Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

さまぁ~ずが冷凍ポテトを食べ比べ! ノンフライヤーのまさかの値段に驚愕!

Posted on August 28, 2023 by Pulse

8月25日にさまぁ~ずが公式チャンネルを更新し、2人が数種類の冷凍ポテトを自分で調理して食べ比べてみる様子が公開されました。家にあると便利な冷凍ポテトですが皆さんはお気に入りの商品はありますか?

実は意外と多くの会社から様々な種類のものが発売されているようで、さまぁ~ずの2人も初めて見る商品に驚いていました。この記事では動画の内容やSNSでの反応を詳しくお伝えしていきます。ぜひ最後までお読みください。

h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none}

ずっと気になっていたノンフライヤーで調理!

2人の前には以前から話題になっていたノンフライヤーが置かれています。さっそく興味津々の三村さんですが、今日のテーマは「色んな冷凍フライドポテト食べ隊」です。用意された6種類の冷凍ポテトをこのノンフライヤーで調理して食べ比べてみようというもの。

既に大竹さんの前のノンフライヤーには調理済みのフライドポテトが入っています。さっそくこちらから食べていく事になりました。

1品目は定番の細切りタイプ!

こちらはオレアイダの【細切りフライドポテト シューストリング】という商品です。見た目はマックのフライドポテトのような細切りタイプ。フライドポテトといえばこのタイプのものを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

スタッフが気を利かせていくつかの調味料を用意していましたが、2人とも「塩でいい」とほとんど塩しか使いません。普段からほかの調味料は飽きた時にちょっと使う程度のようです。ただ大竹さんはフレーバーは楽しむことがあるそうで「トリュフポテトなんかも良いよ」と言っていました。

ノンフライヤーで初めての調理!

用意された6つの商品を見てみると形が違う物やチーズを練りこんだというおつまみになりそうなものまでさまざまでした。その中で2人が選んだのは次の2つの商品です。どちらもニチレイの【北海道産じゃがいも使用 皮付きポテトフライ】と【朝食でも食べやすいハッシュドポテト】。

この2つを実際に目の前のノンフライヤーであげていきます。三村さんは初めてのノンフライヤーという事でスタッフに使い方を確認しながら何とかスタート!大竹さんはご自宅にもある事や、三村さんが教えてもらっているところを見ていた事からスムーズに始める事ができました。

初めて調理したポテトのお味は?

おしゃべりしながら待っているとあっという間に調理終了の合図です。まずは皮付きポテトフライから頂きました。こちらはケンタッキーのポテトに近い形状ですね、また塩を軽く振っていただきますが2人とも「すげえ美味い」と大満足です。商品がすばらしいのかノンフライヤーを使ったからなのか2人は気になっています。

そしてハッシュドポテトは焦げ目がついて美味しそうだったのですが残念なことに少し早かったようでまだ少し冷たかったのです。それでも芋感があって美味しいのだとか。ただどうしても、気が付くと手が最初の細切りポテトに伸びてしまいます。やはりナンバーワンは細切りポテトなのでしょうか?

h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none}

後半もどんどん揚げる!

一度調理してみて要領をつかんだ2人は後半、手際よくポテトを調理していき、最後に今回のナンバーワンを決定します!

調理を待ちながら夏休みの話!

次に2人が選んだのはミニストップの【Xフライドポテト】と【チーズを練りこんだおつまみになるポテト】です。Xフライドポテトは業務用の大きな袋に驚く2人でしたが、通販で買えるのだそう。おつまみになるポテトは一つ一つが大きいのでハッシュドポテトでの失敗も考慮して長めの調理時間を設定します。

待っている間に夏休みについて話題を振られましたが、三村さんはお子さん達が大きいという事でずっと家にいたのだとか。大竹さんは沖縄に行く予定でしたが台風で断念、その代わり近所の室内プールで遊んだそう。でも室内プールは2人にとっては銭湯なのだと言います。屋外でないとプールとは認められないようです。

試食しながら次の商品も調理!

Xフライドポテトが揚がりました。あまりミニストップに行かない2人は初物だったようですが「これはいいね」と気に入ったようです。ホクホクして美味しいのだとか、星形の形状についても「これに美味しさの秘密があるのでは? 」と気にしていました。

チーズポテトは「すっげえ美味い」と2人とも大喜び。今までで一番の反応を見せていました。2人によれば「グラタンの上のような感じ」だそうです。だとするとかなりチーズを感じる商品なんですね!

最後の商品を試食! 今回のナンバーワンは?

最後の商品はカルビーポテトの【北海道フライドポテトポテチカット】です。大竹さんの好みで少し長めの調理時間を取りました。ノンフライヤーが気になりつつスペースが無いため諦めていた三村さん、このタイミングでお値段8,000円と知りビックリ。余計欲しくなったかもしれませんね。

仕上がったポテチカットですが何度か間違えて「ポテトチップ」と言ってしまったのでもっと薄いイメージが出来ていましたが全然別物でした。こちらは色々つけやすい形になっているのだとか。そして今回のナンバーワンは一番反応が良かったチーズポテト!さらに次点がXフライドポテトとなりました。

h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none}

SNSの反応は?

この動画に対してSNSではどのような反応があったのでしょうか? X(旧Twitter)を調べてみました。

お値段もお手軽で健康にも良さそうなので三村さんでなくても欲しくなりますよね。

三村さんがかなり気に入った様子でしたので、是非一度試してみてはいかがでしょうか。

h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none}

ポテトの種類にビックリも、三村はノンフライヤーの値段に一番驚く!

今回食べ比べたポテトですが、どれも全く違う物でしたね。こんなにいろんな種類があるとは筆者自身思っていませんでした。それにしてもずっと気になっていたノンフライヤー、お値段を聞いた時の三村さん今回の動画で一番驚いていましたね。今まで諦めていたようですが、もう我慢できないかもしれませんよ。

これからもさまぁ~ずの2人を応援して行きましょう。最後までお読みいただきましてありがとうございました。

サムネイルは以下より:

今イチオシのゲームは『崩壊:スターレイル』

『崩壊:スターレイル』が今イチオシのゲーム!

目が覚めるほど美しいゲームとのことで『隠れた良作』の声殺到!

下記より無料でインストール可能ですよ〜!

「崩壊:スターレイル」無料DLはコチラ!

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 高さ世界一のタワマンがある都市は?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • まんが「光が死んだ夏」に登場する朝子はユウキから何と呼ばれる?(あーちゃん、あさ、こあさ、あさっち)
  • 高さ世界一のタワマンがある都市は?【NEWS検定】
  • 久しぶりの投稿で話題沸騰! mofu、セクシーなポリス衣装で魅力全開 | poxnel
  • NEWS検定7月20日|高さ世界一のタワマンがある都市は?
  • 『パズル&ドラゴンズ』×「ROUND1」コラボ後半開始! YouTuber「あしざるFC」体験動画も公開 | poxnel
  • 特殊部隊でエイリアン侵略に挑む! 新作ターン制ストラテジー『Future War Tactics: SOF vs Alien Invasion』がリリース記念セール開始 | poxnel
  • すとぷり×Identity V 第五人格コラボ! 7周年記念楽曲「CHAOS TERROR」公開で7企画を展開へ | poxnel
  • 百年戦争で歩兵から伝説の騎士へ! 中世ハードコアサバイバルRPG『Heads Will Roll: Reforged』が59%オフで623円 | poxnel
  • 『あのゲー』シリーズ3作品がお得に! Steam向けバンドル版が5%オフで配信開始 | poxnel
  • アフリカ開発会議が初めて開催されたのは?(1993年、2004年、1998年、2001年)
  • 【ホロライブ】ときのそら、8周年記念ワンマンライブ「Starry Bl∞min’」発表! 10月1日&2日開催で会場はCLUB CITTA’、チケット先行受付やグッズ情報も解禁 | poxnel
  • 北条早雲を初代とする、「北条五代」と呼ばれる北条家の5人の当主。早雲以外の4人の名に共通して使われている字といえば?(義、氏、政、康)
  • 松竹ゲームズ初のポップアップストア開催! 『MiSide:ミサイド』グッズを関東で初販売。8月15日から | poxnel
  • フローズンスムージーのなめらか食感が楽しめる「Papico(パピコ)」はどこのメーカーのアイス?(森永乳業、江崎グリコ、ロッテ)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme