Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(マイル)の花嫁エアグルーヴ(先行)育成論 | poxnel

Posted on November 9, 2023 by Pulse

11月のリーグオブヒーロー(以下LOH)が近づいてきました。安定した順位を確保しやすい先行脚質が多くなりそうな印象です。今回は先行脚質での採用候補の1人、花嫁衣裳のエアグルーヴの育成についてまとめています。キャラの特徴を把握して、プラチナ称号獲得への参考になれば幸いです。

目次

キャラの特徴

はじめに、花嫁衣裳のエアグルーヴの性能についてざっくりとまとめていきます。(以下エアグルーヴで統一します)


固有スキルについて

・固有スキル

「薫風、永遠なる瞬間を」
→レース中盤で前の方から仕掛け始める時に速度が上がる

エアグルーヴの固有スキルは中盤で発動する速度スキル。発動順位条件がLOHでは3~6位で、安定した発動をねらいやすいです。

さらに、他のキャラよりも早めに発動する可能性が高いのがエアグルーヴの強みの1つ。というのも、今回のコースは後半から終盤はコーナー区間のため、追い抜きがしづらい特徴があります。

その点、エアグルーヴの固有は、最速発動がコーナーに入る前となり、発動すれば有利な順位でコーナーに入ることが可能です。有利な順位で終盤加速につなげる、という勝ち筋をねらいやすいですね。


進化スキルについて

・進化スキル1つ目

「姉御肌」の進化スキル「女帝の矜持」
→追い抜こうとするとしばらくの間速度が上がる

進化スキル1つ目は、「女帝の矜持」。進化前の「姉御肌」は、金スキルの中でもスキルポイントが安く、かつ、効果的なスキルなため、非常にコスパが良いスキルとなっています。進化することで、効果時間が長くなりました。発動順位条件はありません。

「しばらくの間速度が上がる」という文章ですが、同じ文章で表現されている「ネバーギブアップ」は、取得にヒントなしで360ptが必要ですが、こちらの進化スキルはヒントなしで240pt。さらに「ネバーギブアップ」よりも速度効果が大きいです。

固有スキルと「女帝の矜持」で、中盤力はかなり強力といえるのではないでしょうか。


・進化スキル2つ目

「曲線のソムリエ」の進化スキル「上弦のソムリエール」
→コーナーで加速力が上がりさらにわずかに前に出る

「曲線のソムリエ」が「上弦のソムリエール」に進化しました。進化前は加速のみでしたが、進化をすると、現在速度効果が追加。これにより、たとえ発動位置が悪くても、まったく効果がない、ということはなくなりました。

今回のコースでは終盤開始が最終コーナー区間のため、うまくハマれば終盤加速として非常に効果的です。すべてが有効に決まる可能性はそれほど高くないので、ギャンブル要素は強め。安定感が求められるLOHでは、好みが分かれそうなスキルかもしれませんね。

それでも固有スキル、進化スキルの性能は今回のLOHに適しているといえそうです。


育成について ~成長率スピード10%パワー10%根性10%~

次に育成についてまとめていきます。エアグルーヴの成長率はスピード10%パワー10%根性10%。必要なステータスに成長率があり、育成しやすいと思います。


サポカ編成について

成長率を考慮して、サポカ編成について考えると、賢さカードの枚数によって変わっていきそうな印象です。個人的には、佐岳メイを必須として、スピ2根性1賢さ2、もしくは、スピ3根1賢さ1あたりの編成が良いかなと思います。

賢さカード2枚編成のときは、因子をスタミナ、パワー、根性へ。賢さカード1枚編成の場合は、因子を賢さにも振るとバランスの良い育成がしやすいと思います。


ステータスは、ざっくりと1500以上/700/1200/1200/1200くらいで、プラチナ4あたりを目指せるのではないかと考えています。

スキル構成について ~安定して上位をとるために~

最後に、エアグルーヴの特徴をおさえた上で、スキル構成をどうすればよいかを考えてみました。

終盤加速スキルは必ず取得

エアグルーヴの活躍する道筋は、強力な中盤力を生かして、終盤加速につなげ、最後は上位で粘る、といったものだと考えています。そのため、自身が持っていない、安定した終盤発動の加速スキルは必ず取得しましょう。代表的な加速スキルは以下の通り。

①ヴィクトリーショット!(3~5位)
②つぼみ、ほころぶ時(3~5位)
③ハイボルテージ(心弾んで)(1~6位)
④鍔迫り合い(真っ向勝負)(1~6位)

①はタイキシャトル、②はニシノフラワーの継承スキル。③はサポカのゴールドシチー、④はサポカのケイエスミラクルが主な取得先です。出来れば、①と②はどちらも所得し、③は④はどちらかを取得すれば加速は安定すると考えています。



エアグルーヴの特徴をおさえて取得したいスキル

さらに突っ込んだ話になりますが、エアグルーヴの固有スキル、進化スキルを考えると、中盤で追い抜きをしていく機会がたくさん生まれそうです。先行脚質も多いことが予想されるので、追い抜きする、追い抜かれるといった形で、順位が激しく入れ替わるはず。

そういった状況を想定すると、シナリオで取得できる「お先に失礼っ!」や、因子が主な取得先ですが、「スリップストリーム」など、前後にキャラがいると発動しやすいスキルをもつと、エアグルーヴの特徴をさらに活かせると思います。


サポカでエルコンドルパサーを採用すれば、「アガッてきた!」も取得可能。また、「尻尾上がり」も強力です。効果的なスキルを連続で発動することで、中盤を優位に進めていきましょう。


育てやすい優秀なキャラの1人

ということで、花嫁衣裳のエアグルーヴの育成についてざっくりとまとめました。所持スキル、成長率を考えても、今回のLOHの活躍が期待されますね。

LOHは、必ず1位を取る、というよりも、安定して上位を確保する安定感の優先度も高いです。そういう意味では、エアグルーヴは充分採用候補といえます。持っている人は、採用候補のキャラとしていかがでしょうか。この記事が、少しでも参考になれば非常にうれしいです。ぜひプラチナ4を目指していきましょう!

関連サイト

・ウマ娘公式サイト
・ウマ娘公式Twitter(@uma_musu)

(C) Cygames, Inc. (C) 2021 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season2」製作委員会

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 東プレが東京ゲームショウ2025に出展! REALFORCE GX1コラボモデル初披露 | poxnel
  • 終末世界を舞台にした手描きピクセルRPG『アーティス インパクト』Nintendo Switch版が2026年春発売! | poxnel
  • 総裁選出馬の高市早苗氏、消費税減税は「即効性ない」
  • よにのちゃんねる、山田涼介&道枝駿佑の“相思相愛”企画を公開 クイズを通じて語られた先輩への“憧れ”と“ストイックさ” | poxnel
  • 悪魔的な可愛さが炸裂! 火将ロシエル、赤いギャル悪魔コスプレで「あっかんべー」ポーズを披露 | poxnel
  • 秋の食欲を満たす! ニラックスブッフェの45分コースが20分延長で65分食べ放題に | poxnel
  • 小泉進次郎氏「2030年度までに、平均賃金を100万円増やす!」
  • 神秘的なアラビアンビューティー! 宮本彩希、エキゾチックなダンサー風衣装で魅惑的な姿を披露 | poxnel
  • “高市潰し”包囲網が完成… 小泉進次郎総理の誕生が濃厚に
  • ブルーロック『BLAZE BATTLE』1.5周年記念! 糸師冴と士道龍聖が初復刻 | poxnel
  • 水も滴る美しさ! 早瀬みる、プール撮影で圧倒的な透明感を披露 | poxnel
  • 【群馬】ベトナム国籍の男3人、スーパーから米105キロなど万引きし逮捕
  • セクシーで美しすぎる2B! むうにゃ、『NieR:Automata』の妖艶なコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 無尽蔵24周年記念! 「きのこらーめん」きのこ24%増量でお値段そのまま9月19日スタート | poxnel
  • 【話題】地元の二郎系ラーメン店、トッピングを間違えて提供 → 客「違います」→ 店主「返金か作り直し」→ 客「作り直しで」→ ラーメン到着 → 店主「こっちがミスしておいてあれなんですけど、次は対応しないんで!」→ 結果…
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme