Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【なぜ】彼氏のこと好きじゃないのに付き合い続けるメリット・デメリットは?

Posted on September 17, 2023 by Pulse

恋愛をしていれば、付き合った頃からずっと好きで結婚まで辿り着ける人も多いのですが、彼氏に対して気持ちが冷めてしまい関係が終わってしまうという人も多いのではないでしょうか。

彼氏に対して、気持ちが冷めてしまった女性の中にもなかなか、彼氏と別れることができいない人も多いはず。「好きじゃなくなってても付き合い続けていいのかな・・・」と悩んでいる女性も多いのではないでしょうか。

そこで今回の記事では、彼氏のことが好きじゃなくなったのに付き合い続けるメリットとデメリットについて紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。

恋愛占いアプリ「アルカナ」を無料でダウンロード!

目次

  • 1. 彼氏のことが好きじゃないのに付き合い続けるメリット
    • 1.1. 付き合っているという社会的ステータス
    • 1.2. 一人ではないので寂しい思いはしない
  • 2. 彼氏のことが好きじゃないのに付き合い続けるデメリット
    • 2.1. お金と時間を無駄に使ってしまう
    • 2.2. 時間が経つほど彼氏を傷つけてしまう
    • 2.3. 新しい出会いの機会がなくなる
  • 3. まとめ

彼氏のことが好きじゃないのに付き合い続けるメリット

もう彼氏のことが好きじゃないのに、付き合い続けるメリットは一体どこにあるのでしょうか。

気持ちは冷めているのに彼氏がいることで得られるメリットも中にはあるのです。

ここでは、彼氏のことが好きじゃないのに付き合い続けるメリットについて紹介していきます。

付き合っているという社会的ステータス

彼氏のことが好きじゃないのに付き合い続けるメリットとして挙げられるのが、付き合っているという社会的ステータスが挙げられます。

「彼氏がいる」という状態に社会的ステータスを見出している女性にとってはたとえ好きじゃなくなった彼氏でも、付き合い続けることがメリットだったりすることも。

特に「彼氏のことが嫌いではない」「新しい恋人が欲しい訳でもない」という状態であれば尚更。

フリーになって周囲の人に色々言われるのが嫌な女性であれば彼氏と付き合っているという事実をキープさせたい女性は少なくはないでしょう。

一人ではないので寂しい思いはしない

彼氏のことが好きじゃないのに付き合い続けるメリットとして、一人ではないから寂しい思いはしないことが挙げられます。

彼氏側があなたに対して気持ちが冷めていなければ、デートなどは通常通りおこなれることでしょう。

その際、付き合っていればひとりになった時でも寂しい気持ちは抑えられます。好きじゃないのに付き合い続ける女性の性格として、寂しがりやな人が多い印象です。

寂しがりやであれば、彼氏と別れるより付き合い続けていた方がメリットが大きいと考えてしまうのでしょう。

彼氏のことが好きじゃないのに付き合い続けるデメリット

先ほどまでは、好きじゃないのに付き合い続けるメリットについて紹介してきましたが、無論デメリット方が圧倒的に多いのです。

ここでは彼氏のことが好きじゃないのに付き合い続けるデメリットについて紹介します。

これから紹介しますので、もしそのデメリットを感じるのであれば、すぐに別れた方が良いかもしれません。

お金と時間を無駄に使ってしまう

彼氏のことが好きじゃないのに付き合い続けるデメリットとして、お金と時間を無駄に使ってしまうことが挙げられます。

彼氏がいるとどうしてもデート費用やイベントごとにお金を費やしてしまうことが多いです。

仮に彼氏が奢ってくれるようなタイプの人でも負担がない訳でもありません。また時間は過ぎ去ってしまったら戻らないもの。

彼に好きな気持ちが戻らないというのであれば、見切りをつけて次の恋へ進む方が利口といえるでしょう。

時間が経つほど彼氏を傷つけてしまう

彼氏のことが好きじゃないのに付き合い続けるデメリットとして、時間が経つほど彼氏を傷つけてしまうことが挙げられます。

付き合いが長くなるほど、相手の抱く気持ちは大きくなってしまうもの。付き合い始めは思い出も少なく別れてもダメージはそれほどですが、時間を積み重ねるとかけがえのないものになるものです。

そのため彼氏が彼女に好意を寄せている場合、振るタイミングが遅くなればなるほど相手を傷つけてしまうでしょう。

なるべく傷つけたくないのであれば、早めに別れを切り出した方がお互いのためになりますよ。

新しい出会いの機会がなくなる

彼氏のことを好きじゃないのに付き合い続けるデメリットとして、新しい出会いの機会がなくなることが挙げられます。

彼氏がいることで、合コンとかの誘いはほとんど来なくなることでしょう。

そのため、自然と異性との出会いは少なくなってしまうもの。「いつかは別れよう」と思っているのであればその「いつか」の間に出会えたのかもしれません。

そう思えば大きなデメリットともいえるでしょう。

気になる人が現れた場合、浮気になってしまうためアプローチできないのもデメリットの一つといえます。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は「彼氏のこと好きじゃないのに付き合い続けるメリット・デメリット」について紹介しました。

付き合っていればいずれか気持ちが冷めてしまうカップルがほとんどで、結婚まで結びつく人はそう多くはありません。

彼氏の子tが好きじゃないのに付き合い続けのはメリットもありますが、どちらかといえばデメリットが多いのが事実です。余計に彼氏を傷つけてしまうので、そんなのが耐えられないのであれば別れるようにしましょう。

恋愛占いアプリ「アルカナ」を無料でダウンロード!

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 【ホロライブ】AZKiの“神プレゼント攻勢”に大神ミオ大興奮! 罵倒ASMRがYouTubeに褒められた衝撃エピソードも大公開 | poxnel
  • 【生活保護】ポーランド人「受給者のうち外国人は 2.9% しかいない。外国人も日本人と同じく所得税・住民税・消費税を払っている」→ へずまりゅう氏「違う違う。 2.9%『も』いるんだよ…」
  • コムドット・悠馬「心結び」、AMUGIRI「XYZ」石川公演で新曲初披露! やまと「継続的に関わっていきたい」 | poxnel
  • 斎藤元彦知事、“優秀すぎる”と話題に… #太陽光パネル
  • 油と脂の違いは?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 旅行・災害時の必需品! 大容量モバイルバッテリー『RORRY H4』が発売記念セール51%OFF | poxnel
  • 石破茂首相、アフリカ開発会議の晩さん会で愚痴「総理大臣をやっていてあまり楽しいことはない」
  • オイルの由来は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 東証のガラス・土石製品で時価総額が最も高いのはどこ?(2025年8月21日終値時点)(AGC、TOTO、日本碍子、日本特殊陶業)
  • ブドウの房の中で、実がより甘いのは?【お天気検定】
  • 究極のセクシーバニー! ぬえ山ぬえっちゃ、『ブルーアーカイブ』飛鳥馬トキのバニーガール姿を完璧に再現 | poxnel
  • 埼玉県議会議員『韓国パクリ菓子の数々…』
  • 阿吽の呼吸、阿吽の由来は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 企業の株式を保有する人を何と呼びますか?(債権者、株主、取締役、顧客)
  • 吉岡里帆 長く使って驚かれたものは?【エンタメ検定】
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme