Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

「バロメーター」元々なにを測るもの?【ことば検定スマート】

Posted on May 13, 2025 by Pulse

「バロメーター」元々なにを測るもの?
【ことば検定】今日の問題と答え

グッド!モーニング「ことば検定スマート」の問題と答えを紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。

 

*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。
*解答予想が出ていない場合は、再読み込みを繰り返してください。

 

 

スポンサーリンク

ことば検定 問題 

 

きょう5月14日は、物理学者のファーレンハイトが生まれた日です。
水銀温度計の生みの親であることから、今日は「温度計の日」とされています。

彼ファーレンハイトの名前の頭文字はFです。
「℉」と書くと温度の単位で、アメリカでよく使われています。
これはファーレンハイトが考案した単位で「℉」なのです。
そしてファーレンハイトを中国語表記にすると、最初の文字が「華」なので、それに人につける敬称の「氏」をつけて「華氏」とも呼ばれます。

一方、日本で使われる「摂氏」の場合は「℃」と表記します。
セルシウスという物理学者が考案したので、頭文字の「C」が使われています。
セルシウスを中国語表記したときの最初の文字が「摂」で、それに人につける敬称の「氏」をつけて「摂氏」とも呼ばれます。

温度や天気予報には欠かせないバロメーターですが、今日はその「バロメーター」とは元々何を測るものかという問題です。

 

「バロメーター」元々なにを測るもの?

 青  -高度
 赤  -気圧
 緑  -男爵発見

 

「ことば検定」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

見聞録 KENBUNROKU

 

スポンサーリンク

ことば検定 答え

 赤  -気圧

 

 

<今日の緑のボケ>
「バロメーター」ではなく「バロンみえた」

 

スポンサーリンク

ことば検定  解説

きょうの解説

 

「バロメーター」は、物事の状態や程度を知るための目安・指標といった意味で使われています。
英語だと「barometer」と書き、アクセントは「ro」に置いて発音します。

天気予報で台風の中心気圧を言うときの単位は「ヘクトパスカル」です。
ただ、ヘクトパスカルは1992年から気象庁で使ってる単位です。
その前は「ミリバール」を使っていました。
そして、この「ミリバール」の”バール”が、実は「バロメーター」の”バロ”と語源が同じなのです。
ギリシャ語で重さを表わす言葉が、”バロ”の由来で「バロメーター」は気圧計を指す言葉です。

 

 

あわせて読みたい
【最新BOOKランキング】シリーズ累計230万部突破!「大ピンチずかん3」テレビ雑誌
【最新BOOKランキング】シリーズ累計230万部突破!「大ピンチずかん3」
【最新BOOKランキング】ブックファースト アトレ吉祥寺店による児童書ランキング – 4月1日~30日- 1位は「大ピンチずかん3」鈴木のりたけ、2位は「つかめ!理科ダマン9 動物のふしぎを探れ!編」シン・テフン(作)、3位は「シーモンスターズ&Co.ミニ」。…

 

前回の問題

中世ヨーロッパ「決闘の合図」は?【ことば検定スマート】ことば検定
中世ヨーロッパ「決闘の合図」は?【ことば検定スマート】
中世ヨーロッパ「決闘の合図」は?【ことば検定スマート】中世ヨーロッパでは、裁判の結果を決闘によって解決していました。身に覚えのない嫌疑を晴らすため、あるいは判決に不服がある場合に、相手に決闘を申し込める決闘裁判というものがあったそうです。…

 

-これまで出題されたことば検定-
「ことば検定」過去出題の一覧

 

本日の検定クイズ
【NEWS検定】
□ 日本初”国際ジャンボ機”最初の行き先は?
【お天気検定】
□ 去年「旧古河庭園」の”春バラ”人気投票1位は?
【エンタメ検定】
□ 名取裕子 最近できるようになったことは?

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマークしていただくことを推奨します。
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する方法3選
*クイズ文の前に見聞録と入れると見つかりやすくなることが多いです。
*クイズ文に?ありで検索して見つからなくても、?をとると見つかることがあります。
*クイズ文に?なしで検索して見つからなくても、?を付けると見つかることもあります。
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください

今月のプレゼントと応募方法

グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法
グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法
2024.1.1
グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法 テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」では、番組内で出題される検定クイズに答えるとポイントを獲得。 そのポイントの数に応じて、毎月変わるプレゼントに応募できます。 今月のプレゼント A賞(120ポイント獲得で応募可能) □ 電動骨盤ケア…

 

ことば検定とは
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
2024.1.1
テレビ朝日 朝の情報番組「グッド!モーニング」検定クイズの内容  けさ知っておきたい!「NEWS検定」 、「お天気検定」、「みんなのエンタメ検定」、「ことば検定スマート」出題されるクイズに答えてポイントを貯めると毎月入れ替るプレゼントに応募できます。…

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 【埼玉】10人の小学生集団に車が突っ込む… 男2人が乗る川口ナンバーの車が逃走
  • 妖艶な紫のランジェリーメイド! らむね、セクシーなメイド姿でファンの願望を問いかける | poxnel
  • 『ちいかわぽけっと』に江戸テーマの新イベント。ちょんまげ姿のちいかわたちが登場! | poxnel
  • やりたい放題… 中国海警局の船4隻、日本の領海に侵入し約2時間航行
  • 艶やかなメイド姿に胸キュン! 菌烨tako、『Fate/Grand Order』マシュ・キリエライトの魅惑的コスプレを披露 | poxnel
  • セブン-イレブン、「チョコ感強め」チョコミントアイス2種発売! 植木鉢風カップアイスと生チョコミントバー | poxnel
  • 元国民民主党候補のポストが物議…「重度の障害を持って生まれた子供の安楽死を認めるべき。両親に責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」
  • 妖艶なゴシックメイド! きっか、セクシーすぎる黒メイド姿で「ご主人様?」と挑発 | poxnel
  • へずまりゅうさん「政治家が川口クルド人の移民問題や中国人の免許証問題など急に規制しようと動いているのは全て選挙前パフォーマンス。絶対に騙されるな!」
  • 『ゆるキャン△』デザインのスマホアクセサリーがcaseplayから登場!全10種・130機種以上に対応 | poxnel
  • 【東京】通行人に暴行し財布など奪う…不法残留のウズベキスタン人ら5人を逮捕
  • 魅惑のチャイナドレス衣装! mako、『崩壊:スターレイル』カフカコスプレで妖艶な魅力を完璧表現 | poxnel
  • 自民・小野田紀美議員、産経新聞に苦言「ビュー数稼ぎでこういうタイトルつけるのやめてもらえませんかね?」
  • 「オトモアイルー」が大阪・関西万博に登場! 記念撮影や限定ステッカーの配布も | poxnel
  • 【話題】米農家「1,500円/5kg」、スーパー「4,200円/5kg」
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme