Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

ラーメン初心者がつけ麺作りに挑戦!サッポロ一番で最高の逸品が爆誕 | poxnel

Posted on August 29, 2023 by Pulse

皆さん、ラーメン好きですかー?実はわたし、全然ラーメンに興味がなかったんです。でも急にいろいろなラーメンに興味がわいてきて…。年のせいかな?

当メディアでは、今まであんなラーメンやこんなラーメンを作ってきましたが、まだまだ食べ足りない!でもラーメンを全然知らないから、ラーメン屋さんに行って食べる勇気はまだないのです。(チキンハート)

そこで今回は、憧れの「つけ麺」を自分で作ります。ラーメンを知らない人でも、つけ麺を作れるものなのか乞うご期待!(ハードル上げちゃった?)

今日作るのは「サッポロ一番つけ麺」

1.材料一覧はこちら

材料は、サッポロ一番しょうゆ味・豚コマ・ゆで卵・ごま・ごま油・ネギです。ところで皆さんは「つけ麺の定義」ってわかりますか?

初心者のわたしのイメージは「麺をスープにつけるだけ」って感じなんだけど、これって合ってる?でもそれなら何でわざわざスープと別にするの?(超初心者の率直な意見)

ひとりで考えても仕方ないので、当メディアの中の人につけ麺の定義を聞いてみました。するとやはり「麺をスープにつけたらつけ麺」とのこと。そしてスープと分ける理由は「麺が伸びず、喉ごしがいいから」なのだとか。

そっかー、つけ麺は普通のラーメンとは「似て非なるもの」なんだなぁ。ムズイな…。(本音がポロリ)

2.つけ汁を作ろう

まずはつけ汁を作ります。豚肉を細切りしたいんだけど、どーしても包丁を使いたくないです。肉で汚したくない。やだやだやだやだ!(主婦歴15年の結果がこれ)そこで主婦の味方、キッチンばさみの登場です。

さらにまな板も汚したくないので、小皿の上にラップを敷いて、その上でカットします。どうです?この画期的な方法。わたしがズボラのプロです!(ドヤ顔)

続いて鍋に水を少なめに入れて火にかけ、粉末スープを2/3くらい入れます。残りの1/3は夕飯のとき何かに使います。(多分スープになる)

ここへ先ほど切った豚肉を入れて火を通します。すっごくいい匂いがするよぉ~!

3.麺を茹でて水で締める

次は麺を茹でていきます。表示の時間より気持ち早めに茹で上げました。

それを流水で締めます。なんかいつもの袋麺なのに、別茹でして洗っただけで違う麺に見えるのは気のせい?

手をかければ、どんなものでもよく見えるんですね。わたし自身も手をかければ見映えがよくなりますか?(知らんがな)

4.つけ汁にごま、ごま油を入れよう

出来上がったスープを器に盛って、ごま、ごま油を加えます。油の膜が張って、お店のスープっぽくなってきたよ!

5.トッピングして仕上げ

最後にスープにはネギを小口切りして投入。またキッチンばさみでやってます。わたしをキッチンばさみマスターと呼んでくれ。(?)

「つけ麺」をググってみると、麺のほうに具材が乗った写真がいっぱいあったので、わたしもこっちに乗せてみます。あと、写真ではメンマや海苔を乗せたものが多かったから、わたしもマネしちゃう。

わたしはいいものをすぐに取り入れるスポンジ人間。すっごい吸うよ!イヒヒヒヒ。(ヤバさ120%)

完成!初めてにしては上出来じゃない?

完成!わーい!つけ麺を食べたことないけど作れましたー!初めてのわりには上手にできたんじゃない?

いざ実食!初のつけ麺のお味は?

これが憧れのつけ麺かぁ…!インスタント麺だからか、麺同士がくっついちゃうな。油を絡めたほうがよかったかも。では実食です!

おっ?つるつるして喉ごしが良き!

麺をスープにひたしてひとくち。「おっ?これはウマい!」麺がつるつるして、編集部の言う通り確かに喉ごしがいいです。麺そのものの美味しさを味わうには、つけ麺のほうが向いているかも!

サッポロ一番で作るつけ麺は、わたしのイメージ(こってり濃厚)とは違って、サラッとあっさりしています。これはこれでアリゲーター!(急なおやじギャグ)

え、待って!?スープってこのまま飲んでいいの…?

ここでスープをひとくち…と思って手を止めました。「ん?このスープってそのまま飲んでいいの?」わからないのでグーグル先生に聞いてみました。つけ麺初心者は調べることでいっぱいだ!

調べたところ、ラーメン屋では「スープ割り」といって、つけ麺に出汁がついてくるところがあるようです。でもここは簡単にお湯割りで。

うーん!豚肉の旨味がスープに溢れ出ていい感じ!ネギもいい仕事してる。つけ麺って食べ方がいろいろあって、なんか楽しいな。どっぷりつけ麺の魅力にハマりそうだよ…。

なんだって!?「飯割り」という罪な食べ物もあるんだ!

「スープ割り」を調べていたら、目に突然飛び込んできた「飯割り」の文字。お店によっては〆にご飯が出てきて、スープに入れて雑炊のようにして食べるところもあるんだって。

…これはわたしにやれというお告げなのか?(違)そこで白飯をスープに入れて食べてみると…「ウマい!ウマすぎるよ~!」

これは合いすぎますね。スープの美味しさ全部をご飯が吸って、最高の一品になっています。ヤバいよヤバいよ~。出川さんも思わず叫ぶ美味しさでした!

enjoy cooking!

つけ麺を食べたことがない人間でも、最高の「つけ麺」を作れました

今回は、つけ麺を食べたことがないわたしが、サッポロ一番でつけ麺を作ってみました。その結果、魅力にどハマりする爆ウマな逸品が完成しました。

でもやっぱりお店のつけ麺を食べてみたいな。それでは、次回予告「ラーメンを知らない人が、お店につけ麺を食べに行く」です。次回もまた見てね☆(ウソです)

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 遣唐使が派遣された主な目的は何ですか?(貿易、軍事同盟、仏教の伝来、文化・制度の導入)
  • 【ホロライブ】博衣こよりと宝鐘マリンが3歳ラプラス劇場を開演! 塩対応をめぐるマシュマロトークで解像度の低いモノマネから幼児虐待まで爆笑カオス展開 | poxnel
  • 『法学講義』はアダム・スミスが生前に出版した代表的な著作である。○か×か?(○、×)
  • サイコホラー『Dead Take』7月31日発売決定! 『Baldur’s Gate 3』ニール・ニューボンら超豪華声優陣が集結 | poxnel
  • 藤原竜也は『バトル・ロワイヤル』シリーズに出演している。○か×か?(○、×)
  • 戦術重視の協力型シューター『最後の強襲(Phantom Squad)』がSteamでリリース。精密射撃と綿密な作戦計画で危険な任務に挑む俯瞰視点アクション | poxnel
  • 古語では「滅多にない」という意味があり、現代語では「感謝の気持ち」などを意味する形容詞は何?(得難い、耐え難い、有難い、押し難い)
  • 『マイメロディ&クロミ×コアラのマーチ』7月22日正午に数量限定発売! 50周年・20周年記念コラボ | poxnel
  • 【!?】社民・福島瑞穂党首、続投意向の石破首相に「これだけ大敗して継続は理解できない」
  • まんが「ワンサくん」の作者は?(手塚治虫、古谷三敏、石坂啓、伴俊男)
  • まんが「ワンサくん」の作者は?(手塚治虫、古谷三敏、石坂啓、伴俊男)
  • 鮮やかなブルーニットで魅力全開! うちの、セクシーなニットビキニ姿を披露 | poxnel
  • 小泉進次郎氏、参院選で新たな名言を生み出してしまう…
  • 「私は旅行が好きです。特に、歴史的な場所を訪れるのが好きです。そういう場所には何か特別な魅力があります。」この文の「そういう場所」とはどのような場所ですか?(旅行先、歴史的な場所、魅力的な場所、特別な場所)
  • VTuber「ぽこピー」の没入型展示『Who_Is_Pokopea_?展』8月8日開催! MRプラットフォーム「Auris」で”巻き込まれる”体験 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme