29日午後6時すぎ、茨城県かすみがうら市の常磐自動車道で、東京方面に向かっていたトラックの運転手が「運転中に異音がしたので確認してみると、ドアに矢が刺さっていた」と警察に通報した。
警察によると、直径約1センチ、長さ50センチのクロスボウから発射された矢に似た矢が助手席のドアに刺さっていたという。
助手席には誰も乗っておらず、運転手の20代男性にけがはなかった。
これまでの捜査によりますと、トラックは3車線の道路の中央車線を走行しており、道路脇には高速道路への進入を防ぐ柵が設置されており、高速道路への人の乗り入れが困難な状況だったということです。
警察は、この事件を器物損壊事件として捜査しており、矢がトラックの左側を走行していた車両から放たれた可能性があるとみて、事件の詳しい経緯を調べている。
faカレンダー2024年5月30日 12:21
faチェーン