・皆さんの学校は、生徒の身なりに厳しいですか? 制服がなく自由に装飾品を身につけられる学校もあれば、スカート丈や下着の色まで指定するような学校もあります。私の学校にもいろいろな校則がありますが、頭を悩ませているのが「コートの規制」です。 (高校生記者・ひよこのこ=2年)
靴下の色やコートの種類にも指定がある
まず、私の通う学校のルールを紹介します。
・制服着用
・染髪・化粧・ピアス禁止
・スカート丈の規定
・靴は紺か黒
・髪留めは紺か黒
・セーターは紺か黒
・靴下は紺、黒または白
・コートは紺か黒のダッフルコートまたはPコートのみ
私としては、この校則は厳しい方だと考えています。
ダウンコートNG、理解できない
私が一番困っているのはコートの指定です。私の学校では「制服に合わないから」という理由で、ダウンコートやベンチコートを着てはならないことになっています。
でも、制服はたいしてあったかくなく、許されているダッフルコートやPコートはどれも重い上、ダウンコートより寒さを防げません。
同じ学校の友達からは「制服着用は分かるけど、コートまで規制するのはやり過ぎでは?」「そもそも制服に合う、合わないって先生の考え」「ダッフルコートは学校用にわざわざ買った。ダウンコートならもともと持っているのに……」といった意見がありました。
(略)
fa-calendar12/4(月) 11:03
fa-chain