
神奈川県警の警部補、職務中に知り得た個人情報を暴力団幹部に漏らし停職処分、守秘義務違反で5月に罰金命令
記事によると…
神奈川県警は12日、職務上知り得た個人情報を暴力団幹部に漏らしたとして、川崎署刑事2課の男性警部(49)を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。男性警部は同日付で自主退職した。
・男性巡査部長は2021年5月25日ごろ、指定暴力団稲川会の男性幹部から第三者の車のナンバーを照会するよう依頼され、職務上知り得た車の所有者の個人情報を提供した。
男性警部は当時、組織犯罪対策課に所属しており、過去の捜査で男性幹部と面識があったとされる。
県警は今年4月、男性警部を逮捕。同年5月に同罪で略式起訴され、罰金30万円の略式命令を受けた。
faカレンダー2024年7月12日 22:10
faチェーン
fa-wikipedia-w神奈川県警察
神奈川県警察は、神奈川県にある警察組織である。管轄区域は神奈川県であり、略称は神奈川県警察である。神奈川県公安委員会の管轄下にあり、関東管区警察局の管轄下にある。横浜市中区海岸通2丁目4番に本部があり、庁舎は20階建て、高さ91.8mの超高層ビルである。
出典: Wikipedia
オンラインコメント
・そんなに軽いんですか?
・こちらです( *˙0˙*)۶神奈川県警察
・それはアウトレイジです(笑)
・こういう人は結構いると思う
・ため息しか出ません…
・ダメだ
・神奈川県警も(;pДp)
\\\この記事をソーシャルメディアで共有する//
X(旧Twitter)でニュースを共有する
