Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

「兵(つわもの)」本来の意味は? 【ことば検定スマート】

Posted on May 7, 2024 by Pulse

「兵(つわもの)」本来の意味は?
【ことば検定】今日の問題と答え

グッド!モーニング「ことば検定スマート」の問題と答えを紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。
*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。

 

スポンサーリンク

ことば検定 問題 

 

今日5月7日は、戦国武将・真田幸村が亡くなった日です。

本名は「信繁」ですが「幸村」の方が有名です。
江戸時代にヒットした小説で、「幸村」として書かれたのがきっかけだとされています。
大坂の陣での活躍を描いた小説ですが、なぜ作者は名前を変えたのか?
信繁が大坂の陣で戦った相手・徳川家康をギリギリのところまで追い詰めた、信繁の活躍を描いた小説ですから、徳川幕府にとってはあまり好ましい内容ではないのです。
幕府からとがめられることはないように、あくまでもフィクションだということで、名前を変えたと言われています。

信濃の弱小一族だった真田家ですが、戦略では格上の家康を二度退けるほど知略・謀略には優れ、家康にとって本当に厄介な存在でした。
そんな信繁は、大坂の地で討ち取られたのち、「日ノ本一の兵(つわもの)」と呼ばれるようになったのですが、これは徳川方の武将が言い出したことで、敵ながらあっぱれという戦いぶりだったのでしょう。

ということで、今日はその「兵(つわもの)」の本来の意味は何かという問題です。

 

「兵(つわもの)」本来の意味は?

 青  -武器
 赤  -仕える人
 緑  -電話もダメ

 

「ことば検定」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

見聞録 KENBUNROKU

 

スポンサーリンク

ことば検定 答え

 青  -武器

 

 

 

 

スポンサーリンク

ことば検定  解説

きょうの解説

 

「兵(つわもの)」という言葉が入った松尾芭蕉で有名な俳句は「夏草や 兵どもが 夢の跡」です。
この句では、「兵(つわもの)」とは”兵士”という意味です。
芭蕉自身が解説しているわけではないのですが、奥州・藤原氏が栄華を誇った平泉で生まれたので、兵士などを指すとみられています。

この句のように「兵(つわもの)」を兵士の意味で使うのは、今日の答えから派生した使い方です。
徒然草には、こんな風に使われています。
ー兵が尽きて、矢がなくなっても、最後まで敵に降参せず、死んでいった後に 初めて名を残せるものだ

となると、この「兵(つわもの)」は「武器」のこです。
「兵(つわもの)」の語源は、「うつわもの」で、武器など戦いで使う道具を指していました。

 

 

あわせて読みたい
【BOOK児童書ランキング】映画のノベライズ版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」テレビ雑誌
【BOOK児童書ランキング】映画のノベライズ版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」
【最新BOOK児童書ランキング】ジュンク堂書店池袋本店による児童書ランキング -4月14日~20日- 1位は映画のノベライズ版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」、2位は「野球しようぜ!大谷翔平ものがたり」、3位は「おもしろい!進化のふしぎ まだまだざんねんないきもの事典」。…

 

前回の問題

大阪万博「迷子センター」に導入されたのは? 【ことば検定スマート】ことば検定
大阪万博「迷子センター」に導入されたのは? 【ことば検定スマート】
大阪万博「迷子センター」に導入されたのは? 【ことば検定スマート】1970年の大阪万博当時、日本の人口は1億467万人だったそうですが、大阪万博の来場者数は半年で6421万人だったそうです。会場で迷子になってしまうと、子供は迷子センターに誘導されました。…

 

-これまで出題されたことば検定-
「ことば検定」過去出題の一覧

 

本日の検定クイズ
【NEWS検定】
□ 非課税世帯 高齢者夫婦の場合 年金収入は? 
【お天気検定】
□ 長泉寺の”白い藤”の起源、元々何に使った?
【エンタメ検定】
□ 加藤清史郎 過去に寝た驚きのシチュエーションは?

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマーク
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する
    *クイズ文の前後に見聞録と入れると見つかりやすくなるかもしれません
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください

今月のプレゼントと応募方法

グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法
グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法
2024.1.1
グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法 テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」では、番組内で出題される検定クイズに答えるとポイントを獲得。 そのポイントの数に応じて、毎月変わるプレゼントに応募できます。 今月のプレゼント A賞(120ポイント獲得で応募可能) □ フィットネス…

 

ことば検定とは
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
2024.1.1
テレビ朝日 朝の情報番組「グッド!モーニング」検定クイズの内容  けさ知っておきたい!「NEWS検定」 、「お天気検定」、「みんなのエンタメ検定」、「ことば検定スマート」出題されるクイズに答えてポイントを貯めると毎月入れ替るプレゼントに応募できます。…

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 医療費の財源で一番多いのは?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • QuizKnockとサントリーがコラボ ペットボトルリサイクルを学べる動画が公開 | poxnel
  • 一眼レフカメラ、二眼レフカメラの「レフ」は何の略?(レフト、レフレクター、レファレンダム、レフレックス)
  • 朝の挨拶で魅了する白×赤メイド! 咲紅ふぁん、キュートなメイド服姿で「みんなおはよー」 | poxnel
  • ジャズミュージシャンのチャーリー・パーカーのニックネームは何?(トレーン、バグス、サッチモ、バード)
  • ジャズミュージシャンのチャーリー・パーカーのニックネームは何?(トレーン、バグス、サッチモ、バード)
  • ココス、茨城県産”紅はるか”使用の「おいもフェア」開催! 焼きいもブリュレやおいもンブランが登場 | poxnel
  • 清教徒革命の中心人物で、後に独裁体制を築いたのは誰?(クロムウェル、ウォーカー、モンタギュー、フェアファクス)
  • 青ショートヘアがキュート! かちゃす、ベルチュールツイードバニーで新境地を披露 | poxnel
  • 漫画「750ライダー」において、主人公の早川光が乗っているバイクの車種は何でしょう?(ヤマハTX750、スズキGT750、カワサキ750RS、ホンダドリームCB750 FOUR)
  • 猫の恩返し風コスプレ! カモミール、助けたロシアンブルーのお礼参りを再現した制服姿を公開 | poxnel
  • 『龍が如く8』が過去最大70%オフ! Steam「龍が如くシリーズ フランチャイズセール」開催中 10月23日まで | poxnel
  • 極上スタイルの競泳水着! ネコノメ、沖縄に憧れながらプールサイドで美ボディを披露 | poxnel
  • 紫の光に包まれて妖艶に! まよか、『勝利の女神:NIKKE』ミハラ:ボンディングチェーンのコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 『黒い砂漠』にハロウィン新衣装「エンジェリオン&デモニス」登場! 10月16日より | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme