメタルキングの地図を削除してしまう事故がありましたがこれで誤って削除することを防ぐことが可能。

なお、ソート機能でお気に入り設定した宝の地図だけをしぼりこむことも可能です。

ウォークモードに地図選択追加

ウォークモードの画面に“宝の地図”ボタンが追加。

ここから一発で宝の地図を開くことができるため、非常に遊びやすくなりました。

モンスターに表示ラベル追加

地図リストやフィールドで表示されるお宝モンスターにラベル表示がされるようになりました。

「めったに見かけない」などの種類がひと目でわかるほか、ご当地モンスターも確認できるようになっているので、地図選択の判断に役立つ機能ですね!

表示は以下の通りです。

  • めったに:めったに見かけない枠のモンスター
  • ご当地:地域限定モンスター
  • ???:キラーマシン2やハヌマーン等の通常クエストでは入手できないモンスター
  • あまり:あまり見かけない枠のモンスター

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 藤あや子(64) 17歳孫との楽しみは?【エンタメ検定】
  • マフィア梶田と中村悠一が登場! 『七つの大罪:Origin』TGS2025で「わしゃがなTV」出張版を生配信 | poxnel
  • 機種変更前のスマホで必要な手続きは?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • 「今こそわかれめ」、「わかれめ」の意味は?【ことば検定スマート】
  • 花澤香菜が声優を務める『モノノケの国』、2026年秋にSteam配信決定! TGS2025出展も | poxnel
  • エンタメ検定9月19日|藤あや子、17歳孫との楽しみは?
  • 長寿の祝い、古稀の由来は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 大胆すぎる質感美! とうか、『アズールレーン』キアサージの艶やかなコスプレを披露 | poxnel
  • お天気検定9月19日|スヌーピーミュージアムで作れる世界にひとつの?
  • 水質管理で利用しているのは?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • スマホマイナ保険証 機種変更前のスマホで必要な手続きは?【NEWS検定】
  • Arc Pulse、iPhone 17シリーズ用ケース予約開始! 航空宇宙グレードアルミ合金採用 | poxnel
  • NEWS検定9月19日|機種変更前のスマホで必要な手続きは?
  • 〇〇と秋の空、先に生まれた言葉は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • ドラゴンクエスト新作『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』2026年リリース決定! クローズドβテスト募集開始 9月17日から10月2日23時59分まで | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme